あゆみ第二幼稚園ブログ

カレーライスはいつもと違う(^^♪

荷物を運んだら夕食の時間です。

美味しい美味しいカレーライス、「いつもと違うスパイスが入っていて全部食べるとパワーがわいてくるよ」・・いただきますの挨拶の前にそんな話をして食べ始めました。


デザートは園長先生のかき氷屋さんの開店です。

イチゴシロップにメロンシロップ・・・今日の人気は、どっちかな?


かき氷屋さんに行きたくて、あっという間にカレーを食べ終えた子供たち・・・楽しみがあると食が進みますね。


お帰り~

バスが到着、子どもたちが帰ってきました。

さっきまで静かだった園内が、子どもたちの歓声で一気に賑やかになりました。

「楽しかった~」「きれいだった~」「歯の中に入ってきたんだよ!!」おみやげ話をたくさん聞かせてくれましたよ。


着いたらすぐに、自分の荷物を寝る部屋に運ぶお仕事の始まりです。

自分の荷物を探し楽しそうに運んでいますよ。

何だかもう自信に満ちた顔に見えます。

留守番チームは・・

子どもたちを見送った後の留守番チームは・・・


夜の準備に入ります。 布団屋さんがお布団を届けてくれるので、その布団をトラックからおろし、子どもたちの寝る部屋に運びます・・・('◇')ゞ

寝るのは、ぽぷらはホール、あかしやはつぼみとふたば、しらかばは絵本の部屋とめばえです。


残ったのはちょっと年齢層の高いチームなので、「それ!!」「よいしょ!」「はー 休憩!!」

と布団を運びました。

この布団でぐっすりいい夢みてね~ と思いを込めて・・・



お泊り会始まり~

しらかばさんのテルテル坊主へ願いかなわず・・・・

なぜか雨・・もしかしたら保護者の方の心の雨が降ったのかな~ なんて(*'▽')


昨日は少し心配そうだった子どもたちも、笑顔いっぱいでバスに乗り込み青少年科学館へ出発!!

バスの中は賑やかのようですよ 


科学の不思議とプラネタリウムを見てきっと目をキラキラさせて帰ってくることでしょうね。




お泊り会始まり~

年長さんが楽しみにしていたお泊り会・・・青空の下スタートです。

まずは動物園・・・お天気が良く気温も高い日になりました。

さて? 動物さんたちはどんな様子でしょうか・・・


やっぱり・・こんな感じですよね~


お泊り会スタート!!

ただいま帰りました(^_-)-☆

お昼に出発して、おたる水族館をゆっくり見学して帰ってきました。


到着してすぐに見たイルカショーでは、大きくジャンプするイルカに大歓声を上げて拍手を送る子供たちでした。

夏休み中はイルカが水しぶきを観客席に飛ばしてくれるスプラッシュタイムが加わり、ショーの最後は飛んでくる水しぶきにまたまた歓声が・・・

きっと子供たちの心の中に残った、ひとこまになったと思います。


イルカショーから始まり、セイウチ、アザラシ、ペンギン、トドと水族館のショーをぜーんぶ見てきました。

時間に追われることなくゆったりと過ごした時間でしたよ♡


ペンギンは飼育員の指示を全く聞かず・・「あれー?! どこかにもそんな子いなかったかなー???」なんて話したりしてました。


みんな笑顔で楽しんでいました。  お母さんお父さんの方が淋しいのではないでしょうか・・?

あっ!!  ホールでは夕食準備が始まりました。

行ってきますね。  また、夕食の様子をお届けしますね。

2月9日・10日の登園について

2月9日(水)2月10日(木)の登園について


驚くほどの大雪になり除雪で大変な日々を送られていると思います。

体調は大丈夫でしょうか?


園周辺もバスの先生方が除雪を頑張ってくれていますが、やはり限界が・・・( ;∀;)

道路はもちろん、幼稚園へ入ってくる左折右折が厳しくなっています。


先程マメールでお知らせしましたが、安全に子供たちが幼稚園に登園できるよう検討した結果

次のようにさせて頂きます。プリントを画像で載せていますのでご確認下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。


この後幼稚園への連絡は、園長と直接の場合は園携帯へ、登園方法など変更がある方はメールayumi.youchien2@gmail.comにご連絡下さい。


                           2月8日(火) 13:30  澤 株  

 





              

お泊まらない会スタート!!

1月28日(金)  ☀はれ


最高の天気になりましたね。

子ども達、保護者の方、そして私たち職員の思いが天に届いたのかな?

何だか沢山の変更があり、「も~、これ以上は・・・」と思っていましたが、気分もハレバレですね。


さて、遅くなりましたが、本日の活動の様子をお伝えしていこうと思います。

朝は渋滞の中時間通りに送っていただき、ありがとうございました。

予定通り、9時半動物園に出発しました。

雪の中の動物園・・・どんな発見があるでしょうか??

楽しみですね。




  




思い出の作品で~きた(*^_^*)

プラバン用のシートに思い思いの絵をかいて、オーブンでチン!!
ぐにゅーっとちじんで,完成!!   自分の描いた絵がちじむ姿を見て、「わー・・・」思わず声がこぼれてました。
首から下げて、またまた笑顔!  こどもの笑顔はどうしてあんなに、キラキラしているのでしょうね
こちらも嬉しくなりますね(*^_^*)

寝る時間も近づいてきました。  
次は、就寝準備・・・ホールに布団敷いてきまーす

あー美味しかったっ(^^♪

やっぱり、自分で作ったものは美味しい!!

お鍋の豚汁もあっという間になくなりました。
おにぎりも、大きなおにぎり、可愛らしいおにぎり、まん丸おにぎりに、ごま塩ぎっしりおにぎり・・と、個性豊かなおにぎりが完成しました。  

もちろん、食べる顔は笑顔満タン(*^_^*)
おしゃべりを楽しみながら、美味しくいただきました。

次はプラバン・・・どんな作品が完成するかな?
思い出の1枚になることでしょう。


カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ