あゆみ第二幼稚園ブログ

お味噌汁おいしい~!!

 
  今日は、年少さんはスイミング、
 
 年中さんは、どんぐり拾い・・

  ちょっぴり静かな幼稚園・・・

 年長さんの「スペシャルデー」として(ちょっと野菜が少なかったので)


  園長が、畑で採れたおいも・さやいんげん・なすびを

 入れておみそ汁を作り年長さんに食べてもらいました。

 「園長先生すご~い!」「おいしい~!!」

 ほめ上手な子ども達に、すっかり嬉しくなった園長でした!

    畑の大根が出来たら、今度は年中少さんね!

   

楽しかったね!
  あゆみ第二フェスタこどもまつり!!

  心配していたお天気も、最高の晴天となりました!

   六役さんやお手伝いの皆さんが子ども達のために一生懸命

  準備をして下さり、お父さんもお母さんも、もちろん子ども達も

  にっこにこで楽しんでいましたね。


   「いらっしゃ~い!」お母さん店員さんもとっても上手。

  「これくださ~い!」お客さんの皆も上手にお買い物やゲームが

  出来ましたね。

    カキ氷・綿あめもおいしかったですか?本当に楽しかったですね。

   皆さんご協力ありがとうございました。

  お手伝いの皆さん本当にお疲れ様でした。
 
  

ミッキーハウス!

夏休みも中盤・・
 
 毎日の水遊びや野菜の収穫・・
 
 モデルごっこ????
 
 異年齢の子ども達が、仲良く楽しく過ごしています。

グミの実採り!

 
  園庭にある大型遊具は大きなグミの木に

  接続されています。


  グミは熟すと真赤になり、あまずっぱくて

  とってもおいしいんですよ。

  
   毎年この時期になると木や脚立や遊具に登り、

  皆で採って食べます。


   年長組にとっては高い所への挑戦でもあります!

  広い園庭~満喫しています!

  

ちょっぴり早めの七夕会

 

  例年の日程は、雨の心配が多かったため  

  今年度は早目の開催にしました。   

  おかげさまでお天気にも恵まれ、心地良い気温の

  中で行うことが出来ました。

  浴衣姿のみんな可愛かったね~。

   皆で作った行灯、花火・・きれいでしたね。

   お願い事がかなうと良いいな~。

ちょっと泣いちゃったけど~
  がんばったよ~。年少組

  4月に入園をして2か月・・

   こんなに頑張れるようになりました!

  「マ~マ~!!」ちょっぴり泣き声も聞かれましたが笑

   かけっこ・・
   忍者の修行・・
   大好きなお遊戯・・

   笑顔もいっぱいでしたね!

  花マル!!!!

楽しかった!年中組!

  年少だった去年に比べ、とっても成長をしました!

   かけっこ・・
   はじめてのおつかい・・
   玉入れ・・
   おゆうぎ・・


  と~っても楽しそうに、笑顔いっぱいがんばって
  いましたね。


  玉入れは助っ人先生も必死?笑。

  皆、ハナマルです!

   

 
   

最後の運動会!最高の運動会!
  年長組!!

  幼稚園最後の運動会!

   年長らしく全力で頑張りました!
  
  かけっこ・・個人競技・・綱ひき・・
  リレー・・

  「心をひとつに!」を合言葉に
  この日まで一生懸命練習してきた子ども達。

  当日は、最高の姿を見せてくれましたね。

  

最高の運動会!!!!

  
 お天気に恵まれた運動会!

  子ども達の頑張りと、保護者の皆さんのご協力によって

  無事終了しました!

   第二幼稚園は「みんなで創る運動会!」

  こどもたちはもちろんお父さんも、お母さんも、
  おじいちゃんも、おばあちゃんも参加して頂き
  とっても楽しい1日になりました。


   一生懸命なみんな、ステキだったよ。
   感動をありがとう。

  朝早くからたくさんのお手伝いも頂き、本当に
  ありがとうございました。

絵本の部屋で・・

 雨降りの日。
 
 朝の自由遊びは室内となりました。

 絵本ボランティアのお母さんが、子ども達に

 絵本や紙芝居を読みにきてくれました。

  そっと寄り添ったり・・ちょっと甘えたり・・

 あったかい時間をすごしました。

          また来て下さいね。

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ