いよいよ明日は運動会!!~しらかば組~
明日、9月15日は子ども達が楽しみにしていた運動会ですね!
今のところお天気が怪しいですが・・・
子ども達は晴れることを心から願っています。
今日はしらかば組さんで運動会の総練習をしました。
子ども達で今お部屋で出来ることは何かを考えてから
開会式からスタートしました!
応援係さんから始まり、体操係さん、誓いの言葉さんも
しっかりと練習の成果を発揮してくれましたよ。
子ども達同士で認め合うことでさらに自信も高まったようでした♩
競技の紹介も放送係さんにしてもらいながら
総練習を進めていきましたよ。
(台本を見なくても自信を持って言えるっ姿にみんなびっくりしていました)
お部屋でお遊戯のがむしゃら行進曲を踊った後は
「リレーやろう!」の声が子ども達が上がり
ホールに年長3クラスが集まってリレーが始まりましたよ。
次に続く・・・
今のところお天気が怪しいですが・・・
子ども達は晴れることを心から願っています。
今日はしらかば組さんで運動会の総練習をしました。
子ども達で今お部屋で出来ることは何かを考えてから
開会式からスタートしました!
応援係さんから始まり、体操係さん、誓いの言葉さんも
しっかりと練習の成果を発揮してくれましたよ。
子ども達同士で認め合うことでさらに自信も高まったようでした♩
競技の紹介も放送係さんにしてもらいながら
総練習を進めていきましたよ。
(台本を見なくても自信を持って言えるっ姿にみんなびっくりしていました)
お部屋でお遊戯のがむしゃら行進曲を踊った後は
「リレーやろう!」の声が子ども達が上がり
ホールに年長3クラスが集まってリレーが始まりましたよ。
次に続く・・・
かかり活動にも取り組んでいます~しらかば組~
運動会の開会式で行う
運動会のうた、体操、誓いの言葉にも年長さんには大事なお仕事があります。
運動会の歌は全園児が歌っているときに前にでて
旗を振って皆を応援する『おうえんかかり』さんです。
旗も一から自分たちで作り自信を持って力強く振ってくれます。
年少の頃から踊っている晴れマークを
みんなのお手本として前に出て踊ってくれる『たいそうかかり』さんです。
何度も踊ってきた晴れマークを自信を持って堂々と踊る姿はとても立派ですよ。
運動会の意気込みをみんなのお手本として前に出て
誰よりも大きな声で言ってくれる『ちかいのことば』さんです。
手をまっすぐにあげて言う姿は小学生のようですよ。
開会式以外にも頑張ってくれる係さんがいます。
競技前に次の競技が何かを伝えてくれる
『ほうそうかかり』さんです。
園長先生に頼まれたセリフを大きな声で言ってくれます。
どの係さんも自分の仕事に責任を持ち
積極的に取り組んでくれています。
そちらも楽しみにしていてくださいね!!
運動会のうた、体操、誓いの言葉にも年長さんには大事なお仕事があります。
運動会の歌は全園児が歌っているときに前にでて
旗を振って皆を応援する『おうえんかかり』さんです。
旗も一から自分たちで作り自信を持って力強く振ってくれます。
年少の頃から踊っている晴れマークを
みんなのお手本として前に出て踊ってくれる『たいそうかかり』さんです。
何度も踊ってきた晴れマークを自信を持って堂々と踊る姿はとても立派ですよ。
運動会の意気込みをみんなのお手本として前に出て
誰よりも大きな声で言ってくれる『ちかいのことば』さんです。
手をまっすぐにあげて言う姿は小学生のようですよ。
開会式以外にも頑張ってくれる係さんがいます。
競技前に次の競技が何かを伝えてくれる
『ほうそうかかり』さんです。
園長先生に頼まれたセリフを大きな声で言ってくれます。
どの係さんも自分の仕事に責任を持ち
積極的に取り組んでくれています。
そちらも楽しみにしていてくださいね!!
お手伝いも楽しい!part2~しらかば組~
お手伝いも楽しい!~しらかば組~
運動会の期待が盛り上がっていく中、
年長としての自覚も高まり年少さんや年中さんのお手伝いや
かかり活動をやりたい!と子ども達の方から声が上がりました。
お手伝いもただ行くだけではなく
どんなお手伝いが必要かをみんなで考えました。
「前の年長さん、こんなことしてたよ!」と
過去に自分たちがして貰たことを思い出したり
「こんなことして貰えたら嬉しいかも」と
相手の立場になって考えていました。
自分達で考えた分責任感も強く生まれ
「最後までやらなきゃ!」とやり遂げようとする姿がありました。
誰かのために何かをしてあげたいと思えることは
とても立派なことですし年長らしいなと感心しました。
お手伝いをしに行ったクラスの子たちに「ありがとう」と言ってもらって
やってよかったな~という気持ちも感じたようです。
自然と「お疲れ様!上手だったよ」と声もかけており
異学年とも素敵な関わりが持てています。
当日も自分にできることは何かを考え
やる気を高めていってくれたらいいなと願っています!
1枚目:風が強い日のバルーンは飛んでいってしまうので
押さえています!(遊んでいるわけではありません笑)
2枚目:協力してバルーンを運んでいます
3枚目:玉入れのかごを押さえています
「顔あたったけど頑張った!」と言っていました(笑)
年長としての自覚も高まり年少さんや年中さんのお手伝いや
かかり活動をやりたい!と子ども達の方から声が上がりました。
お手伝いもただ行くだけではなく
どんなお手伝いが必要かをみんなで考えました。
「前の年長さん、こんなことしてたよ!」と
過去に自分たちがして貰たことを思い出したり
「こんなことして貰えたら嬉しいかも」と
相手の立場になって考えていました。
自分達で考えた分責任感も強く生まれ
「最後までやらなきゃ!」とやり遂げようとする姿がありました。
誰かのために何かをしてあげたいと思えることは
とても立派なことですし年長らしいなと感心しました。
お手伝いをしに行ったクラスの子たちに「ありがとう」と言ってもらって
やってよかったな~という気持ちも感じたようです。
自然と「お疲れ様!上手だったよ」と声もかけており
異学年とも素敵な関わりが持てています。
当日も自分にできることは何かを考え
やる気を高めていってくれたらいいなと願っています!
1枚目:風が強い日のバルーンは飛んでいってしまうので
押さえています!(遊んでいるわけではありません笑)
2枚目:協力してバルーンを運んでいます
3枚目:玉入れのかごを押さえています
「顔あたったけど頑張った!」と言っていました(笑)
ぽすくまくん、届けてね♪~しらかば組~
今日は幼稚園に郵便局の方とぽすくまくんが来てくれましたよ!
お家の方とみんなでお話しをしながら書いて頂いた
おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙を
届けてもらうために来てもらいました。
ぽすくまくんにお願いする前にどんなお手紙を書いたのか紹介し合ったり
誰が一番遠くまでお手紙を送るのかを教え合いました。
「苫小牧、同じだね!」と会話も弾みましたよ♪
それからホールに行きご挨拶をしてから
早速ぽすくまくんのポシェットに
ひとりずつお手紙を入れに行きました。
「ぽすくまくん、お願いね」
「ありがとうね~」と触れ合いながら話しかけて
交流を楽しんでいましたよ♡
郵便局の方からお土産ももらい
とっても楽しい一日となりました。
今年は敬老会を行うことが出来なくてとても残念ですが
今年のできる範囲でおじいちゃんおばあちゃんへの日頃の感謝や
大好き♡の気持ちを伝えていきたいと思っております。
今回は園での取り組みとなりましたが
またご家庭でおじいちゃんおばあちゃんへ
お手紙を書いて、手紙を書いて送るということにも
興味を持ってもらえるといいなと思っています。
お家の方とみんなでお話しをしながら書いて頂いた
おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙を
届けてもらうために来てもらいました。
ぽすくまくんにお願いする前にどんなお手紙を書いたのか紹介し合ったり
誰が一番遠くまでお手紙を送るのかを教え合いました。
「苫小牧、同じだね!」と会話も弾みましたよ♪
それからホールに行きご挨拶をしてから
早速ぽすくまくんのポシェットに
ひとりずつお手紙を入れに行きました。
「ぽすくまくん、お願いね」
「ありがとうね~」と触れ合いながら話しかけて
交流を楽しんでいましたよ♡
郵便局の方からお土産ももらい
とっても楽しい一日となりました。
今年は敬老会を行うことが出来なくてとても残念ですが
今年のできる範囲でおじいちゃんおばあちゃんへの日頃の感謝や
大好き♡の気持ちを伝えていきたいと思っております。
今回は園での取り組みとなりましたが
またご家庭でおじいちゃんおばあちゃんへ
お手紙を書いて、手紙を書いて送るということにも
興味を持ってもらえるといいなと思っています。
〇〇発見!!!~しらかば組~
暑い日が続き、毎日窓を開けて過ごしています。
「今日も暑いな~」なんて言いながら、窓の近くに行き風邪を浴びていた子が
ふと横を見ると、黒い何かが落ちていました。
「ん?何かな」「ゴミ?」「虫じゃない?」
遠くてよく見えないので近くまで見に行くことに・・・
近くで見てみると「クモだーーー!」と大興奮。
クモは全く動きません。
でもみんなは諦めず粘り強く観察していると
「動いたーーー!歩いてる!!!」とまたまた大興奮。
今度は何のクモなのかに興味が湧き
図鑑で調べることになりました。
「これに似てない?」「オニグモかな?」と皆で考えていましたよ。
虫や植物にも興味を持って遊びを広げていって欲しいと思っています。
「今日も暑いな~」なんて言いながら、窓の近くに行き風邪を浴びていた子が
ふと横を見ると、黒い何かが落ちていました。
「ん?何かな」「ゴミ?」「虫じゃない?」
遠くてよく見えないので近くまで見に行くことに・・・
近くで見てみると「クモだーーー!」と大興奮。
クモは全く動きません。
でもみんなは諦めず粘り強く観察していると
「動いたーーー!歩いてる!!!」とまたまた大興奮。
今度は何のクモなのかに興味が湧き
図鑑で調べることになりました。
「これに似てない?」「オニグモかな?」と皆で考えていましたよ。
虫や植物にも興味を持って遊びを広げていって欲しいと思っています。
8月生まれさんお誕生日おめでとう!~しらかば組~
昨日は8月生まれさんのお誕生日会でしたね!
3人のお友達もこの日を楽しみにしてくれていましたよ♡
夏休中にお祝いしてもらって嬉しかったエピソードを聞いたり
お誕生日写真を見て何があったのかを質問したり・・・
お誕生児さんは皆にお祝いしてもらったり
注目してもらえたことが嬉し恥ずかし・・・♡
ニコニコの笑顔がたっくさん見られました。
そんなお誕生児さんを見てクラスも笑顔で包まれてとてもいい日になりましたよ。
その後は男女対抗でおばけちゃん渡しリレーをして楽しみましたよ♪
3人のお友達もこの日を楽しみにしてくれていましたよ♡
夏休中にお祝いしてもらって嬉しかったエピソードを聞いたり
お誕生日写真を見て何があったのかを質問したり・・・
お誕生児さんは皆にお祝いしてもらったり
注目してもらえたことが嬉し恥ずかし・・・♡
ニコニコの笑顔がたっくさん見られました。
そんなお誕生児さんを見てクラスも笑顔で包まれてとてもいい日になりましたよ。
その後は男女対抗でおばけちゃん渡しリレーをして楽しみましたよ♪
今日も挑戦!・・・結果は!?~しらかば組~
昨日のブログでもお伝えしたかがくマジック・・・
今日も子ども達から「やりたい!」の声があがりましたよ。
昨日の様子を見て新たに材料を持ってきてくれる子もいました。
その材料を見て今日、出来ることは何だろうとみんなで相談をして
絵の具を使ったかがくマジックをすることになりました。
『水に中に金色の絵の具を入れ溶かしてから
陶器のお皿の上に水が入ったペットボトルを置き
お皿にお湯を入れると水がゆらゆらと動き
普段透明で見えない水の動きが見えるマジック』
子ども達の絵の具の中には金色がなく
まずはある色でやってみましたが・・・
「ゆらゆらしない~」失敗でした。
赤色、黄色ではうまくいきませんでした。
結果は失敗となってしましましたが、
その後の子どもたちは「なんでうまくいかなかったんだろう?」
「水が多かったのかな?」「お湯の量かな?」と
原因を自分たちなりに考えていましたよ。
これが今のしらかばさんには必要な時間・経験なんだと思います。
この過程を大事にまだまだ楽しんで行きます!!
次は成功しますように♪
今日も子ども達から「やりたい!」の声があがりましたよ。
昨日の様子を見て新たに材料を持ってきてくれる子もいました。
その材料を見て今日、出来ることは何だろうとみんなで相談をして
絵の具を使ったかがくマジックをすることになりました。
『水に中に金色の絵の具を入れ溶かしてから
陶器のお皿の上に水が入ったペットボトルを置き
お皿にお湯を入れると水がゆらゆらと動き
普段透明で見えない水の動きが見えるマジック』
子ども達の絵の具の中には金色がなく
まずはある色でやってみましたが・・・
「ゆらゆらしない~」失敗でした。
赤色、黄色ではうまくいきませんでした。
結果は失敗となってしましましたが、
その後の子どもたちは「なんでうまくいかなかったんだろう?」
「水が多かったのかな?」「お湯の量かな?」と
原因を自分たちなりに考えていましたよ。
これが今のしらかばさんには必要な時間・経験なんだと思います。
この過程を大事にまだまだ楽しんで行きます!!
次は成功しますように♪
おいも大収穫~!!part2~しらかば組~
おいも大収穫~!!~しらかば組~
今日は昨日から楽しみにしていたおいもほりに行きました。
「いっぱいとるんだ~!!」と張り切っていたしらかばさん。
園長先生に『手をブルドーザーにして掘るコツ』を聞いて頑張りましたよ。
良くお芋が埋まっているポイントも教えてもらい
深いところまで頑張って掘りました。
今年のお芋はとても大きくて立派なものばかりで
「大きいの見付けた!!」「大収穫だ~~!」と大喜びでした。
「何のお料理にしてもらおう・・・」と妄想も膨らんでいましたよ。
ご家族で美味しく召し上がってくださいね!
その後は畑から第二幼稚園まで歩いて帰ってきました。
途中道路や信号もありますが
事前に子ども達と交通ルールについての大事なことを確認していたので
その約束を思い出しながら歩いてくれましたよ。
色々な経験が出来たようです。
これからも就学に向けてこのような機会を設けていきたいと思っています。
「歩いて帰るだけでも楽しいんだね~」
なんて嬉しい言葉も聞こえてきましたよ♡
帰ってきた後はさらに園庭遊びも楽しみ充実した一日となったようですよ・・・♡
「いっぱいとるんだ~!!」と張り切っていたしらかばさん。
園長先生に『手をブルドーザーにして掘るコツ』を聞いて頑張りましたよ。
良くお芋が埋まっているポイントも教えてもらい
深いところまで頑張って掘りました。
今年のお芋はとても大きくて立派なものばかりで
「大きいの見付けた!!」「大収穫だ~~!」と大喜びでした。
「何のお料理にしてもらおう・・・」と妄想も膨らんでいましたよ。
ご家族で美味しく召し上がってくださいね!
その後は畑から第二幼稚園まで歩いて帰ってきました。
途中道路や信号もありますが
事前に子ども達と交通ルールについての大事なことを確認していたので
その約束を思い出しながら歩いてくれましたよ。
色々な経験が出来たようです。
これからも就学に向けてこのような機会を設けていきたいと思っています。
「歩いて帰るだけでも楽しいんだね~」
なんて嬉しい言葉も聞こえてきましたよ♡
帰ってきた後はさらに園庭遊びも楽しみ充実した一日となったようですよ・・・♡