あゆみ第二幼稚園ブログ

来週もまってるよ!~くるみ組~


くるみ組さんに進級しての1週間が終わりました。

きっと、いつもよりもドキドキしたり、ワクワクしたりで少しお疲れ気味だったのではないかなと思います。


今日は朝のお歌を元気よくうたい(写真①)、新しいグループに座り粘土をしました。

改めて粘土の使い方やくるみ組さんでのお約束をみんなと確認したり、これは「お団子!」「お料理しているの!」と自分がイメージするものや今まで楽しんできたものを作り、楽しんだくるみ組さんでした!


来週はこいのぼりのお話をしたり、ゲームをしたり表現遊びをしていこうと思っています。またブログでお知らせしますね。


明日からは2日間のお休みになりますね、ゆっくり休んでまた月曜日に元気に来てくれることを楽しみに待っています(^^)!

かわいいわかばさん♡待ってたよ~! ~わかば~

昨日の入園式では、ありがとうございました!


今日はどんな姿で来てくれるかな?と楽しみに待っていました♪


少しどきどきした表情も見られていましたが、

楽しそうな遊びを見つけると「やりたーい!」と楽しんでくれていました。


おままごとで飲み物や赤ちゃんのお世話をして楽しんでいたり…

粘土でじっくり楽しんだり…

ブロックでお家やシーソーを作って楽しんでいたり…


「あそこに行ってくる!」とお部屋以外のホールや年中長さんの

お部屋に遊びにいく姿もありましたよ!


「楽しかったー!」とお家に帰ってから言ってくれていたでしょうか?

明日もみんなで楽しいこと、たくさんしたいと思います!


明日もお待ちしております♡

楽しかったね!~ぽぷら組~

本日は、ちゅうくらいさんの時にやって来て楽しかったゲームをして遊びました!ドーナツゲームに似た、モルちゃん渡しゲームや、ゆうき先生がコロコロ投げるボールから逃げるゲームをしました!皆とっても笑顔で「きゃ~~!😍」と楽しそうに走ったり、「○○くん、頑張れ~!」などとお友達の事も沢山応援してくれながら遊んでいましたよ。

また、ぽぷらさんは鬼ごっこも大好きで、お友達の事を誘って皆で楽しむ姿が朝と帰りの遊びで見られました!

お部屋でも、ラキューでヘリコプターなど色々な物を作ったり、おままごとで家族ごっこをして遊んでいます♡

おうちで、どんなことをして遊んだのか是非聞いてみて下さいね😌

いよいよ始まりましたね!~つぼみ組~

初めての登園ということで、担任もドキドキでお部屋で待ち構えていると・・・

緊張した表情をしながらも、お部屋に入ってきてくれたつぼみさん。

すぐに遊びたいものを見つけていろいろな遊びに向かってくれていましたよ。


特に今日は、ねんどが人気でした!

新しいねんどを切ったり、こねたり、ちぎったり、つなげたり・・・

色々な形に変身させて楽しんでいましたよ。

そのうちに、トンネルや、ハンバーガーができたり、粘土板の型を使って模様をつけてみたり、「こんなことできた!」と発見している姿が嬉しかったです♡

(※担任も遊ぶのに夢中になりすぎて、写真が少なくなってしましました・・・ごめんなさい)


最後はくいしんぼうのおばけがやってきて・・・

簡単なシルエットクイズに挑戦!

「あいす~!」「チョコレート!」とばっちり答えることができました♪


まずは、『幼稚園って楽しい!』と思ってもらえるように先生も一緒に、色々な遊びを楽しんでいこうと思います!

明日も可愛いつぼみさんに会えるのを楽しみにしていますね♪


1年間よろしくお願いいたします。



ドキドキ💓 待ってたよ!! ~ふたばぐみ~

昨日は入園式 ありがとうございました!!

改めて担任の本村です。1年間よろしくお願いいたします☺


さて、今日は初登園でしたね。

緊張した表情で登園してきてくれた子もいれば、ニッコニコで来てくれた子も♡

どんな姿でも、まずは登園してきた事。素晴らしい👏


今日はお部屋でゆっくり粘土を楽しんだり、おままごとをしたり…

好きな遊びを楽しみました。

まずは幼稚園楽しい~!!ってこの数日で思ってくれたらうれしいなと思います。


また明日も可愛すぎるふたばさんを、お待ちしていますね!

あんずさん、よろしくね!~あんず組~

あんず組の皆さん、ご進級おめでとうございます!

1年間どうぞよろしくお願いいたします。


あんず組のみんなに会えることをとても楽しみに待っていました!

ピカピカの制服に身を包んだ子ども達を見て、改めて1つお兄さん・お姉さんになったんだな~と感じ、みんなに「お兄さんお姉さんになったね~!制服かっこいいよ!」と声を掛けていた担任です(笑)

少しドキドキしたお顔が見られましたが、安心する友達との関わりや年少組で楽しんでいた遊びを見つけて段々と表情豊かに過ごす姿がありましたよ。


また、担任達の好きなものをはらぺこあおむしのイラストを使いながらクイズのような形で紹介させてもらいました。「あ!わたしもそれ好きだよ~!」「いちごおいしいよね!ちょっと酸っぱいけど!」と自分の思いを沢山聞かせてくれたり、担任がペンギン好きということをヒントとして歩き方で表現しているとそれを真似っこするお友達がいたかわいらしいあんずさん♡思わず写真を撮ってしまいました(*^^*)・・・写真2


まずは、新しいクラスや先生に安心感や興味を持って過ごしてもらいたいなと思っています!そこから、子ども達と遊びに全力になりながら”楽しい”を沢山見つけていけるような温かいクラスを作っていきたいです。


明後日からも元気なあんずさんをお待ちしていますね♡



PART3~もみじ組~

始業式後、クラスで自己紹介をさせていただきました。

(子ども達からまいせんせーいと名前で呼んでもらえることが多く嬉しかったです!お家でお話ししてくれていたのですね。ありがとうございます☺)


自己紹介を少しゲームのようにして行いました。

くじ引きを1人ずつ引いてもらいました。

引いた紙をみてみると……文字が書いてあることを発見!

「”ま”って書いてあった!」「自分は”ん”だった!」と言葉に出してくれていました。


引いた後は文字の色でグループに分かれて文字を並べてみることに。

字を組み合わせると何の文字になるのか先生からヒントをもらって組み合わせてみました。


すると!あ! 知っている文章が見えてきたようです!


この時間に少し緊張がほどけてきました!


子ども達がいきいきとして過ごせるように子ども達が好きな遊びを保育内で取り入れていこうと思います!


改めまして、ご進級おめでとうございます。

1年間どうぞ宜しくお願い致します。

進級おめでとう♪待ってたよ~!~しらかばぐみ~

ご進級おめでとうございます!!

今日はとうとう年長さんになって初めての登園日でしたね。

この日をずっと楽しみに待っていました♪


しらかばぐみのみんなも同じ気持ちだったようで

とても元気に登園してくれました。

年中の時に同じクラスだった友達と会話をしたり

一緒に過ごすことで安心してくれていました。

新しい担任にも興味を持ってたくさん話しかけてくれる子もいて

とても嬉しかったです♡午前保育ではまだまだ話したりませんでした・・・!


中には緊張している子もいましたが

皆で過ごしているうちにだんだんと笑顔になり

リラックスして過ごしてくれていましたよ。

まだまだ時間が足りず遊びきれなかったので

明後日もたくさん遊びたいと思っています!


明日は入園式の為お休みになってしまいますが、

また木曜日しらかば組の皆に会えることを楽しみにしていますね!

いっぱい遊んで少しでも早く「しらかば組って楽しい!」と

思ってもらえるように、安心してもらえるように頑張ります。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ついに始まりました!~ぽぷら組~

ついに・・・私が待ちに待ったぽぷらさんとの幼稚園生活が始まりました💖去年、同じ学年だったこともあり「ゆうき先生おはよ~!」と皆が声を掛けてくれてとても嬉しかったです。本日は、まず始業式で皆が元気に登園してくれたことを喜び合いました。「大きい組さんなったから小さい組さんのお手伝いできる~!」「大きい組さん楽しいね」色々な声が聞こえてきました。お部屋では、ゆうき先生の自己紹介をしました。好きな物をいっぱい伝えさせて頂きましたが「私もサーモンが好き!」「カレーライスとお寿司好きって、パパと同じだね~!」「僕も鬼ごっこ先生といっぱいしたい!」などと沢山真剣に聞いてくれて、興味を持ってくれているぽぷらさんがとっても可愛かったです。


朝と帰りの遊びでは、ブロック、ピタゴラ、ラキュー、おままごと、作り物、鬼ごっこなどをして皆で楽しく遊びました。

遊んでいる所の写真も撮りたかったのですが・・・すみません。ゆうき先生も真剣に遊び込みすぎてしまいました・・・。また遊んでいる姿のお写真は後日にあげさせて頂きます😭

宜しくお願いいたします。

おうちで、何で遊んだか、是非聞いてみて下さい♪


そして、皆とギューをしてから帰る事が出来ました!見えなくなるまで手を振ってくれたり、また明日遊ぼうね!と声も掛けてくれてとても幸せな気持ちになりました。


1年間、どうぞよろしくお願いいたします😳



PART2~もみじ組

PART1に引き続き自由遊び内での様子です。


写真① 「年少組さんでも好きだったおままごと遊びがある!遊ぼう!」

    「おままごとしている!楽しそう!見てみよう!入れてもらおう!

     いーれーてー!」

    「お友達だ!少しどきどきするけど……いいよー!」


写真② 「年少組さんより小さなブロック!どうやって遊ぶのかな?

     遊んでみよーっと!」



自分が好む遊びに向かって行く様子が見られてそこで新たなお友達との交流があったり、年中組の玩具に興味を持つ姿が見られていました!


今日は何をして遊んだのか、是非お話し聞いてみてくださいね。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ