スイミングって?どんな場所? ~年少組~
今日は年少さん。バスに乗ってある場所へお出かけをしました。
ある場所、とは あゆみスイミング です。
年少組では6月からスイミングの活動が始まりますね。
初めてスイミングに入る日に、
「ここはどこ?」「どんなことするの?」と不安になることが少ないように…
年長さんがスイミングの日に合わせて、見せてもらいに行きました。
幼稚園に出発する前にお部屋で靴と靴下を脱ぐこと、
自分のクラスがお着替えをする場所、
脱いだ服はどうするのか、などをみんなで確認をしながら見て回ってきました。
出発をする前に、
「脱いだ服ってどうするんだろう?ポイってしてていいのかな?」
なんてお話をしていたのですが、さすが年長さん!
だ~れもお着替えが落ちていない!カバンもきれいに並べてありましたよ。
「年長さんってすごいね~」と子どもたちと言っていました。
年少さんの最初のスイミングは6月5日です。
楽しんで入水できるといいですね!
年少組は、お着替えのお手伝いも保護者の皆様にお願いしていますので、
宜しくお願いします!