楽しんでいます!
新しいクラスのスタートから1週間。
少しずつお友達との関わりも増えて来ました。
ゲームをしたり、お友だちと協力をして製作を
したり~。園内探検も出来るようになりましたよ。
明日は参観日。
お待ちしています!
少しずつお友達との関わりも増えて来ました。
ゲームをしたり、お友だちと協力をして製作を
したり~。園内探検も出来るようになりましたよ。
明日は参観日。
お待ちしています!
いよいよスタートしました!
全員が揃った初めての日。
ちょっぴりドキドキしながらも
元気いっぱいきてくれました。
お兄さん、お姉さんがとっても優しくお世話をして
くれましたよ。
お部屋では、忍者になったり、絵本を読んだり~
楽しく過ごしました。
泣いちゃってもOK。
明日も待ってるからね。
ちょっぴりドキドキしながらも
元気いっぱいきてくれました。
お兄さん、お姉さんがとっても優しくお世話をして
くれましたよ。
お部屋では、忍者になったり、絵本を読んだり~
楽しく過ごしました。
泣いちゃってもOK。
明日も待ってるからね。
ご入園おめでとうございます!!
待ちに待った入園式の日です。
あいにくの雪模様のお天気となりましたが、
少し大きめの制服に身を包み、元気に来て
くれましたね~。
手遊びをしたり、笑顔いっぱいの入園式となりました。
お父さんもお母さんも嬉しそうでしたね~。
先生方も、皆が来るのをとっても楽しみにしていましたよ。
たくさん、たくさん遊ぼうね。仲良くしてね。
よろしくね~。
出会いと別れ・・
出会いと別れの時期・・
ミッキーハウスでも、2人の先生がさよならします。
今日はそんな先生方から皆にステキなプレゼント~
得意な楽器を演奏してくれたり、
「はらぺこあおむし」のペープサートも見せてくれました。
とっても楽しかった~
お礼に皆で、手話つきの歌をうたってお返ししました。
あったかい会になりました。
今までありがとう~。年長さんもあともう少しだね。
ミッキーハウスでも、2人の先生がさよならします。
今日はそんな先生方から皆にステキなプレゼント~
得意な楽器を演奏してくれたり、
「はらぺこあおむし」のペープサートも見せてくれました。
とっても楽しかった~
お礼に皆で、手話つきの歌をうたってお返ししました。
あったかい会になりました。
今までありがとう~。年長さんもあともう少しだね。
学び・・
毎年恒例で、この時期に両園合同の
学園研修を行います。
外部講師を招いてお話を伺ったり、
研究発表をしたり
互いに高め合い、より良い教育を目指します。
背筋がピンと伸び、28年度への期待と
やる気がみなぎります~
学園研修を行います。
外部講師を招いてお話を伺ったり、
研究発表をしたり
互いに高め合い、より良い教育を目指します。
背筋がピンと伸び、28年度への期待と
やる気がみなぎります~
午後保育最終日!
今日は年長組が教室で過ごす最後の日となりました。
「皆の1番したいことをしよう!」と話をし、
ドッチボールにリレーetc・・なんと担任対子ども達なんて
対決もありました。
最後は、楽しい毎日を過ごした教室の大掃除も
頑張ってくれましたよ。
楽しめば楽しむほど担任達はさみしさが・・
明日は、欠席なく全員で卒園式が迎えられますように~。
お待ちしています!
年長!!
ホールでバイキング!!!
「もうおなかいっぱ~い!!」
そんな声も聞こえてきていました。
他のクラスの子と一緒に食べたり~
お変わり係りもおすすめじょうず?
と~っても楽しかったですよ!
「もうおなかいっぱ~い!!」
そんな声も聞こえてきていました。
他のクラスの子と一緒に食べたり~
お変わり係りもおすすめじょうず?
と~っても楽しかったですよ!
おいしかったバイキング給食!
父母の会のご厚意で子ども達が
「バイキング給食」を楽しみました。
プレートを持って、今日だけ好きなものを
選んで食べることができます。
おにぎり・・からあげ・・ハンバーグにゼリー!!
みんな美味しく頂きました~。
「楽しかった~」
「おいしい~ね~」
「おにぎり5個食べた~!」
嬉しい声がたくさん聞こえて来ましたよ。
おかわり係りも始まって~
とっても楽しい日となりました!
「バイキング給食」を楽しみました。
プレートを持って、今日だけ好きなものを
選んで食べることができます。
おにぎり・・からあげ・・ハンバーグにゼリー!!
みんな美味しく頂きました~。
「楽しかった~」
「おいしい~ね~」
「おにぎり5個食べた~!」
嬉しい声がたくさん聞こえて来ましたよ。
おかわり係りも始まって~
とっても楽しい日となりました!
ドッチボール!!!!!!
待ちに待った最後の決戦!
この日のために、作戦をねったり、練習を重ねて
来ました!
皆一生懸命頑張りました!
結果は・・・なんと
3クラスとも1勝ずつ!
見事み~んな1位で幕をとじました!
良かった~!!
皆で踊る最後のお遊戯も披露しました。
最後はお母さん・お父さんのドッチボール!
白熱しましたね~。楽しかったですね~!!
皆で楽しむあゆみ第二幼稚園。やっぱり皆さんは素晴らしい!
ご協力本当にありがとうございました。
涙あり、笑いありの参観日となりました。
年長組!共同製作!
年長組は、皆で相談をして意見をまとめ、
力を合わせての製作を見て頂きました。
年長らしい、継続性やイメージの共有、共同作業・・
みんな大きくなったな~・・感動です。




























学校法人後藤学園