カブトムシの赤ちゃんやってきた!
卵から小さな幼虫になった赤ちゃんをいただけることになり、玄関に仲間入り♡
すると、虫大好きの年長さんの男の子たちが、すぐに
「せんせ~!それなに?」「なにいるの?」と興味深々でした!
知っている子が「土をしめらせたほうがいいんだよ!」
と教えてくれ、早速「霧吹き霧吹き~~!」「ぼく、やりたい!」
「ぼくもぼくも!」「じゅんばんにして~」などと
みんなで、相談しながら、、、時々もめたりしながら、
自分の思いを伝えながら、霧吹きをかけてあげていました。
霧吹きも、角度をつけると、シュッとしても水が出ず、、、
「なんでだろう?」「水がつまってる?」「閉まってるんじゃない?」などと、
いろんなこと考えるんですね、こどもたちって♡
かぶとの赤ちゃん、大きくなるのを、子ども達と、いっしょに
楽しみにしながら、育てていきたいと思います。
お客さんが来てくれた!~ふたば組~
看板をつくるというアイデアのほかにも「お客さんを呼びに行きたい!!」という素敵なアイデアもあり、色んなクラスを回ってお店の宣伝をするこどもたち。
お客さんに配るチケットも作って準備万端です!!
おおきな声でお客さんにした結果、あんずさん、もみじさん、つぼみさん、わかばさんとたくさんのお客さんで大にぎわい!!
お店が大繁盛し大忙しになりましたが、一生懸命たい焼きをやくこどもたちの目はとっても真剣でした!!
あゆみまつりがより楽しみになる瞬間でした♪
お祭りの準備♪~ふたば組~
おまつり準備は日々の遊びのなかの発見から着々と進んでおります。
毎日ごはんを食べおわったあとに始まるフルーツ飴屋さんとたい焼き屋さんの遊びをしている時に「お客さんなかなかこないね〜」という子どもたち。
わたしが「お店やさんやってるのに気づいてないのかな〜?」というとおおきな声で「いらっしゃいませ!!!」という子どもたち!
でもまだまだお客さんが足りないと困った子どもたち。困ったね…と一緒に相談していると「看板作ったらいいんじゃない?」という素敵なアイデアがでました!!
そこからみんなでふたばさんではこんな店を開いてますよ!!とわかる看板を作ることにしました。
みんなの大好きな塗り絵と初の貼り絵で完成させましたよ。お友達と一緒に頑張って作った看板もぜひみにきてくださいね!
どきどきの席替え~ふたば組~
2学期が始まり友達との再会を喜ぶ子どもたち。
色々なお友達と関わるようになってきたので先日席替えをしてみました!!
今回はどきどきお楽しみのくじ引きで席を決めました。
なにが当たるかどきどき。写真は目をつぶってどれにしようかたのしんで引いているこどもたちの様子です。
席が分かると「あっ!となりだね!!」などと話す姿をみて新しい席に期待をもっているようです。
今日は同じテーブルになったお友達とそのテーブルはなにグループにするかというお話をしました!!
早速お友達に「なにグループにするー?」と話を切り出す子、「ぞうグループがいい!!」と提案する子と話が意外にもりあがっていました。
男の子と女の子のいるグループでは「かわいいグループにしたい!」「いやっ!かっこよくしたい!!」と意見の違いもありながらもどちらの意見も取り入れられるような方法を先生やお友達と一緒に考えながら決める場面もありましたよ!
年少さんなので年中長さんのような上手な話し合いとはいきませんが、このような関わりを通して、お友達の思いをしったり、「じゃんけんして決めたらいいんじゃない?」という決め方をしったり、お友達と自分の意見を合体させる方法だったり、お友達の意見に「いいね!!」と思ったりと色々なことに気づいてもらえたらなとおもっています。
グループも無事きまり2学期も色々なお友達とのかかわりを楽しんでいってほしいですね♪
ラキュー作品完成!!
しらかばさんは、本を見て同じように作るよりも、自分で考えたものを作ることが好きで
考えながらそれぞれで楽しんでいる様子がありました。
こまや車は作るけれど、なかなかそこから
次の作品には繋がらなかったのですが、2学期に入り、夏休みに沢山の経験をして成長して帰ってきてくれたことで、
ラキューの遊び方も変わってきました!!
自分の好きなものを考えながら作る姿もある中で、
本に載っている作品にあこがれを持って
「これ作ってみたい!」という声が聞こえてくるようになりました。
作り方が難しい所も、お友達と「こうかな?」「こっちじゃない?」と
相談しながら取り組んでいましたよ。
今日のお昼にようやく完成し、達成感を得ていましたよ。
次はどんな作品になるかな?今から楽しみですね♡
みんなで作るぞ!スーパーボール!!
1学期から準備を進めてきたぽぷらさん。
でも・・・1つだけ「スーパーボールすくい」があり、スーパーボールを紙やビニールテープでたくさん作ったのですが「やっぱりスーパーボールが跳ねないよね・・・」と納得してない子ども達。
「だってさ、家にあるスーパーボールは投げたら上まで跳ぶんだよ!!」「そーだよね」という会話が聞こえ・・・一緒に悩む担任。
事前に調べると洗濯のりと塩で作れることがわかり実際作ってみるととっても簡単に作れる!これは子ども達と作りたいと思い、早速子ども達に相談。
でもすぐに担任から作り方を全部教えるのではなく、作り方を調べてもらい気付いたことを子ども達同士で教え合ってほしいというねがいがあったので先週の金曜日「本物のスーパーボールが作れるみたいなの~調べてきてね」とお話しました。
土・日を過し、そして今日!「先生~調べてきたよ!!」「見て~お家で作って来たよ!!」と中には調べて作ってきてくれた子もいたんです!!(ご協力ありがとうございました)
前に出て作り方を発表してもらうとみんなは「作ってみたい!!」と大興奮!!
「う~ん・・でも洗濯のりあるかな・・・?塩やカップも使うよね・・」「よし!園長先生に買ってもらおう!!どうして買ってもらうかは理由も話してね!」と職員室へ相談に。
すると園長先生は「あるある!!洗濯のり!塩もカップも!!」と・・(^-^)「やった~!!これで作れるね!!」とウキウキで5キロの塩や洗濯のりも7本と重たい材料も2階のお部屋に軽々運び・・・みんなで話し合い28日にお誕生会の午後に作ることになりました!!
1つのことをみんなで話し合い、どうしたらいいのか考え、こうしよう!やってみたい!!いいね~!!!と思う子ども達の姿をみるのが大好きで私もワクワクします♡
また作った様子をお知らせしますね!