あゆみ第二幼稚園ブログ

ありがとうの気持ちを込めて ~つぼみ組~

先週から少しの間つぼみさんに、教育実習生が入っていました。
「学校からお勉強に来ているんだよ」と伝えると、笑顔で受け入れてくれた優しいつぼみさん。

実習生と、製作でラーメン作りを楽しんだり、折り紙で出来た手作り紙芝居に興味を惹かれ、「先生
遊ぼう!」「こっちに来て!」と子ども達から引っ張りだこでした。



短い期間でしたが、学校へ戻る日になると「また遊ぼうね!」「頑張ってね!」「また明日も遊ぼうね!」(笑)
など沢山の声が上がりました。

そこで子ども達から、「沢山遊んでくれたからプレゼントしたい!」「そうだ!またお花を(作って)プレゼントしたら?!」「いいね!いいね!」と提案がありました。


以前、年長さんにリレーを教えてもらった時のことや、年中さんに玉入れを教えてもらった時に、つぼみさんの好きな折り紙で”ありがとう”の気持ちを伝える為にプレゼント作りをした経験から沢山のアイデアが聞こえました。


今回は、どんな形で「ありがとう」を伝えたいの?と問うと、「ハートがいい!!」とほぼ半数以上の声が上がり、ハートの形に決まり。
そして、今回はハートを折り紙で作ることは、なかなか難しいね・・・となり、最近製作で
楽しんでいるハサミを使って、重ね切りでハートを作ることに。


”言葉のプレゼント”もみんなで考え、「大好きだよ」「頑張ってね」「いっしょにあそんでくれてありがとう」「また今度来てね」との意見があり、これらの言葉のプレゼントを添えてプレゼント作りをしましたよ。



真剣な表情で、プレゼント作りをするつぼみさん。
一生懸命ハサミを使って、丁寧にじっくり心を込めて作る姿が印象的でした。





そして実は、もう一人とある先生にもプレゼント作りをしました。

それは子ども達の大好きな、さつき先生です。

週明けに、さつき先生からの可愛い仕掛け付きお手紙が届いたので、これまた子ども達から「お返事を描く!」「またプレゼント作ろう!」とみんなで一緒に言葉のプレゼントも考えて製作しました。



本当に優しくて、温かいつぼみさん。早くみんなの気持ちを渡せる日が来るといいなぁ♡

3びきのこぶた! ~ふたば~

ふたばのお部屋にお家が3つ!
「誰のお家かな~?」
「こぶたさんのお家だ!!」
「ほんとだ!絵本が届いてるよ!」
と朝からお友達同士いつもと違うお部屋の様子にわくわくの気持ちでいっぱいになっていました!

絵本を読んでみると…
お部屋の中にぶたさんとおおかみさんが遊びに来ていることにも気づきました!

話しを聞いてみると
ぶたさん「ふたばさんと一緒に遊びに来たよ!」
おおかみさん「一緒にぶたさんをつかまえよう!」
このお話を聞いたふたばさんは、ぶたさんとおおかみさんの好きな方のお面を作ることに!
意外と多いおおかみさん…追うことが好きなようです。

お面を作り終えると早速「ブーブー!」「ガオ~」となりきる姿もありました!
その後は、手遊びのリズムに合わせてお引越しゲームをしてみました(^^)
ゲームの中でも、怯えてみたり、吠えてみたり、なりきって動いたり…色々な表現を楽しむ姿がありました♪

最後に中庭で、大きなおおかみ(担任とともこ先生)から逃げるおにごっこもしてみました。
怖くて泣いてしまうお友達もいましたが…そのお友達の手をしっかり握って一緒に逃げてくれる優しいお友達の姿も見られましたよ!

本日お面を持ち帰っています!
お家でもなりきっているところを見てみて下さいね!

1枚目 みんなで塗ると楽しいね!素敵な声が聞こえてきました!
2枚目 「フ~!!」吹き飛ばしちゃうぞ~
3枚目 一緒に逃げよう!!

お守り作りパート2~しらかば組~

お守り作り~しらかば組~

鼓笛隊に向けてクラスが1つになってきたところで
「頑張れるお守りを作ろう」という声があがり
皆で作ることになりました。

折り紙で音符を作りたいとのことだったので見本を用意すると
自分達で見て比べ合わせながら丁寧に作り上げる姿がありました。
途中困っている子にも周りの子たちが気付いて声を掛けあい
一緒に作り上げようとする思いが良く見えてきました。

クラスみんなでの目標を決めそれを掲げて頑張ります!

鼓笛鑑賞会~しらかば組~

鼓笛隊の発表会があと一週間とちょっとなり
子ども達も気合いがさらに高まっているようです。

形になってきた演奏を、自分達でも見れたらいいんじゃないか、
ということでビデオを撮ってみました。
そのあと早速皆で鑑賞会をしました。
自分が映っているのを見て嬉し恥かし♡
客観的に見ることで「音揃ってるね!」
「ジングルベルはちょっとバラバラかも」
「ピッと立っててかっこいいね~!」と
それぞれの気づきがありました。

そこから音を揃えるにはどうしたらいい?という話し合いになり
協力が大事だよね。
でも協力っていうけどどうしたらいいの・・・?とどんどんと変わっていき
「みんなが頑張る、揃えたいという気持ちを持つこと」
「周りの音をよく聞く事」
そんな結果になりました。
一度皆で話し合いをして共通理解をしたことで皆が同じ方向を向いて
練習に励んでくている様子が見られます。

このまま本番まであと少し、
楽しんで行きたいと思っています!

カレンダー

前の月 2020年12月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ