発表会1部総練習!
頑張ったね!!
今日は、1部の総練習。
初めて衣装を着て、うきうき。
子ども達とは
「1回目の本番だね~。楽しもう!!」と、
話をしました。
2部、3部の皆はお客さん。
ちょっぴりどきどきしながらも頑張りましたよ!
初めて衣装を着て、うきうき。
子ども達とは
「1回目の本番だね~。楽しもう!!」と、
話をしました。
2部、3部の皆はお客さん。
ちょっぴりどきどきしながらも頑張りましたよ!
クリスマスツリーを飾ったよ!
一足早く・・大きな大きなクリスマスツリーを
皆で飾りました。
「うわ~!!大きい!!」登園してきた子達は
大歓声~
早くサンタさん、来ないかな~
うさぎちゃん教室では11月のお誕生会。
「おおきなかぶ」でかぶになんとおやつが
ついて来ましたよ。
皆で飾りました。
「うわ~!!大きい!!」登園してきた子達は
大歓声~
早くサンタさん、来ないかな~
うさぎちゃん教室では11月のお誕生会。
「おおきなかぶ」でかぶになんとおやつが
ついて来ましたよ。
~自由遊びの様子~
朝の自由遊び。
いろいろな遊びが盛り上がって来ています。
中遊びならではの工作遊び、廃品を使ったり、
紙編みをしたり・・
ちょっと寒いけど、「外にでた~い!」の
リクエストも多く、中庭で「ゆきだるまづくり」や
雪合戦も楽しみました。
冬がやって来た!
昨日から降った雪が解けず、一面冬景色に
なりました。
ちょっぴり寒いけど、季節の移り変わりを
体と心で感じよう!と、中庭に飛び出しました。
「つめた~い!」「気持ち良~い!」
ぴりっとした冷たい風が心地良かったです。
バスの先生がかわいい雪だるまを作ってくれました。
(帰りには、半分になってねていましたが・・)
雪って不思議な魅力です~
大友 剛さんコンサート!
ピアニカ王子・・こと大友剛さんのコンサート!
子ども達はこの日を心待ちにしていました。
皆が大好きな「ねこのピート」の翻訳者。
マジックあり、ピアニカ・ピアノ演奏あり。
マジックでは、「え~!?ふしぎ~!!!!」
「ねこのピート」の読み聞かせでは
全員ピートのお面をかぶって
「あかいくつ~かなり最高!」と大合唱。
お母さんのためのミニコンサートでは、
リクエストに応えて演奏して下さいました。
感動して涙する方も・・・
とっても良い時間を過ごすことが出来ました。
しっかりサインも頂きましたよ。
Go!!!
新しい遊具!!
夏から待ちわびた遊具がやっと昨日完成しました。
従来の木の周りの遊具を伸ばし、つき山へ向かいます。
つりばし、トンネル、ロッククライミング、
キッチンまでついています。
早速夢中になって遊びました。
今日は伏古小学校の5年生のお兄さん、お姉さんも
遊びに来てくれましたよ。
高さもあってちょっとどきどきスリル満点!
冒険遊具です。
ながぐつはいて、まだまだ外遊びを満喫します~
従来の木の周りの遊具を伸ばし、つき山へ向かいます。
つりばし、トンネル、ロッククライミング、
キッチンまでついています。
早速夢中になって遊びました。
今日は伏古小学校の5年生のお兄さん、お姉さんも
遊びに来てくれましたよ。
高さもあってちょっとどきどきスリル満点!
冒険遊具です。
ながぐつはいて、まだまだ外遊びを満喫します~
わんわんくらぶ いももちクッキング!
50組の親子の皆さんと、幼稚園で育てたおいもで
いももちクッキングをしました。
おいもが熱いうちにジップロックに入れて
こねこね・・・
フライパンで焼いたらあっという間に出来上がり~
お母さんにあ~んをしてもらったり、お母さんも
味見をしたり・・
とってもたのしかったし、おいしかったね。
たくさんのお手伝いありがとうございました。
また来てね。
いももちクッキングをしました。
おいもが熱いうちにジップロックに入れて
こねこね・・・
フライパンで焼いたらあっという間に出来上がり~
お母さんにあ~んをしてもらったり、お母さんも
味見をしたり・・
とってもたのしかったし、おいしかったね。
たくさんのお手伝いありがとうございました。
また来てね。
やきいもパーティ!!
連休明けの今日・・
最高の秋晴れ、ぽかぽか陽気の中
さつまいものやきいもパーティをしました。
本当に最初から焼くのはずーっと時間がかかるので
六役さんが内緒でちょっと茹でてくれて~
最後の仕上げに落ち葉を燃やした中に入れて
「たきびの歌」や「やきいもじゃんけん」をして
楽しんでいたら できあがり!!!
いっぱい食べたよ。おいしかった~
最高の秋晴れ、ぽかぽか陽気の中
さつまいものやきいもパーティをしました。
本当に最初から焼くのはずーっと時間がかかるので
六役さんが内緒でちょっと茹でてくれて~
最後の仕上げに落ち葉を燃やした中に入れて
「たきびの歌」や「やきいもじゃんけん」をして
楽しんでいたら できあがり!!!
いっぱい食べたよ。おいしかった~
鼓笛隊パート別ゲーム大会☆
6月のオーディションから、約5ヵ月間!この経験を通して一回りも二回りも大きく成長しましたね(*^。^*)そんな鼓笛隊も今日のゲーム大会で終了となり、なんだかさみしく感じてしまいます。そんな中、子供たちは今日のゲーム大会をとっても楽しみにしていてくれました。
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
ハッピーハロウィン!!
年中少組が、お楽しみのハロウィンパーティを
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。