わんわんくらぶ いももちクッキング!
50組の親子の皆さんと、幼稚園で育てたおいもで
いももちクッキングをしました。
おいもが熱いうちにジップロックに入れて
こねこね・・・
フライパンで焼いたらあっという間に出来上がり~
お母さんにあ~んをしてもらったり、お母さんも
味見をしたり・・
とってもたのしかったし、おいしかったね。
たくさんのお手伝いありがとうございました。
また来てね。
いももちクッキングをしました。
おいもが熱いうちにジップロックに入れて
こねこね・・・
フライパンで焼いたらあっという間に出来上がり~
お母さんにあ~んをしてもらったり、お母さんも
味見をしたり・・
とってもたのしかったし、おいしかったね。
たくさんのお手伝いありがとうございました。
また来てね。
やきいもパーティ!!
連休明けの今日・・
最高の秋晴れ、ぽかぽか陽気の中
さつまいものやきいもパーティをしました。
本当に最初から焼くのはずーっと時間がかかるので
六役さんが内緒でちょっと茹でてくれて~
最後の仕上げに落ち葉を燃やした中に入れて
「たきびの歌」や「やきいもじゃんけん」をして
楽しんでいたら できあがり!!!
いっぱい食べたよ。おいしかった~
最高の秋晴れ、ぽかぽか陽気の中
さつまいものやきいもパーティをしました。
本当に最初から焼くのはずーっと時間がかかるので
六役さんが内緒でちょっと茹でてくれて~
最後の仕上げに落ち葉を燃やした中に入れて
「たきびの歌」や「やきいもじゃんけん」をして
楽しんでいたら できあがり!!!
いっぱい食べたよ。おいしかった~
鼓笛隊パート別ゲーム大会☆
6月のオーディションから、約5ヵ月間!この経験を通して一回りも二回りも大きく成長しましたね(*^。^*)そんな鼓笛隊も今日のゲーム大会で終了となり、なんだかさみしく感じてしまいます。そんな中、子供たちは今日のゲーム大会をとっても楽しみにしていてくれました。
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
ハッピーハロウィン!!
年中少組が、お楽しみのハロウィンパーティを
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。
開園記念行事大成功!!!!!
開園記念行事には、滅多に降らない雨が降り・・
「雨も味方ね!!」なんて言いながら迎えた今日。
「大丈夫だよ!緊張しないで」と言っている先生方の
方が、ちょっとドキドキ?
大きなつどーむでやっぱりいつもとは違う雰囲気で、
子ども達もいろいろな様子がありましたが、
「一番大切なのは笑顔!!」の皆での約束は、守れましたね。
あ~でも、先生方は泣いちゃったな~(笑)
バルーンも鼓隊も最高でした!!
感動をありがとう!
保護者の皆さんも大きな拍手、声援、本当に
ありがとうございました。
「雨も味方ね!!」なんて言いながら迎えた今日。
「大丈夫だよ!緊張しないで」と言っている先生方の
方が、ちょっとドキドキ?
大きなつどーむでやっぱりいつもとは違う雰囲気で、
子ども達もいろいろな様子がありましたが、
「一番大切なのは笑顔!!」の皆での約束は、守れましたね。
あ~でも、先生方は泣いちゃったな~(笑)
バルーンも鼓隊も最高でした!!
感動をありがとう!
保護者の皆さんも大きな拍手、声援、本当に
ありがとうございました。
バルーン総練習最高!!
今日は、年中少組の総練習。
あゆみ幼稚園のホールであゆみ幼稚園の皆に
応援してもらいながら、いつも通りの笑顔で
バルーンの練習ができました。
技を決めると拍手をもらったり・・
「すごい!」と歓声があがったり・・とっても楽しそうで
したよ。
バルーンの中に入れなかったり、
ちょっと間違っちゃったりするけれど、
ご愛敬!
皆で楽しく出来るのが1番ですね。
本番もがんばるぞ~
そのころ年長さんは、本番に向けての
パワーを蓄えました。今日は「ロケット
づくり」や、思い思いの遊びを楽しみましたよ。
ステキだったよ、年長総練習!!
今日は年長組の鼓隊の総練習。
朝から衣装を身に着け、ちょっぴり緊張しながらも
やる気満々。小さな妹さんまで、お母さんの手造り
帽子をかぶって、楽しみにしてくれていました。
あゆみ幼稚園の園庭で演奏するのは初めて。
ラインやしるしに少々戸惑いましたが、そこは
第二の底力。自分たちで考えて立派にやり遂げました。
「ちょっと間違っても笑顔、えがお。元気にいこう!」と
「がんばるぞ~」と気合も入り・・。
見事1000000点!
皆の歓声が響きましたよ。 さ~もうすぐ本番。
何点でるかな~ 楽しみですね。
朝から衣装を身に着け、ちょっぴり緊張しながらも
やる気満々。小さな妹さんまで、お母さんの手造り
帽子をかぶって、楽しみにしてくれていました。
あゆみ幼稚園の園庭で演奏するのは初めて。
ラインやしるしに少々戸惑いましたが、そこは
第二の底力。自分たちで考えて立派にやり遂げました。
「ちょっと間違っても笑顔、えがお。元気にいこう!」と
「がんばるぞ~」と気合も入り・・。
見事1000000点!
皆の歓声が響きましたよ。 さ~もうすぐ本番。
何点でるかな~ 楽しみですね。
「たきびの歌」& いももち
お帰りの前の一斉保育。
今日は、「たきびの歌」を皆で歌いました。
先生方による楽しい劇を見て情景を想像して
歌いましたよ。
11月に行う「やきいもパーティ」も
楽しみだな~。
うさぎちゃん教室では、いももちづくり。
みんなで植えて、みんなで堀ったおいもの
味は最高!!
ちっちゃいおててで職員室にも届けてくれましたよ。
おいしかった~
今日は、「たきびの歌」を皆で歌いました。
先生方による楽しい劇を見て情景を想像して
歌いましたよ。
11月に行う「やきいもパーティ」も
楽しみだな~。
うさぎちゃん教室では、いももちづくり。
みんなで植えて、みんなで堀ったおいもの
味は最高!!
ちっちゃいおててで職員室にも届けてくれましたよ。
おいしかった~
いももちクッキング(*^^*)♪
かわいいかわいいふたばさん・つぼみさん・わかばさんで自分たちで育てたおいもを使っていももちを作りました!!!
昨日からとても楽しみにしていたので、登園すると「今日はいももち作るの~!!!」という声がたくさん聞こえてきましたよ(^^)
手を洗ってエプロンをつけて…いももちクッキングスタート!!
おいもと片栗粉を入れてまぜまぜ?おいしくなーれ!おいしくなーれ♪
色々な形のいももちの完成っ!!!
ジュ―ジュ―焼いて…みんなでいっただっきまーすっ(^^)
甘くてふわふわでとってもおいしかったね♪
「おかわり~!」という声もちらほら……
楽しくクッキングをすることができました?
「またみんなでクッキングしたいね!」と言っていた年少さんでしたっ!
昨日からとても楽しみにしていたので、登園すると「今日はいももち作るの~!!!」という声がたくさん聞こえてきましたよ(^^)
手を洗ってエプロンをつけて…いももちクッキングスタート!!
おいもと片栗粉を入れてまぜまぜ?おいしくなーれ!おいしくなーれ♪
色々な形のいももちの完成っ!!!
ジュ―ジュ―焼いて…みんなでいっただっきまーすっ(^^)
甘くてふわふわでとってもおいしかったね♪
「おかわり~!」という声もちらほら……
楽しくクッキングをすることができました?
「またみんなでクッキングしたいね!」と言っていた年少さんでしたっ!
年中さんと年少さん仲良しday
年長さんが遠足に行っている間、ホールでは年中さんと年少さんが力を合わせてバルーン練習に取り組んでいましたよ!
今回は、最後にキラキラボールという新しいアイテムを使ったり、年中さんはカッコイイ入場の練習にも挑戦しました!
どのクラスも、練習を重ねるごとに上手になっていく姿があり、子ども達も先生達も本番に期待が高まっています!
そして、今日は特別なことも?
ホールで練習を頑張った皆で、一緒にお弁当を食べましたよ?
年少さんと年中さんが合わさると180人ほど!皆でゴザの上に並んでご飯を食べる姿は何ともあまり見ることのない光景で、可愛いニコニコの顔が沢山並んでいましたよ♪
ご飯を食べた後は、うさぎちゃんのお部屋や、廊下での紙遊び、お天気が良かったので、中庭でのんびり遊んだり特別な1日になりましたよ♪
また機会があったら一緒にご飯食べたいな~と感じました☆
今回は、最後にキラキラボールという新しいアイテムを使ったり、年中さんはカッコイイ入場の練習にも挑戦しました!
どのクラスも、練習を重ねるごとに上手になっていく姿があり、子ども達も先生達も本番に期待が高まっています!
そして、今日は特別なことも?
ホールで練習を頑張った皆で、一緒にお弁当を食べましたよ?
年少さんと年中さんが合わさると180人ほど!皆でゴザの上に並んでご飯を食べる姿は何ともあまり見ることのない光景で、可愛いニコニコの顔が沢山並んでいましたよ♪
ご飯を食べた後は、うさぎちゃんのお部屋や、廊下での紙遊び、お天気が良かったので、中庭でのんびり遊んだり特別な1日になりましたよ♪
また機会があったら一緒にご飯食べたいな~と感じました☆