9月6日もも組 動物に変身!?〜①〜
動物園遠足が行けなくなってしまい、もも組さんにそのお話をすると「ママもいってたよ〜」「いきたかったな〜」と残念そうにしていたみんな。
悲しいお話ばかりではなく、代わりにみんなで遠い公園に遊びに行くよ!とお話しをすると「やった〜!」「バスにのっていくの!?」ととっても喜んでいました
そしてせっかく楽しみにしていた動物園。
少しでもお部屋の中で楽しめたらなと思い、みんなで動物探し&表現遊びをしました!
円山動物園の園長先生から届いたお手紙…
「動物園の動物たちが逃げてしまったんだって!お部屋の中に隠れてるから探して見つけてね!」
それを聞いたもも組さんは「さがす〜!!」「あそこに隠れてるんじゃない!?」と興味津々!
見つけた動物になりきる表現遊びも、ひとりひとり違った表現の仕方がとっても面白かったですよ〜♪
楽しんでいるお写真をぜひ見て頂きたいと思うほど、みんなの表情がとっても可愛らしかったです!
明日は待ちに待った公園遠足!
持ち物はいつも通りの荷物で大丈夫ですが、
お弁当ではなく軽食、そして食べきれる量のおやつを持ってきてくださいね!
明日楽しみに待っています
9月2日ももぐみ 初めての園外保育〜②〜
9月2日ももぐみ 初めての園外保育〜①〜
金曜日初めての園外保育に行ってきました!
みんなで歩く練習もしながら近くののびのび公園へ
道路を渡る時や公園で遊ぶときのお約束…みんなで一つ一つ確認しながら行ってきましたよ
公園に着くと思い切り体を動かして遊んでいたり、初めての遊具に「たか〜い!」「のぼれたよ〜!」と挑戦する姿がありました!
大好きなお友達と行く公園は、幼稚園とはまた違った遊び方や関わりが見られとっても楽しくほのぼのとした時間でしたよ
公園で遊んだ後、幼稚園の畑にコスモスが咲いてると聞き、みんなで見に行ってきました
一人一つ悩みながらお気に入りのコスモスを摘み、「おうちに持って帰る!」と意気込んでいたみんな
家に帰る頃には元気がなくなってるかもしれないコスモスさん…
おうち帰ったらお水あげる!と愛情たっぷりやさしいみんなの声も聞こえてきましたよ!
お天気も良く、園外保育日和だった金曜日。
次はみんなでバスに乗って遠い公園にも行こうね〜!とお約束をしました!
8月30日 もも組のようす〜②〜
8月30日 もも組のようす〜①〜
先週の様子も含めた最近のもも組のようすです!
楽しいことや「やりたーい!」が盛り沢山な毎日を過ごしているもも組さん
楽しみにしていた水遊び、年少さんみんなで楽しみましたよ
お魚すくいコーナー、プールコーナー、色水遊びコーナー、先生と水鉄砲で戦いごっこをしたり…様々なコーナーで存分に遊びました!
年長のあじさい組さんが育てていたスイカ
「もも組さんにもあげる〜!」と届けてくれたのでみんなで食べましたよ
「おいし〜い!」「おかわりある!?」と大満足な様子のみんな
まだまだ夏を感じた1日でした!
そしてみんなが育てた枝豆はどうなったかな〜?ということで、
中庭の畑に行くと、「あ!枝豆できてる!!」と興味津々のみんな。
さっそく枝豆収穫スタート!
思ったよりも沢山育っていたので、茹でてお弁当の時間にみんなで食べましたよ
2学期も周りの色々なことに興味を持ち、楽しいこと探しに夢中なもも組さん
みんなの遊びが広く繋がるように、毎日一緒に楽しんでいきたいなと思います♪
8月24日 ももぐみ 2学期もよろしくお願いします~②~
8月24日 ももぐみ 2学期もよろしくお願いします~①~
夏休み明け、少しお兄さんお姉さんになったももぐみさん。
登園してきてにこにこでお友達と挨拶をしていたり、
「せんせい~花火みたんだよ~!」と夏休みの出来事を沢山お話してくれましたよ
だいすきなお友達とあれやりたい!を見つけて楽しんでいたり、休み中に大きくなった畑のお野菜に興味津々な姿、運動会で行ったお寿司やバルーンをやりたい!とまだまだ楽しむ姿、2学期も色々な姿を見せてくれています!
みんな楽しみにしていたおいもほり
「おおきいのみつけるぞ~!」と張り切って畑に向かうももぐみさん。
持ち帰ったおいもはお家の人と食べてね、とお話をすると「カレーにする!」「ポテトチップス!」「ハンバーグ!」と楽しみにしていました。
ぜひお家でもおいもほりのお話してみてくださいね!
もも組 一学期楽しかったね〜②〜
もも組 一学期楽しかったね〜①〜
一学期ありがとうございました!
毎日元気いっぱい、色々な姿を見せてくれるもも組さんと過ごせた一学期とっても楽しく、癒された毎日でした!
終業式の日、お部屋ではおもちゃパーティーをし、自分がやりたい遊びを存分にお友達と楽しんでいましたよ!
その後は育ててたラディッシュをみんなで抜いたり、
休園中にさなぎから蝶々になったキアゲハのタラレちゃんの観察、、、
明日から夏休みだけどどうしようかとご相談すると、「かわいそうだから外に逃してあげる!」と言ってくれたお友達がいたので、帰りの会後さよなら会をしました。みんなに見守られながら外に飛んでいったタラレちゃん。
「ま〜た〜ね〜!」と手を振るみんながとっても可愛らしかったですよ♪
夏休み暑い日が続いていますが、沢山楽しんで、休み明け思い出いっぱいお話し出来たらなと思います。
保護者の皆さま。いつも温かく、毎日送り出して頂きありがとうございます!二学期も、できた!たのしいね!の経験を大好きなもも組さんと共有できるのを楽しみにしています。
7月12日 ももぐみ 最近のできごと〜②〜
運動会の練習の中でとってもかわいい場面をパシャリ
親子競技で行う、おすしの練習です
まぐろ、サーモン、たまご、えび
好きなネタを見つけて背負い、走ってゴール!
お部屋でも楽しく取り組んでいますよ〜!




























学校法人後藤学園