ハロウィーンの日
日本でもイベントとして定着したハロウィーン
バスの先生が楽しく飾りつけしてくれました。
皆さん、楽しい週末を!
バスの先生が楽しく飾りつけしてくれました。
皆さん、楽しい週末を!
10月生まれのお友達お誕生日おめでとう! あんず組
あんず組の10月生まれの3人のお友達、お誕生日おめでとうございます!
5歳になったことを自信をもって嬉しそうに伝えてくれたり、みんなの前でのお名前の発表やお友達からのインタビューなどにも考えて答えてくれる姿がありましたよ!!
お部屋での活動では、クラスのみんなでランタンづくりをしました。
お誕生日会の日に、あんず組に巨大カボチャを発見したみんな。
ハロウィンが近いこともあり、怖いお化けが来ないように、みんなでオレンジ色のカボチャランタンを作ることにしました。
折り紙をちぎり、のりで貼り絵にして、グループのお友達と協力して作る姿が見られました。
最後にランタンのお顔はお誕生日のお友達に手伝ってもらい、完成にしました!
10月の季節の遊びやイベントにも触れて楽しむことができたかなと思います。
ハロウィンが近いこともあり、怖いお化けが来ないように、みんなでオレンジ色のカボチャランタンを作ることにしました。
折り紙をちぎり、のりで貼り絵にして、グループのお友達と協力して作る姿が見られました。
最後にランタンのお顔はお誕生日のお友達に手伝ってもらい、完成にしました!
10月の季節の遊びやイベントにも触れて楽しむことができたかなと思います。
10月生まれのお友達5歳おめでとう!~くるみ組~
今日はお誕生会とハロウィンパーティーを開催しました!
お誕生日の準備はばっちりだったのですが、ハロウィンパーティーに参加するのには、仮装をしないといけないというお話になり、
今日は、みんなで衣装を作りました!
ポリ袋は少し切るのが難しいのですが、「できないよ」と涙する子もいなく、
ちょっと難しいから手伝ってと、自分で頑張ろうとする姿がたくさんみられました。
それぞれの衣装が完成したら、お菓子交換!どんぐりをお菓子代わりにして
音楽がとまったときに近くにいたお友達とじゃんけんをし、
じゃんけんに勝った子が「トリックオアトリート!お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~」と言って
どんぐりを1つもらえるゲームをしました。
お誕生日の子も、自分のお祝いで、好きな食べ物を発表したり、写真についてたくさんお話したり、
そしてハロウィンパーティーもすることが出来て、とても嬉しそうに参加していましたよ。
2人のお友達。5歳、おめでとう!!!
クラスの半分以上の子が5歳になっていき、1年があっという間だな~と感じました。
次は11月のお誕生会ですね。特別な日になるようにしていきたいなと思います。
音楽がとまったときに近くにいたお友達とじゃんけんをし、
じゃんけんに勝った子が「トリックオアトリート!お菓子くれないといたずらしちゃうぞ~」と言って
どんぐりを1つもらえるゲームをしました。
お誕生日の子も、自分のお祝いで、好きな食べ物を発表したり、写真についてたくさんお話したり、
そしてハロウィンパーティーもすることが出来て、とても嬉しそうに参加していましたよ。
2人のお友達。5歳、おめでとう!!!
クラスの半分以上の子が5歳になっていき、1年があっという間だな~と感じました。
次は11月のお誕生会ですね。特別な日になるようにしていきたいなと思います。
お誕生会の準備~くるみ組~
ジャックオーランタンが遊びにきて、飾り付けをしてくれようとしたのですが
お友達のピーマンくんとの約束を忘れてしまい、飾り付けができないって困っていると
「じゃあ手伝ってあげるよ~」といつも通り優しいくるみさん。
幼稚園でとれたピーマンの中で、小さくて食べられなさそうなものを
スタンプとして遊びに取り入れてみました。
「え~ピーマン嫌いなんだけど…」という子もスタンプになると
ピーマンにたくさん触れて楽しんでいましたよ。
初めてのくるみ組での野菜スタンプに子ども達も興味津々で、
「え!その形わたしのと違う!次貸して」「違うテーブルのも見てこよう」と
断面の形の違いに気づいて、スタンプを押すことを楽しんでいました。
作ったものを飾って、今日のお誕生日会を盛り上げることができましたよ(^-^)
スタンプとして遊びに取り入れてみました。
「え~ピーマン嫌いなんだけど…」という子もスタンプになると
ピーマンにたくさん触れて楽しんでいましたよ。
初めてのくるみ組での野菜スタンプに子ども達も興味津々で、
「え!その形わたしのと違う!次貸して」「違うテーブルのも見てこよう」と
断面の形の違いに気づいて、スタンプを押すことを楽しんでいました。
作ったものを飾って、今日のお誕生日会を盛り上げることができましたよ(^-^)
10月うまれさん♡お誕生日おめでとう!!
待ってた待ってた10月生まれさんのお誕生日会♡
今月のテーマは、ハロウィン♬
今回も各クラスで、いろいろな工夫があり、ハロウィンにちなんで、先生がお化けに変装したり魔女さんになったり、
ゲームやジャックオーランタンの製作を楽しんだり・・・楽しく過ごしました。
どのクラスも10月うまれさんの紹介をしているときの、周りのお友達の「おめでとう~!!」の声や
お名前を呼ぶ声、歓声がとても嬉しくなるお誕生会でした♡
わかばさんは、10月うまれさんはいませんでしたが、ハロウィンの製作を楽しんでいました!
画像3枚目は、玄関のハロウィンの飾りの様子です♡
朝からみんな「わ~~~♡」「おばけだ~!」「かぼちゃも!!」と喜んでいましたよ♪
今月のテーマは、ハロウィン♬
今回も各クラスで、いろいろな工夫があり、ハロウィンにちなんで、先生がお化けに変装したり魔女さんになったり、
ゲームやジャックオーランタンの製作を楽しんだり・・・楽しく過ごしました。
どのクラスも10月うまれさんの紹介をしているときの、周りのお友達の「おめでとう~!!」の声や
お名前を呼ぶ声、歓声がとても嬉しくなるお誕生会でした♡
わかばさんは、10月うまれさんはいませんでしたが、ハロウィンの製作を楽しんでいました!
画像3枚目は、玄関のハロウィンの飾りの様子です♡
朝からみんな「わ~~~♡」「おばけだ~!」「かぼちゃも!!」と喜んでいましたよ♪
HAPPYBIRTHDAY10月生まれさん♪~あかしや組~
今日は10月生まれさんのお誕生日会でした!
あかしや組さんでは1名の女の子のお誕生日でしたよ♪
一人でも緊張しないように今日はクラスの皆の力をかしてもらいました!
ハロウィンお誕生会にしてゲームをしてお祝いしましたよ。
お玉の上にボールを置いてリレーのように次のお友達へと繋げていきます。
ルールもリレーに似ていたので子ども達にどのようにすすめたら良いか話を聞きながら進めていきましたよ。
次の友達の名前を呼んで応援したりと、自分ができたらそれで終わりではなく、お友達にも目を向けてくれていましたよ。
最後にハロウィンといえばお菓子!ということでキャンディーをプレゼントしました。
お誕生児のお友達にキャンディーの箱を持ってもらい、子ども達には目を瞑って選んでもらいましたよ!
キャンディーの種類が様々あり、お誕生児のお友達と同じだったらラッキーだね~と選ぶことも楽しみました!
お家に帰ったらもらったキャンディーの包み紙に本当のキャンディーいれてみるー!とお話をしてくれる子もいましたよ。
6歳本当におめでとう!
お祝いしてくれたみんなもありがとう!
あかしや組さんでは1名の女の子のお誕生日でしたよ♪
一人でも緊張しないように今日はクラスの皆の力をかしてもらいました!
ハロウィンお誕生会にしてゲームをしてお祝いしましたよ。
お玉の上にボールを置いてリレーのように次のお友達へと繋げていきます。
ルールもリレーに似ていたので子ども達にどのようにすすめたら良いか話を聞きながら進めていきましたよ。
次の友達の名前を呼んで応援したりと、自分ができたらそれで終わりではなく、お友達にも目を向けてくれていましたよ。
最後にハロウィンといえばお菓子!ということでキャンディーをプレゼントしました。
お誕生児のお友達にキャンディーの箱を持ってもらい、子ども達には目を瞑って選んでもらいましたよ!
キャンディーの種類が様々あり、お誕生児のお友達と同じだったらラッキーだね~と選ぶことも楽しみました!
お家に帰ったらもらったキャンディーの包み紙に本当のキャンディーいれてみるー!とお話をしてくれる子もいましたよ。
6歳本当におめでとう!
お祝いしてくれたみんなもありがとう!
10月生まれのお誕生日さんおめでとう!!~ぽぷら組~
10月生まれのお誕生日会をしました!!
10月はハロウィンがあるので今回は魔女に仮装した先生とお誕生日のお友達でマジックショーをしました!
皆で「びびでばびでぶー!」と合言葉でマジックは大成功!!
マジックショーの後はジャックオーランタンを持ってドーナッツゲームをしました。
作戦会議をしながら男の子女の子で勝負を楽しみました♪
ハロウィンの雰囲気を味わいつつお誕生日のお友達をお祝い♪お誕生日おめでとう!!
10月はハロウィンがあるので今回は魔女に仮装した先生とお誕生日のお友達でマジックショーをしました!
皆で「びびでばびでぶー!」と合言葉でマジックは大成功!!
マジックショーの後はジャックオーランタンを持ってドーナッツゲームをしました。
作戦会議をしながら男の子女の子で勝負を楽しみました♪
ハロウィンの雰囲気を味わいつつお誕生日のお友達をお祝い♪お誕生日おめでとう!!
焼き芋パーティーできるね♡~くるみ組~
今週さつまいものさつまちゃんからお手紙が届き、
ふかふかのはっぱのお布団で、ほかほかのおいもになりたいということで
焼き芋パーティーをするよとお知らせがきました。
焼き芋パーティーにはチケットの代わりに、落ち葉があると
参加できるよ!と書いてあったので、さっそくモーモー公園にお散歩しに行き
大きい袋2つぶんの落ち葉を拾いました!
男の子対女の子でどっちが多く集められるかな~と声を掛けると
お互いの袋の中を見ながら「男の子なんかいっぱい入ってない?」「でも女の子は赤がいっぱいで可愛いよね!」
と会話をしながら集めていました。
「こっちに落ち葉たくさんあるよ~」と1人が声を掛けるとそれを聞き、みんながその場に拾いにいく姿があり、
遠くに拾いに行っていてもお友達の声を聞いているんだなと思う場面もありました。
4日の焼きいもパーティーを期待できるよう、お部屋ではたきびのおうたや、
やきいもグーチーパーの手遊びを楽しでいます♪
参加できるよ!と書いてあったので、さっそくモーモー公園にお散歩しに行き
大きい袋2つぶんの落ち葉を拾いました!
男の子対女の子でどっちが多く集められるかな~と声を掛けると
お互いの袋の中を見ながら「男の子なんかいっぱい入ってない?」「でも女の子は赤がいっぱいで可愛いよね!」
と会話をしながら集めていました。
「こっちに落ち葉たくさんあるよ~」と1人が声を掛けるとそれを聞き、みんながその場に拾いにいく姿があり、
遠くに拾いに行っていてもお友達の声を聞いているんだなと思う場面もありました。
4日の焼きいもパーティーを期待できるよう、お部屋ではたきびのおうたや、
やきいもグーチーパーの手遊びを楽しでいます♪
パート2〜もみじ組〜
10月生まれさんお誕生日おめでとう〜もみじ組〜
10月は、4人のお友達のお祝いをしましたよ!
今回のテーマは「ハローウィン」です。
「お誕生日会いつ?」と当日をワクワクしながら楽しみにしていた子供たち。
今日は、ジャックに、魔女がきちゃうからジャックオーランタンを沢山作ってというお願いがあったのでみんなでジャックオーランタンを作りましたよ!!(お誕生日会の飾り付けにもなりました!!)
その後みんなでお誕生日会スタート!!大きな声でお名前を言ったり、インタビューにもクイズ形式で楽しく答えてくれていましたよ!!
大きなジャックオーランタンが出てきて「お腹がペコペコ~」というと、「あそこに冷蔵庫あるから何か食べさせてあげよう!!」という優しい子供達。
沢山食べさせてあげたらお礼に『ケーキとどんぐりハロウィンローソク』のプレゼントがあったので、お誕生日のお友達にローソクを自分たちでさしてもらいケーキを完成させましたよ!お誕生日さんならではの特別な日を存分に楽しんでくれていましたよ!
もみじさんみんなにお祝いしてもらい嬉しそうな10月生まれのお友達でした。
ステキなお誕生日会になったかなと思っています。
10月生まれさんお誕生日おめでとう!!