あゆみ第二幼稚園ブログ

~2回目の園外保育へ出発!!!~


年少組のみんなで丘珠緑地公園に園外保育へ出掛けてきました。

バスの中では、どんな公園なのか考えることで期待が高まり、遊ぶことを楽しみにしている様子がみられましたよ!

公園につくと長いすべり台とたくさんのブランコに大興奮!!!

自分の遊びたい遊びを思う存分楽しんでいました♪

最後にはお山にお散歩にいき、ゴロゴロも楽しかったね!

季節の植物や夏の空気をたくさん味わえたようです。

次園外保育も楽しみにできた子ども達と担任でした?

次回は全員で行けますよーに?

交通安全教室





交通安全の方がいらしてくださり、ホールにて交通安全のお勉強です。


?おはようくれよん?の歌と一緒に
赤いクレヨンがトマトに変身!!
青いクレヨンが空に変身!!・・・・・
楽しいパネルシアターを見せていただきました。


楽しい歌の後には信号機が登場。
赤は?――― 「とまれ!!」
青は?――― 「すすめ!!」
しっかりわかっていますね。
声を揃えて答えていましたよ(^^♪


次のお話は
人形劇「やさいむらのうんどうかい」です。
このお話では大事な
『4つのおやくそく』
教えてもらいました。


とまる  みる  きく  まつ



しっかり覚えていきたいですね。
最後にこうつうあんぜダンスを踊って終了です。


みんな真剣に見ていましたよ。
とても勉強になりましたね。
ありがとうございました。





















ちょっぴり早めの七夕会

 

  例年の日程は、雨の心配が多かったため  

  今年度は早目の開催にしました。   

  おかげさまでお天気にも恵まれ、心地良い気温の

  中で行うことが出来ました。

  浴衣姿のみんな可愛かったね~。

   皆で作った行灯、花火・・きれいでしたね。

   お願い事がかなうと良いいな~。

モーモー公園に行ってきました!~年少組~

とってもいいお天気?に恵まれましたね!みんなが楽しみにしていた園外保育(モーモー公園)へ出かけてきました♪初めて園の外に歩いてお出かけ!交通ルールをしっかり伝えたうえで、友達と手を繋ぎながらお散歩してきました。
魅力的な遊具に大きなお山を見たこども達からは歓声が上がりました!
遊具に夢中になる子・シロツメクサの冠を作る子、おにごっこや山転がりと満喫してきましたよ♪
たくさん遊んだあとの給食はハヤシライスにプリン!モリモリ食べてくれました。
疲れからお昼寝する子もいましたzzz
明日は暑くなるようです、しっかり休んで今日の疲れを取ってあげてくださいね?

おみずあげてきたよ!~年少~

スイミングが終わった後、年少組でじゃがいものみずやりに行きました。



畑から大きく伸びている葉っぱに

「おおきくなってるーーー!!」と大興奮の子ども達。



一人ひとつプリンカップを持ち水をくんでじゃがいもの前にスタンバイ!


「まだ??」

「もうあげていい??」

と待ち切れずフライングする子も何人かいましたが・・・(笑)




皆で気持ちを込めてお水をあげました。

子ども達から

「また大きくなるように魔法かけよう♪」

と声が上がったのでまたまた魔法をかけてきましたよ。



「ちちんぷいぷいのはなかっぱ、おいしくなーれ?」



次はお花が咲いたころに見に行こうね。




少しずつ仲良しに

5月よりスタートしたウサギちゃん教室ですが、
今週は幼稚園の近くにあるモーモー公園まで
お散歩に行ってきました。

お母さんと手をつないでいざ出発?

砂場が一番人気
カップに砂を盛りつけはいどーぞ!!
バケツにいっぱいの砂、見て見て!!
順番にすべり台をすべり
お友達のお母さんにも「いってきまーす」
山に登ったり
お花を摘んだり・・・


お母さんも子供たちも関わりが増えていて嬉しく思いました。
次週はおたのしみお誕生会ですね。
お待ちしております。

年中組さとらんどに行ってきました!

今日は年中3クラスでさとらんどへ園外保育に行ってきました。
お天気にも恵まれ、お弁当を持ちウキウキ?でバスに乗ってしゅっぱーつ!!
到着するとすぐに…長い滑り台を滑ったり、少し高めのターザンロープに挑戦したり、「ママにおみやげ!!」とお花摘みに「宝物みーつけた!!」と木の棒や木の実を拾っている子もいて、自分の好きな遊びを思いっきり楽しみましたよ。
青空の下で食べるお母さんの愛情たっぷりお弁当もサイコー!でしたよ??
そして帰りのバスに乗る前に、ちょっと寄り道もして大きなお馬さんに「おーい!」と手を振ったり、かわいいやぎさんに「こっち来てー!」と呼んだりと動物さんにも会ってきましたよ!!
さとらんどを満喫してきました(^^)/
楽しかったお話をぜひお子さんにも聞いてみて下さいね!!

お野菜お~いしい!!


春に植えたお野菜が少しずつ実り始めました!!


きゅうりとレタスを収穫してマヨネーズとつけたり塩もみをしたり美味しくお料理しました!!


これから暖かくなるとたくさん収穫できるようになるので子ども達もとても楽しみなようです^^

ちょっと泣いちゃったけど~
  がんばったよ~。年少組

  4月に入園をして2か月・・

   こんなに頑張れるようになりました!

  「マ~マ~!!」ちょっぴり泣き声も聞かれましたが笑

   かけっこ・・
   忍者の修行・・
   大好きなお遊戯・・

   笑顔もいっぱいでしたね!

  花マル!!!!

楽しかった!年中組!

  年少だった去年に比べ、とっても成長をしました!

   かけっこ・・
   はじめてのおつかい・・
   玉入れ・・
   おゆうぎ・・


  と~っても楽しそうに、笑顔いっぱいがんばって
  いましたね。


  玉入れは助っ人先生も必死?笑。

  皆、ハナマルです!

   

 
   

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ