♡ひな祭りパーティー♡
今日はまってたまってたひな祭りパーティー当日!!!
この日までにクラスでちらし寿司作りをしてきました(^^♪
ちらし寿司を入れる大きなお皿もつくりましたよ!!!
白はご飯・赤はマグロ・オレンジはサーモン・黄色はたまご・黒はのり・
水色は特別…しゅわしゅわラムネです!!!
盛り付けは子ども達がしてくれました♪
マグロ・たまご…何が入っているかは見てからのお楽しみ♡
盛り付けたら落ちないようにテープでラップをして、冷蔵庫で冷やしました!!!
おいしくなぁれ☆
帰りの会の前にみんなでひな祭りパーティーをしました!!!
お盆にちらし寿司を乗せてお友達に配りに行ってくれました♡
園長先生やさつき先生などの職員室の先生方にも渡しに行きました♪
「ひな祭りだからちらし寿司を作ってくれたのー?」と聞かれると
「うん♪」と嬉しそうに答えていましたよ☺
クラスのみんなで作り上げてきたちらし寿司は美味しかったようで、
「甘い匂いがする!!!」「美味しすぎる!」とお話をしてくれました。
今のクラスで行事を迎えるのは最後となってしまいました…
が残り少ない日々も楽しんでいきたいと思います!
今日は天候が悪く登園できなかったり、体調不良でお休みしたお友達のちらし寿司は
冷蔵庫で冷やしているよ!!!
月曜日に渡すから一緒に食べようね(^^♪
楽しみに幼稚園にきてね!まっているよ☺♡
この日までにクラスでちらし寿司作りをしてきました(^^♪
ちらし寿司を入れる大きなお皿もつくりましたよ!!!
白はご飯・赤はマグロ・オレンジはサーモン・黄色はたまご・黒はのり・
水色は特別…しゅわしゅわラムネです!!!
盛り付けは子ども達がしてくれました♪
マグロ・たまご…何が入っているかは見てからのお楽しみ♡
盛り付けたら落ちないようにテープでラップをして、冷蔵庫で冷やしました!!!
おいしくなぁれ☆
帰りの会の前にみんなでひな祭りパーティーをしました!!!
お盆にちらし寿司を乗せてお友達に配りに行ってくれました♡
園長先生やさつき先生などの職員室の先生方にも渡しに行きました♪
「ひな祭りだからちらし寿司を作ってくれたのー?」と聞かれると
「うん♪」と嬉しそうに答えていましたよ☺
クラスのみんなで作り上げてきたちらし寿司は美味しかったようで、
「甘い匂いがする!!!」「美味しすぎる!」とお話をしてくれました。
今のクラスで行事を迎えるのは最後となってしまいました…
が残り少ない日々も楽しんでいきたいと思います!
今日は天候が悪く登園できなかったり、体調不良でお休みしたお友達のちらし寿司は
冷蔵庫で冷やしているよ!!!
月曜日に渡すから一緒に食べようね(^^♪
楽しみに幼稚園にきてね!まっているよ☺♡
バイキング給食年少!
バイキング給食年中!
バイキング給食!
今日は、父母の会が企画して下さったバイキング給食でした。
朝から子ども達はうきうき。
「今日はいっぱい食べるよ~!」なんて声も聞こえていました。
いろいろなおかずやおいなりさん。
みんなおいしそうに頂きましたよ。
「おかわりする~!」何度も何度も言っている子もいました。
もうすぐ卒園の年長さんはホールで全員集合です。
理事長先生やイズマエル先生、園長も加わり楽しいひと時を
過ごしました。
朝から子ども達はうきうき。
「今日はいっぱい食べるよ~!」なんて声も聞こえていました。
いろいろなおかずやおいなりさん。
みんなおいしそうに頂きましたよ。
「おかわりする~!」何度も何度も言っている子もいました。
もうすぐ卒園の年長さんはホールで全員集合です。
理事長先生やイズマエル先生、園長も加わり楽しいひと時を
過ごしました。
気付き
各学年の前に掛かっている
数年前の卒園製作のカレンダー。
毎月日にちを変えるようになっています。
今までは、日にちがちょっと間違えていても
素知らぬ顔だった子ども達。
今日は、「まだ3月に変わっていないよ~!」と大騒ぎ。
数字にも興味が出てきた証拠ですね。
成長を感じます。
数年前の卒園製作のカレンダー。
毎月日にちを変えるようになっています。
今までは、日にちがちょっと間違えていても
素知らぬ顔だった子ども達。
今日は、「まだ3月に変わっていないよ~!」と大騒ぎ。
数字にも興味が出てきた証拠ですね。
成長を感じます。
中遊びの様子
久しぶりの吹雪。
中遊びとなりました。
思い思いの遊びを楽しむ様子が見えました。
笑顔がいっぱい。笑い声もいっぱい。
わくわくもいっぱいでした。
中遊びとなりました。
思い思いの遊びを楽しむ様子が見えました。
笑顔がいっぱい。笑い声もいっぱい。
わくわくもいっぱいでした。
年少さんで楽しみました ~雪中色鬼~
「年少さんで何か楽しいことがしたいね」という話から雪中色鬼が企画されました。
朝から雪が降っていて「お外に行けるかな?」と心配していた担任でしたが
お外に出るときにはまぶしいほどの太陽の光が!!
きっと子どもたちの気持ちが空に届いたんですね♡
お外に出ると「はやくあそびたーーい!」という声がたくさん聞こえてきました。
「いーろ いーろ なーにいろ♪」という掛け声を合図に鬼となった先生の「赤と青ー!」という
声を聞いて捕まらないよう必死になってにげていました。
途中本気で捕まえに来る先生たちに捕まってしまった子も気持ちを切り替えて「がんばーれ!」と
残っているお友達の応援も頑張っていましたよ。
どんな様子だったかお家でお話してみてくださいね!
朝から雪が降っていて「お外に行けるかな?」と心配していた担任でしたが
お外に出るときにはまぶしいほどの太陽の光が!!
きっと子どもたちの気持ちが空に届いたんですね♡
お外に出ると「はやくあそびたーーい!」という声がたくさん聞こえてきました。
「いーろ いーろ なーにいろ♪」という掛け声を合図に鬼となった先生の「赤と青ー!」という
声を聞いて捕まらないよう必死になってにげていました。
途中本気で捕まえに来る先生たちに捕まってしまった子も気持ちを切り替えて「がんばーれ!」と
残っているお友達の応援も頑張っていましたよ。
どんな様子だったかお家でお話してみてくださいね!
最後のダンスライブ♪
今日は、ぽぷら組え開催しているライブの最後の日でした!!
卒園式に向けての行事がいっぱいで大忙しの年長さんですが、空いている時間を見つけてライブをしてきました!ほんとにお疲れさまでした!!素敵なライブが出来て仲間との大切な時間を過ごしてくれました!
最後の日ということで衣装や食べ物を持って帰ることを伝えると大喜びでした!
「チケットもほしい」といい嬉しそうに持ち帰っていました。
ぽぷら組のみんなで作り上げる最後のイベント・・・ちょっぴり寂しい気持ちになる担任でした。
一日一日がとてもはやく感じますね。残りの時間も大切に過していきたいと思います。
みんなよく頑張ったね♡
卒園式に向けての行事がいっぱいで大忙しの年長さんですが、空いている時間を見つけてライブをしてきました!ほんとにお疲れさまでした!!素敵なライブが出来て仲間との大切な時間を過ごしてくれました!
最後の日ということで衣装や食べ物を持って帰ることを伝えると大喜びでした!
「チケットもほしい」といい嬉しそうに持ち帰っていました。
ぽぷら組のみんなで作り上げる最後のイベント・・・ちょっぴり寂しい気持ちになる担任でした。
一日一日がとてもはやく感じますね。残りの時間も大切に過していきたいと思います。
みんなよく頑張ったね♡
♪桃の花♪
もうすぐひな祭り。
保護者の方がきれいな桃の花の花束を
子ども達へプレゼントしてくださいました。
隣には、ヤクルトびんおひな様を飾り♡
春を感じています・・
保護者の方がきれいな桃の花の花束を
子ども達へプレゼントしてくださいました。
隣には、ヤクルトびんおひな様を飾り♡
春を感じています・・
しらかばっこ
しらかば組でブームになっている遊びを紹介しますね!
ラキューで乗り物をつくり レース大会を開催しています。
中にはラキューで作ったヘビやおさるを レースに参加させる子もいましたよ。
作るだけではなく 遊びに発展させる力もついてきていますよ!
しばらくブームは続きそうですね。
そして、、、
赤ちゃんの名前も決定しました!
「もかちゃん」と「きららちゃん」です! 近いうちに 赤ちゃん人形を使って遊んでいる様子も
お伝えしますね。
ラキューで乗り物をつくり レース大会を開催しています。
中にはラキューで作ったヘビやおさるを レースに参加させる子もいましたよ。
作るだけではなく 遊びに発展させる力もついてきていますよ!
しばらくブームは続きそうですね。
そして、、、
赤ちゃんの名前も決定しました!
「もかちゃん」と「きららちゃん」です! 近いうちに 赤ちゃん人形を使って遊んでいる様子も
お伝えしますね。