どろだんごDAY
年中長でぴかぴかを目指す
「どろだんごdAy」をしました。
泥をぎゅーっとしぼって・・
ふわ土をかけるタイミングをはかり・・
なかなか丸くならない年中さんを助ける年長さんの姿も・・
この日からますますどろだんごがおおはやり!!
ぴかぴか賞をもらう子がいっぱい増えましたよ。
本当に魅力的な遊びです。
「どろだんごdAy」をしました。
泥をぎゅーっとしぼって・・
ふわ土をかけるタイミングをはかり・・
なかなか丸くならない年中さんを助ける年長さんの姿も・・
この日からますますどろだんごがおおはやり!!
ぴかぴか賞をもらう子がいっぱい増えましたよ。
本当に魅力的な遊びです。
最高のみずたまり!どろあそび満喫!
昨日までは雨。
今日は、久振りの良いお天気。
園庭には大きな水たまりが・・。
これを第二の子達がほうっておくはずがありません。
始めはスコップでぺたぺた・・
手でぐしゃ ぬる・・
ビーチサンダルで入ってみたよ・・
やっぱり裸足が最高~!!
そんなかんじでどんどん盛り上がり、満喫しましたよ!
楽しかった~
今日は、久振りの良いお天気。
園庭には大きな水たまりが・・。
これを第二の子達がほうっておくはずがありません。
始めはスコップでぺたぺた・・
手でぐしゃ ぬる・・
ビーチサンダルで入ってみたよ・・
やっぱり裸足が最高~!!
そんなかんじでどんどん盛り上がり、満喫しましたよ!
楽しかった~
6月のお誕生会!
6月のお誕生会。
「3匹の子ブタ」に扮した先生方が
お誕生児の力を借りてケーキ作りを邪魔するオオカミに
負けずに頑張る~という設定でした。
最後はオオカミさんの100歳の
お誕生日も一緒にしようということになり・・。
めでたし、めでたし。
お母さんと一緒の入場。
とっても嬉しそうでしたね。
大きな声でお名前もしっかり言えました。
楽しいお誕生会でしたね。
お誕生日、おめでとう~
ハリーポッターの穴?
園庭の木のまわりで何やら騒ぎ声が。
「園長先生~こっちきて~!!」
「穴がある~!!!」
木に大きな穴があり、取れそうで取れない
ふたみたいなものが・・・
「ハリーポッター出てくるかもよ~」
「え~!!」
なんとかとってみようと皆で頑張りました。
「取れた!!」
結果、ありさんが大騒ぎになりました・・
これまた大盛り上がりでした。
5月のわんわんくらぶ
今回は約50組の親子の皆さんにお越し頂きました。
園は週末に運動会を終えたばかり。
余韻を残して「うんどうかいごっこ」をしましたよ。
ボールとり競争や、かけっこ、体操・・
お母さんも一緒に体を動かして楽しんでくれましたね。
ホールでは、もみじ組さん等の発表も見て頂きました。
お母さんの笑顔は子どもの笑顔の源ですね。
また、遊びに来て下さいね~。
園は週末に運動会を終えたばかり。
余韻を残して「うんどうかいごっこ」をしましたよ。
ボールとり競争や、かけっこ、体操・・
お母さんも一緒に体を動かして楽しんでくれましたね。
ホールでは、もみじ組さん等の発表も見て頂きました。
お母さんの笑顔は子どもの笑顔の源ですね。
また、遊びに来て下さいね~。
運動会PART6
年長さん、頑張りました!!!
運動会PART5
年中さん、がんばりました~
運動会PART4
年少さん、よくがんばったね~
運動会PART3
お父さんも、おかあさんも
おじいちゃんもおばあちゃんも
みんなで楽しむ運動会。
皆さん、本当にありがとう。
おじいちゃんもおばあちゃんも
みんなで楽しむ運動会。
皆さん、本当にありがとう。
運動会PART2
本番当日使った子ども達用のプログラム。
願いが届くように・・
自分で塗ったぬり絵の、1位は自分のクラス色,
2位はライバルクラスの様ですよ。笑
応援旗も作って・・
みんなで本番を楽しみにしました。
願いが届くように・・
自分で塗ったぬり絵の、1位は自分のクラス色,
2位はライバルクラスの様ですよ。笑
応援旗も作って・・
みんなで本番を楽しみにしました。































学校法人後藤学園