あゆみ第二幼稚園ブログ

大成功!!年少サンドイッチ作り

今日は年少組の参観日がありました。
初めての折り紙製作で三角のサンドイッチをみんなで作りました。


白い折り紙の角を、そっとそーと合わせて、しっかり手のアイロンをかけて上手に折ってくれていましたね。


出来たサンドイッチの中には、レタス・ハム・トマトをのりで付けてスペシャルサンドイッチの出来上がり!!


出来たてのスペシャルサンドイッチを、お皿にのせて最後は「いただきます」で自分で食べたり、お友達や大好きなお母さんにも食べてもらって、みんなニコニコのかわいい笑顔でしたね?




入園して1カ月しか経っていませんが、頑張っている姿や楽しむ姿を見て頂けて嬉しかったです。


参観日に来て頂いてありがとうございました。

とっても上手に出来たね!自己紹介カード♡

今日は年中さんの2回目の参観日!


先生達はドキドキでしたが子ども達は、いつも通りの姿を発揮してくれていましたね。


今日の活動では、皆が新しいクラスでもっともっと仲良しになれるように、自己紹介カードを作り、改めて名前を覚える機会を作っていきました。少しずつ覚えてきているようですが、
もみじさんも、くるみさんも、あんずさんもクラスでの仲が深まると良いですね☆


自分の顔が、とっても上手に描けていて、どことなく似ていて
素敵な作品に仕上がっていたように思います。

うさぎちゃん教室が始まりました(^^)v

待ってた待ってたうさぎちゃん教室。

いよいよ始まりました。私達もお待ちしておりました!!


初めての環境・初めての先生たち・初めてのお母様方に
少々緊張気味のみなさんでしたが…(担任も緊張しました^^;)
時々見せてくれる笑顔がとってもかわいくて
早くあそびたくなっちゃいました。

初回はオリエンテーションと自己紹介
と言う内容になりましたが、沢山のご協力
ありがとうございました。
次回はクレヨンあそびです。お待ちしております。

一年間どうぞよろしくお願いします。

運動会楽しみだね!!

  年長さんが、ホールに集まり、

  運動会のお話をしたりお遊戯、かけっこの
  初めての練習をしました。


  「幼稚園での最後の運動会、小さい組さんの
   見本になってほしいな~」とお話しすると・・

  「優しくする!」
  「頑張るところを見せる!」
  「あきらめない!」なんてすばらしい言葉が返って
  きました。

    嬉しいな~

   踊りも、かけっこもとっても良い顔でした。
  これから練習頑張ってね。

    本番が今から楽しみになりました。

  

外遊び気持ち良い~!!

  いよいよ外遊びも本番。

  早速始まりました。園恒例のどろあそび。

   どろだんごにおままごと・・

  砂場の砂も満杯になって思う存分遊ぶことが出来ます。


   心も体もたくましく育ってね。

げんきだった会!

 今日は新1年生が久振りに集まってくれる
   「げんきだった会」がありました。

  午後4時。すこ~し背が伸びてすっかり
  小学生らしくなった皆が登園。

  「お~ひさしぶり!」
  「小学校は楽しいよ!」
  「リレーの選手になった!!!」なんていう話を
  たくさん聞かせてくれました。


  なつかしい教室に入って思い出話に花を咲かせたり、
  ホールでドッチボールやお遊戯を楽しみました。


 お母さん方も楽しそうでしたね。

  私達も皆さんからまたパワーをもらいました。

 来てくれてありがとう。また会おうね~。
  

桜・満開!!

 

  園庭の桜が満開となりました。

  幼稚園は、ゴールデンウィークに入り、
  ミッキーハウスの子達が
  桜の下で、外遊びを満喫しています。


   今日は25℃の予定です。

  気持ち良い1日です。

 園庭の春。

  今週末開花予想の桜。

  つぼみが大きく膨らんでいます。

   のぞいてみてくださいね。

  新しいフェンスも完成。

    あちこちに春です。

 えがおいっぱ~い!!


  いい顔いっぱいになって来ましたよ~。

お友だちの関わりも少しずつ増えて来ています。
  

今週終了~

 
 初めての午後保育も味わった今週~

 無事終了しました。

 泣く子もほとんどいません。

  笑顔がいっぱいになって来て嬉しい限りです。


 今日は避難訓練。
 みんな真剣に取り組んでくれました。

 「おはしも」
    おさない
    はしらない
    しゃべらない
    もどらない   
  避難の時のあいことばもしっかり練習しましたよ。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ