あゆみ第二幼稚園ブログ

こんなにお天気のいい日は・・・♡~あんず~

「バーベキューしたくなっちゃうね♡」
あんずさんでBBQごっこが始まりました。

最初はおままごとコーナーで盛り上がっていたのが
お外でやろうと場所を変えてすることに。

みんなで網の周りに椅子を置いて
たくさんの野菜やお肉を並べて焼いていました。
締めのやきそばもあって本格的なバーベキューを楽しみましたよ!

お当番さん頑張ります!~あんず組~

毎日お部屋で朝の会を進める担任に、
「朝の会やりたい~」
「お天気調べ出来るよ!」と
言ってくれていたあんずさん。

大きな声でお返事をしたり
お友達のお手伝いをする立派な姿を見て
ずっとずっと楽しみにしていた
お当番さん活動をスタートすることにしました。

すこーし恥ずかしがりながらも
特別感のあるお当番活動を喜び
大きな声で頑張ってくれています♪
周りの子たちもお当番さんが頑張れるように
パワーを届けて応援してくれています。

お当番活動をする前日にバッチをつけて帰りますので
次の日もそのバッチを付けて登園してくださいね。

ねずみさん、おむすびど~ぞ♪~年中組~

先週、ねずみちゃんから年中さんのところに地図が・・・!
お腹を空かせたねずみちゃんたちのために
おむすびを届けて欲しいとのことでした。

今日早速ホールに大集合して
おむすび届けスタート!!

1番早くおむすびを届けるために
一生懸命走っていましたよ。
頑張っているいおともだちを大きな声で応援する姿も見られました。

その後はみんなでかけっこをしましたよ。
本番に向けて運動会への期待を高めていきたいと思います。
応援よろしくお願いします!


お外でピクニック♪~あんず組~

とってもお天気が良く気持ちがよかったので
みんなで相談して、お外でピクニックをすることにしました!

お弁当とござをもって中庭に出発!!
大好きなお友達と食べるお約束をして
うきうきで用意をしていましたよ。

「今日トマト入ってる~!」「え!一緒だね!」

「お外で食べたらもっとおいしいね!」

「ヘリコプターだ!見に来てくれたのかな?」

「今日のおしぼりはな~んだ?」「カーズ好きだからカーズでしょ!」

と各々会話を楽しんでいましたよ。
その後は皆で鬼ごっこをして楽しみました。
またピクニック行こうね♪

初めての・・・♪~あんずぐみ~

年中組での生活にだんだんと慣れてきたあんずさんたち。
毎日砂だらけになりながら園庭遊びを楽しんで、
お部屋の活動にも積極的に参加してくれています!

そんな頑張り屋さんですてきなあんずさんなら出来るよね♪
ということで年中さんから取り組むことが出来る
メロディオンに触れて遊んでみました。

既にお家の方と練習してくれた子たちがいっぱいで
「知ってるよ~!ホースをメロディオンにさすんだよ!」
「息をふぅ~ってしたら音が鳴るの!!」
と張り切って教えてくれましたよ。


強弱をつけて息を吹きかけてみて
どんな音の変化があるかもみんなで調べましたよ。
お片付けも、ホースを洗うところからケースにしまうまで
一生懸命頑張りました。

これから1年間かけて、たくさんメロディオンに触れて
音を知ったり取り組み方を学びながら
楽しんでいって欲しいと思っています!

みんなでお散歩いってきたよ♪~年中組~

今日は年中組3クラスで、
16日の動物園遠足の練習!のお散歩に行ってきました!

「道路の渡り方」や「歩く時の約束」をみんなでしっかり確認し
周りを注意しながら歩いていましたよ。

お散歩の道でチューリップを見つけてお歌も歌いました。
すれ違う人に挨拶も出来ました。
お天気も良く気持ちがよかったのでモーモー公園に寄り道をして
沢山遊んで帰ってきましたよ♪

お山をのぼったり、タンポポを拾ってみたり、、、
遊んでいた近所のお友達と仲良く滑り台をしたり、順番を決めてブランコをしたり
久しぶりのお外遊びを思う存分楽しんできました。
是非お子様に聞いてみて下さいね。


みんなであいす作り♪

今日は絵本「のらねこぐんだん」のお手伝いをしました。
みんなでアイス屋さんに大変身して、アイス作りをしました。

初めて使うサインペンも「じょうずにかけるもん!」とやる気満々で
取り組んでくれました。
真剣に書いてくれていました。

大好きないちごアイスやチョコアイス、
色々な味のアイスを作ってくれましたよ!
「それ何味~?」
「おいしそうだね♡」
と近くのお友だちと会話を弾ませながら楽しんでいましたよ。

どんなアイスを作ったのかは
是非お子様に聞いてみて下さいね。



むぎゅ~♡これからよろしくね!


楽しみにしていたあんず組さんがスタートしましたね!
期待感や緊張感を持って笑顔で登園してくれる子がほとんどでした。
 
年中さんになって「頑張らなきゃ!」と
張り切ってくれているようです。

前のクラスのお友達とはもちろん
新しい友達とも関わってもらう為に
皆でお弁当に変身しました。

まずは1人でお団子に変身!!
ちっちゃ~~~く丸まってくれました。

その次は近くにいるお友達とおにぎりに変身!!
「サケがいいな~」「ぎゅ~~~♡」と
くっつく姿が可愛かったですよ。

最後は3人でサンドイッチに変身!!
お顔をくっつけて楽しんでいましたよ。

来週も元気に来てくれることを楽しみにしています!

また楽しい思い出増えたね♪~続き~

また楽しい思い出増えたね♪

今日は修了式前の最後のゆっくりできる日。
前日、子ども達に「何をして過ごしたい?」と聞くと
「あれもこれもしたいけど・・・」

「ばるーん!!」とみんな口をそろえて言ってくれたので
今日は久しぶりのバルーンをしました。

「久しぶりだから忘れちゃってるかも~」
なんて言いながらも曲がかかったら
体が覚えてるようでみんなばっちりでした☆

(逆に担任が教えてもらいながらでした・・・(笑))

1回目を終えると「もう一回!もう一回!」と
アンコールが沸き上がりました。
さらに最後に飛ばすキラキラボールが足りないことに気付き
「くるみ帽子を咲かせよう♪」とカラー帽子を飛ばして2回目を行うことに。

「きゃあ~♡」と言いながら最後のバルーンを楽しんでいましたよ。

お部屋に戻ると「ドーナッツゲームもやりたい!」との声が上がり
思いっきり体を動かして楽しみました。

その後は戻った後はくるみのまちのお風呂屋さんの大工事!
終わった後はしっかり片付けよう!と
皆で協力してお風呂屋さんを工事しましたよ。

くるみさんでゆっくりできる最後の日
くるみさんでご飯を食べられる最後の日
寂しい気持ちもありながら
楽しい時間を噛みしめながら過ごしていましたよ。

「本当の最後の日、泣いちゃうかも~」と既に
宣言している子がたくさんいます。
その気持ちを受け止めながら思い出に残る
楽しい一日にしたいと思っています。




カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ