大好きなくるみさん♡~くるみ組~
あっという間の1年間。
もう3月?進級するの?と担任が思う程、今年の1年間はとても早く感じました。
いつも通り楽しみにしてきた子、少し寂しさを感じながら登園してきた子、
色々な気持ちの子がいました。
今日はお部屋で修了式の放送を聞いた後、転園するお友達にサプライズ!
何人かのお友達と数週間前から計画していました。
転園するお友達に担任が忘れ物をしたからオレンジの四角い紙をさや先生とお友達と探してきて!
というと、一緒に探しに行ってくれたので、クラスの子にはネタバラし。笑
「先生実は、忘れ物なんてしないんだ~うそついちゃった♡」と言うと
「大人なのにダメでしょ~!」「うそついたらダメなんだよ!」と、ルールをしっかり守りたいくるみさんの
厳しいお叱りの言葉が。
そんなくるみさんに
「でもね、先生のついた嘘は、悲しい嘘じゃなくて、喜ばせるための嘘なんだよ!サプライズっていうの!」
と言うと、「サプライズする!」と子ども達も大盛り上がり。
何人かで作った輪飾りを飾り、絵と花束のプレゼントを用意して、みんなでアーチを作って、その中を転園する子に通ってもらうように準備しました!その準備中も、担任が話し合いに入らなくても、「ずっと手をあげるんじゃなくて、通るときに手をあげよう!」「まっすぐ並んでね!」「きたよ!」と、お別れ会をより良いものにしようと考えてくれる姿がありました。
他の先生が見に来た時「何しているの?」と聞かれると「お別れ会!」「サプライズ!」と答えていて、
みんなが同じ気持ちで向かってくれているのだと、嬉しく思いました。
アーチを通ってもらったら、転園する友達のやりたいゲームをしようと決めていたので
好きなゲームを聞くと「フルーツバスケット」と答え、みんなでフルーツバスケットをしました!
そこでも担任が声を掛けなくてもゲームを進めてくれる子がいて、それをしっかり聞こうとする子がいて…
クラスみんなで遊ぶ楽しさをたくさん感じてくれていました。
最後にみんなでこっそり書いていた、似顔絵とメッセージ、花束を言葉のプレゼントと一緒に
渡しました!すると、なんと!転園するお友達からもプレゼントをもらい、みんなも大喜び♡
お弁当の時間は好きなお友達とお約束をして、一緒に食べて、
最後まで楽しめる日になったのではないかと思います。
新しいクラスを発表すると、嬉しそうな声や、同じクラスになりたかった友達と離れたことを悲しむ声も…
でも思いやりのあるくるみさんのみんななら、すぐに新しいクラスでも仲良しのお友達ができると思います!
そして、嬉しいことに、担任も一緒に年長さんにあがることになったので
また同じクラスになる子も、そうではない子も、いつも近くで応援しています。
子ども達の進級がとても嬉しいはずなのに…可愛い子ども達の姿を見ているとなぜか涙が…笑
「なんで大人なのに泣いてるの~笑」と担任よりもしっかりした女の子たちに言われてしまいましたが、
そんな姿にすら成長を感じました。
進級したときは、新しい環境に戸惑い、ゲームも知らない友達とだとなんかやりたくないかも…
と思っているような様子がありましたが、今では、クラスみんなで1つのことをする楽しさを感じ
お友達の話を聞こうとしたり、思いを聞いて受け入れようとしたり、時には思いがぶつかることもありましたが、
そこからまた解決方法を探していったり…
勝ち負けのあるゲームになると、勝つためにはどうしたらいいのか、言葉で話し合うだけではなく
周りを見て、吸収していったりと、担任に似たのかな~笑 なんて思うこともあるくらい負けず嫌いなくるみさん。
今年は今まで通りの行事の経験が少なく、子ども達だけではなく、保護者の皆様にも寂しい思いをさせてしまいましたが、
その中でも、たくさんの成長を見せてくれました!
思いやりがある、優しいくるみ組のみんなが本当に本当に大好きです!!!
また、みんなの近くで見守り、応援しています!
そんな可愛いくるみさんの姿をこの1年間お電話や、あゆみファイル、ブログ等でお伝えさせて頂きましたが、
直接会ってお話したいことがたくさんありました。またお会いできたときにはくるみ組のときのお話もできたらなと思っています。
1年間、色々なことがありましたが、どんなときにも楽しんできてね、頑張ってね、と声を掛けて
元気に子ども達を送り出してくださった保護者の皆様。
保護者の皆様のご理解とご協力があってこその1年間だったと思っています。
いつも温かく見守って下さりありがとうございました。
そして参観日の日には、素敵なプレゼントをありがとうございました。
くるみさんとの思い出は宝物です。
本当に1年間ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
くるみ組 担任 小檜山侑香
あんずさんだ~いすき!!!♡~最終日~ あんず組
4月の2日間と、6月から始まったあんず組。とうとう最後の日が終わってしまいました・・・
すこし寂しい気持ちと、4月からの年長さんがんばってねの気持ちの担任です。
ころころドッジボール、爆弾ゲームに椅子取りゲーム、パンバスケット、そしてバルーン!
いままでクラスで楽しんできたゲームも、2回目のころころドッジボールも、みんなルールを守って参加してある姿があり、さすがだなと思いました。たっくさんのゲームをしたのでお子さんとお話してみてくださいね♡
皆が楽しみにしていたクラス発表、同じだったお友達と喜んだり、楽しみに笑顔を見せてきく姿がたくさんありました。そして、
「まさみせんせいまだちゅうくらいさんなのぉ~?」と言われてしまい・・(笑)
「でも、ずっとおうえんしてるからね!困ったことがあったらいつでもきてね!!」と言っておきました^^
今日笑顔だったお友達のこと・寂しくて少し涙が出ちゃった子のこと・みんなみんな全力で応援しています!!
あっ!という間の一年間でした。今まで通りできないことも多くありましたが、今年だからこそ違った形で、特別な経験ができたこともたくさんありました。そんな中、たくさんの成長を見せてくれたあんず組のみんなは素晴らしいです。
この一年間、いろいろな遊びを通して、行事を通して友達と仲良くなり、相手を知り、思いやる姿や、友達を大切にする姿がたくさんのあんず組のお友達。そんなふうに、やさしくてあたたかい皆が私は大好きです。年長さんになっても、友達の気持ちを考えられる人になっていけることを信じて、あんずパワーを送ります!
保護者の皆様、お電話や懇談などお話しできる機会で、お子さまのかわいい姿、その時の心の中の気持ち、お母さん方の思いを聞くことができてとてもうれしかったです。そしてお子さんへの愛情を感じました。
私自身もみんなのことを大切にしたいと思わせてもらいました。たくさん、保護者の皆様に支えていただいたこと、感謝しています。これからも、もっともっとみんなを楽しませられる先生になれるよう頑張ります!
そして参観日の日には心のこもった素敵なプレゼントをありがとうございます。あんずさんとの思いでとともに大切にします。
本当に1年間、どうもありがとうございました。
あんず組担任 深谷昌美
みんなみんな、ありがとう♡ ~わかば~
入園式では泣いている子もいましたが、幼稚園に来ると自分の遊びたいものを見つけて
楽しむ姿がありました。そうして楽しく遊んでいくうちに
少しずつ、少しずつ子どもたちの涙が減っていき、笑顔が増えました。
お友達が大好きで、なんでもやってみたい!!と興味深々で、お友達に優しいわかばさん。
運動会で忍者の修行をしたり、泥んこでいっぱい遊んで毎日お着替えをして帰ったり(笑)
自分たちで作った楽器で演奏をしてお父さんお母さんに見ていただいたり。
わかばさんでたくさんの楽しい思い出、嬉しい思い出を作ることができました。
今日は、わかばさん最後の日。子どもたちと何がしたいか相談し、
・どーなつげーむ
・〇×ゲーム
・なんでもバスケット の、3つのゲームを楽しみましたよ。
いつもは順番のお当番さんも今日はみんなで!
朝の会を男の子、帰りの会を女の子にやってもらいました。
初めは前に出てお名前を言うのも恥ずかしがっていた子も、今では大きな声で発表をしてくれます。
そんな姿にも1年間の成長を感じました。
次にわかばさんの子どもたちに会えるのは4月。
その時には年少の制服ではなく、年中さんの新しい制服ですね。
少し寂しい気持ちもありますが、新しい場所、クラス、お友達との出会いです。
また、新しいクラスで仲良しの大好きなお友達ができるように願っています。
そして、素敵なプレゼントも用意していただき、本当にありがとうございました。
子どもたちだけではなく、保護者の方もとってもお子さん思いの
優しくてすてきなお父さんお母さんだと思います。
あゆみファイルでお子さんのお家でのかわいい声、面白いエピソードを沢山教えていただけて、
お子さんの成長をお話しすることができてとっても嬉しかったです。
これからも、わかばの子どもたちのことを応援していきたいと思います。
1年間本当にありがとうございました。
大好きなだいすきなつぼみさんへ ~つぼみ組~
一年間ありがとうございました。
入園式がつい昨日のことのように思うくらい、本当にあっという間の一年でした。
ついに、つぼみさんで過ごす最後の日。
「最後に何したい?」と尋ねるとみんな息ぴったりかのように「バルーン!」「鼓笛隊!」「リレー!」と声が上がったのでつぼみさんが大好きな、バルーンとリレーをしました!
自分たちで決めて、やる気満々のつぼみさん。準備も自分たちでやろうとはりきってくれていましたよ♩
自然に「チームはさ、好きな方でやろうよ!」「しろチームがたりな~い!」と「じゃあ白にする」と自分たちで、
こうしたいというイメージを持ち・言葉で伝え・いいねと認めて・いいよと譲って・みんなで共有して・・・
本当に優しさと、思いやりに溢れる、だいすきなつぼみさん。
そんな ”なかま” としたリレーやバルーンはとっても楽しかったですね!
つぼみさんの第一印象は、素直で、優しくて、とにかく元気いーっぱい!!!
つぼみさんの自慢できるところは、たーくさんあります!!
こんなにも温かくて・愛情あふれるクラスを、大好きな可愛いつぼみさんと、大好きなつぼみさんの保護者の皆様と作れたことを、本当心の底から感謝しております。
心を込めて、願いを込めて、大切にしてきたみんなのつぼみの芽が、本当にきれいに凛として咲き誇ったな~と、一年を終える今日、感じています。
つぼみ組の一員になれて、本当に幸せいっぱいでした。
今日最後に子ども達に、新しいクラスの帽子と名札を一人一人「おめでとう」といって手渡ししました。
必ず「ありがとう」と返してくれる子ども達。
「これからは、バラバラになってしまうけど、どこにいてもつぼみさんはずーっと”なかま”だからね!」
と最後に子ども達にお話ししました。
本当に、心が豊かで、大きな力を持っているつぼみさん。
どんなところにいても、自分だけのお花を咲かせられる力を持っていると自信をもって言えます。信じています。
バラバラになっても、つぼみさんから開いたのお花が、枯れてしまわないように、沢山の愛情とお水を沢山そそいだつもりですし、これからも送り続けていますので、これからもどうかよろしくお願い致します。
一年間、本当にありがとうございました。
そして、本日素敵な花束と素敵なメッセージカードのアルバムのプレゼントを頂き、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
また、一年間可愛いつぼみ組さんの様子をブログでお伝えしてきました。
なかなか、園に足を運んでいただくことが難しい一年となってしまい、初めての園生活を子ども達も保護者の皆様も安心して過ごしてもらいたい。少しでもお家で幼稚園のお話しに花が咲いて欲しい。と願い、小さなことでもブログを中心にお伝えさせて頂きました。
「ブログ見ました~!」とお母様方に言って頂き可愛い子ども達の姿を共有出来ることや園生活の様子を知っていただけること本当に嬉しかったです。一年間ブログを読んで頂きありがとうございました。
つぼみ組担任 阿部里美
最後のお弁当♡最後の給食♡~しらかば組~
お弁当や給食もそのうちの一つですね。
子ども達は卒園式までのカウントダウンをしながら
この日を心待ちにしていました。
前々から最後の日にはプレゼントをしたい!と計画をしており
みんなそれぞれ思いを込めて作りました。
最後のお弁当の日は朝からソワソワして
「お手紙忘れないようにしないと!」と言っていました。
お母さま方からのお手紙を見てさらにテンションが上がっていました。
本当に嬉しそうで「たからものにする♪」と言っている子もいました。
給食最後の日も「俺3年間食べたな~」
「ラーメンもう一回食べたいくらい好き!」と振り返りながら
最後の特別給食を楽しみました。
そして食べた後は給食さんに手紙を書き、取りに来てくださったときに
直接思いを伝えながら渡すことができました。
また小学校に行ってもこの楽しかった・美味しかった思い出を
思い出して給食の時間を楽しんで欲しいと思います!
つぼみさんありがとう♡~しらかば組~
お別れ会まで少し日数があったこともあり
何をしたいかを相談しました。
やはり「スイミーをあげたい!」という事だったので
どのようにしてお渡しするかを皆で考え
1人1人にお魚を作りメッセージを書いてその魚を貼って
一匹のスイミーを完成させてもらう事にしました。
各々バスで一緒だった子や一緒に遊んだことがある子など
選び思いを込めながらお魚を作りました。
つぼみさんの素敵な鼓笛隊を見せてもらい幸せな気持ちになったところで
スイミーをプレゼントしました。
つぼみさんが喜んでくれている表情を見て
しらかばさんもとても嬉しそうでしたよ。
次は先輩になるよと伝えていた子もいました。
思いが伝わってるといいな❤
あんずさんありがとう!~しらかば組~
しらかばさんの希望でずっと盛り上がっていたスイミーを見てもらう事になりました。
何度も練習をして準備をしていたのですが
いざ本番になるとどきどきどきどき・・・・
緊張が隠し切れず口から心臓が出そうなほどでした(笑)
少しおふざけしながらも
「おもしろ~い!」という一言に勇気づけられ
後半はいつも通りのしらかばさんらしさが出てきたように思いました。
伝えたかったことも伝えることができとても満足そうにしたいたところに
あんずさんからスイミーのプレゼントをもらい
しらかばさんは大興奮!とても喜んでいましたよ。
年長さんになることの大切さが少しでも伝わってたらいいな~と思います。
1年間ありがとう〜もみじ組〜
もみじ組のお友達と出会い早いもので1年が過ぎました。初めの頃は、緊張や不安で胸いっぱいのなか、涙を浮かべながら登園する子供もいましたが、今では「せんせいおはよ〜」と毎日笑顔で登園してきてくれるようになりました。そんなニコニコ笑顔の子どもたちに会えるのが私の中での楽しみでした。
この1年間で、子どもたちは毎日のお友達との関わり、行事の経験を通して成長してきました。初めは、少人数で遊んでいたのが今では、たくさんのお友達といっしょにいる事を楽しんでくれていました。クラスのみんなでバルーンをしたり、みんなで勝つために力を合わせて鬼ごっこをしたり、ときにはぶつかり合うこともありましたが・・・そのような経験を積み重ねて子どもたちは、1回りも2回りも大きく成長したように感じます。私自身も子供たちにたくさんパワーをもらい、様々な事を学び成長することができました。そんなもみじ組さんは4月から年長さんになります。年長さんになっても、優しい心と思いやりの気持ちを忘れずに成長してほしいと願っております。
今日は、朝から「〇〇組になりたいな〜」「りおせんせいは何組なの?」ドキドキしていたクラス発表。お友達と離れ涙する子もいましたが、また新しいクラスになってたくさんのお友達を作ってくれると願っています。今日は、最後に何をする?と聞いたら「バルーンをしたい!」と言うことでホールで存分に遊びを楽しみました。
最後になりましたが、保護者の皆様今日は、アルバムをいただきありがとうございました。暖かいメッセージにとても嬉しく感じました。お忙しい中素敵なプレゼントを作ってくださりありがとうございました。大切な思い出とさせていただきます。このクラスで楽しく過ごしてこれたのも保護者の皆様のお力添えがあったからこそだと思っています。感謝の気持ちでいっぱいです。1年間暖かく見守ってくださりありがとうございました。
「大きいくみさんも元気に頑張るぞ!えいえいおー!!」毎日行ってきた掛け声も最後となりましたが、最後までもみじさんらしい元気が沢山あった1日でした。これからももみじ組さんの事を応援しています。
もみじ組 担任 渡辺里緒
年中さん最後の給食♡~くるみ組~
くるみ組で食べる最後の給食の日。
1つ1つ、これで最後だね~とお話していると
少し寂しい気持ちと、年長さんになる期待の気持ちと
両方を感じられました。
いつもお米が足りなくなるくらいたくさん食べるくるみさん。
あっという間に完食してしまいましたよ!!
好きな席に座って食べました(^-^)
ただ、1テーブル4人しか座ることが出来ないので、
「ここに座りたい」「〇〇ちゃんと座りたいのに・・・」の声も当然聞こえてきます。
ですが、今は本人たちでの話し合いはもちろん、周りの子も
「〇〇ちゃんと座りたいの?」「じゃんけんしたらいいんじゃない?」
と、解決方法を提案する姿が見られるようになりましたよ。
なかには「今日は我慢する」「違うところに座る。ゆずるよ!」と、
我慢する姿も少しずつ見られるようになってきました。
譲ってくれた子には、次の日は、一緒に食べたかった子に、近くで食べようって約束しよう
といつも声を掛けています。
そういう気持ちを持った子を見ることで、周りの子も、次は譲ってみようかな…
本当は一緒に食べたいけど、違うお友達もいるから大丈夫…
と色々な思いを感じているようです。
昼食時の席決めのわずかな時間でさえ、1年間で思いを伝える、受け入れるという経験を重ねてきたところが
表れているなあと感じました。
また年長さんになってたくさん食べてくれると嬉しいな~と思います(^-^)
素敵な卒園式をありがとう!!~しらかば組~
昨日は素敵な卒園式を見せてもらいました。
ちょっぴりドキドキしているのは伝わってきましたが
それぞれが頑張ろうとしている気持ちが感じられて
終始涙が止まりませんでした・・・(お名前呼びは堪えました!笑)
本当に本当に立派でした!!!
素敵な姿を見せてくれてありがとうございました。
成長した姿を保護者の皆さまにも見ていただけたのではないかと思います。
一緒に感動して頂けましたか?
なかなかゆっくりお話をする時間を設けられず
気持ちをお伝えすることができなかった方がたくさんいらっしゃいます。
もっとお顔を合わせてお話ししたいことが沢山ありました。
いつも温かく見守って下さり、そしてご理解いただきありがとうございました。
3年間恵まれないことが沢山あり悔しい思いをしましたね。
もっとしてあげたいこともありました。
ですがこんな状況でも子ども達は毎日一生懸命生きて
心の動きがありいっぱい成長してくれました。
本当に頑張ったと思います。保護者の皆様もいつも背中を押してくださって感謝の気持ちでいっぱいです。
小学校は子ども達は勿論、保護者の皆様も不安かと思いますが
子ども達のペースで確実に成長していってくれると思いますので
今まで通り優しく見守り背中を押してあげてくださいね。
ずっとずっと応援しています!!!!!