あゆみ第二幼稚園ブログ

こんなの見つけたよ!~ふたば組~

もみじさんとかぜっこ公園!~ふたばくみ~

今日はもみじさんと一緒に幼稚園の近くのかぜっこ公園にお散歩に行ってきました。前日に「明日はね~」とふたばさんにお話しすると「お出かけするの!」「ピクニックだ~!」と嬉しそうでした。

「ママも行くの?」という声も聞こえてきたので行かないことを伝えると「え~!」わくわくどきどきの様子が伝わってきました。


今日はリュックの中にレジャーシート、水筒をもって出発!!

とっても良いお天気で気持ちよかったです。

もみじ組のお兄さんお姉さんと手をつないで公園に向かいました。

途中には信号もありましたが、園外でのお約束もしっかりと覚えてくれていたので車が来ていないことを見てから渡ってくれていましたよ。

公園につくと幼稚園にはない遊具に嬉しそうな子ども達。

まつぼっくりもたくさん落ちていました~

たくさん走ったり、ブランコを押してもらったりシーソーを楽しんだりたくさん遊びましたよ~


沢山身体を動かしたのでお腹もぺこぺこ!

みんなで外で食べると美味しいね!とふたばさんから素敵な言葉も聞こえてきました♪


またみんなで園外に遊びにいきたいなと思います♪

もみじさんたくさん一緒に遊んでくれてありがとう♡



~お知らせ~

ふたば組のお友達のスイミング帽子が前回のスイミング以降なくなってしまっているようです。

各ご家庭でお名前の確認をお願いします。

もしありましたら担任までお願いします♪





バルーンをしたよ!~ふたばぐみ~

以前、もみじさんと一緒に楽しんだバルーン!

最近はふたば組でバルーン遊びをしています。

もみじさんとのバルーンを思いだし、「猫の手にして持つんだよね!」とお友達に教えてあげる姿もありましたよ~!


ジャンプジャンプ!とバルーンをもってバタバタしたり、横にバルーンを振ってお洗濯!ひらひらするバルーンにとっても嬉しそうなふたばさん。

子ども達は”かくれんぼ”といってバルーンの中に入る技と片手を放してクルクルと歩く”メリーゴーランド”。そして空気を入れて膨らます”ケーキ”の技が大好きなようで「中に入るやつやりた~い!」などと伝えてくれています。

かくれんぼではバルーンの中で子ども達と少し狭い空間でお話する時間がとても可愛く楽しい時間です。

子ども達もとっても良い表情ですよ!


これからもふたばさんでバルーンを楽しんでいけたらいいなと思います♪


お家でもお話聞いてみてください!

来週もお待ちしています♪



公園楽しかったね!~ふたばくみ~

どんぐり拾いの後はみんなで公園で遊びました。

「公園で遊んでもいい?」「早く行こう!」と目がキラキラしていました。


幼稚園とはまた違った遊具に楽しそうでした。

どんぐりころころ~ふたばくみ~

今日は年少さんで美香保公園にどんぐり拾いに行ってきました。

前日にお話をし、「え、バスに乗って行くの!!」と楽しみにしてくれていましたよ。


バスの中ではわかばさんと一緒に公園に向かい、”どんぐりころころ~”と歌を歌ったりクイズを楽しんでいると公園に到着!


到着すると「ここ来たことあるよ!」とたくさんのお友達が教えてくれました。話しながら公園を歩いていると気が付いたら地面にたくさんのどんぐりが!!

持ってきた袋にみんなで一生懸命集めました。


どんぐりを拾った後は公園で少し遊んでから帰りました。

いつもとは違う遊具に嬉しそうなふたばさんでした。


集めたどんぐりは幼稚園にも少し置いていってもらっているのでみんなで楽しめたらいいなと思います。


たくさんのどんぐりを持ち帰っていると思います。

お家でも是非お話聞いてみてくださいね♪



中庭で・・・♡~ふたば組~

昨日バルーンの後はふたばさんで中庭に出てお弁当を食べました!

いい気温でのお弁当に嬉しそうなふたばさんでした。


今日もお昼ご飯の時間が近づくと「今日もお外で食べたい!!」とふたばさん。

じゃあ今日はお部屋でレジャーシートを敷いてお弁当にしよう!と今日もピクニック気分でお弁当を食べましたよ♪


今日もふたばさん全員集合でした!!


来週もふたばさんに会えることを楽しみにしています♪

もみじさんと~ふたば組~

昨日、もみじさんがホールで楽しいことをすると聞いてみんなで見に行きました。ホールには大きなバルーンが広げられており、もみじさんがバルーンをもって楽しそうにジャンプしたり、ケーキやメリーゴーランドなどの技を見せてくれました。

それを見たふたばさんも”やってみたい!”ともみじさんと一緒に初めてのバルーンをしましたよ。

初めてのバルーンは優しいもみじさんの間に入って持ち方や楽しみ方を教えてもらいました。


みんなでジャンプしたり、バルーンでかくれんぼをしたりケーキを作って食べたりとみんなとってもいい笑顔でした。


お部屋に戻ってくると「楽しかった!」「またやりたい!」と嬉し声が沢山聞こえてきたので今度はふたばさんでも楽しみたいなと思いました。





椅子取りゲーム楽しかったね!~ふたばくみ~

久しぶりの!!~ふたばくみ~

今日は久しぶりにふたばさん全員集合!!

みんなのお顔が見れて担任も嬉しい1日でした♪


今日はふたばさんでゲームを楽しみました。

色探しゲームやドーナッツゲーム、椅子取りゲームを楽しみましたよ!

最近クラスで楽しんでいる色探しゲーム。

ピアノが鳴っている間にお題の色を探してタッチするというゲームなのですが色を見つけるとまだ見つけられていにお友達に教えてあげたりと優しいふたばさん。みんなで楽しむことができました。


ドーナッツゲームや椅子取りゲームは以前から楽しんでいるゲームなのでとっても上手になってきました。

「がんばれ~!!」とお友達を応援する姿や椅子取りゲームでは「ここ空いてるよ!」と声をかけてあげる姿もありました。


ゲームが上手になってきたふたばさんなので今度はもう少しレベルアップしたゲームにも挑戦してみたいなと思います。


また明日もふたばさんに会えること楽しみにしています♪


敬老の日~ふたばくみ~

今日は敬老の日のプレゼントを持ち帰っています。


今回は以前の製作と比べパワーアップし折り紙、ハサミ、のりを使用して行いました。


少し難しいかなとも思いましたが、最近お部屋で作り物が大ブームなふたばさん。自分たちで紙を切ったりテープでくっつけたり色を塗ったりと自分の作りたいものをイメージしながら楽しんでいる姿が多く見られます。


ハサミをしている際はもくもくなふたばさん。「持ち方あってる~?」と聞きながら切ってくれる姿もありました。

以前製作した母の日や父の日のプレゼントから「丁寧に作ったら喜ぶかな!」「なんて言って渡す?」など経験が生かされているなと感じることが多くありました。


今日は可愛いお顔の写真をつけて持って帰ってもらっているので是非一緒に渡していただけたらと思います。


いい気温になってきたのでお外でお弁当も食べたいなと思います♪

まだレジャーシートを持ってきていないお友達は園に置いておきたいなと思うのでお待ちしています!



カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ