あゆみ第二幼稚園ブログ

今週のあんずさん~あんず組~

先日の運動会、たくさんの応援やご協力ありがとうございました。

「運動会どうだったかな?」とみんなでお話すると、

「楽しかった~!」「何がどんなふうに楽しかったのかな?」

「玉入れ1等だった!」「トトロも!」・・・など競技が楽しかったのほかに

「みんなで食べたお弁当おいしかった♡」「お弁当でお菓子もたべたの!」

とおうちの方たちと食べたお弁当がやっぱり何よりもうれしかったようです。


そしてそのあと「年長さん、あのなんか持って走るのがかっこよかった!」と年長さんの姿のことの話になると、「そうそう!」「こうやってね!」とみんなまねっこで走り出しました。


あの丸いのの名前がみんな思いだせず、「年長さんに聞きに行こう」と聞きに行き

「バトンだよ」と教えてもらうとみんな「バトン作ろう!」と黙々と作り始め、出来上がると

お部屋の中で、リレーごっこが始まりましたよ。

みんな、見ているようであいまいな部分もあり、、まだまだバトンをつなぐというイメージではないみたいで、

「チーム分けするよ~」「ならんで~」「もう走っていい?」・・・みんながいろんなことを言いながらわいわい楽しんでいました。その様子もとてもかわいかったです。


「先生!あの曲かけて!」「大きい組さんのあれ!」と言われ

ちょうどお部屋になかったため、ファイターズガールのÝⅯⅭAをかけると

「ちが~う!!」「年長さんのやつ!」と怒られてしまいました。


子どもたちが感じた年長さんへの思いやかっこいいなと感じたことがこれからの

年長さんへのあこがれにつながっていくのではと思います。


作ったバトンは大事にテーブルに置いてあります。いつでもまた遊べるように・・・♡




カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ