あゆみ第二幼稚園ブログ

おいものクッキング♡ ~つぼみ~

今日は昨日収穫してきたおいものクッキングをしました!


子どもたちからは朝から昨日のおいもをお家でどんなふうに食べたのか…♡の

お話をたくさん聞かせてもらいました!

「お味噌汁に入れたよ」「サラダにして食べたよ」「ポテトで食べた!」などなどたくさん教えてくれましたよ。美味しく食べていただけたようで嬉しかったです!


今日は、

「自分たちでお料理をして、食べてみる」

「素材(おいも)の味を味わってみる」ということをテーマにして

簡単に茹でてバターを乗せた”じゃがバター”を作ってみました!


「お母さんがお家でお料理をするときってまずは何をするかな?」と

お家でのことを少し子どもたちにも思い出してもらいながら…


手洗い、消毒の大切さも一緒に伝えてからクッキングのスタートです!


子どもたちには

・おいもを水できれいに洗う

・お鍋に水を入れる の、2つをしてもらいました。


お鍋でおいもを茹でていると、

「なんかいい匂いがする~♡」という声も聞こえ、みんなで危なくないように

くんくんっと匂いも嗅いでみました(笑)


できあがったものを食べてみると、

「甘くって美味しいね~!」と喜んで何度もおかわりに来てくれる子もいれば、

食べ慣れていないのか「なんか…おいしくない…」という子もいました(笑)


おいもの本来の味、子どもたちに感じてもらえていたら嬉しいなと思っています。

そして今日の帰りに子どもたちに

「お家の人においものお料理ってどんなのがあるか、聞いてみてね」とお話をしました。

”じゃがバター”以外のお料理、何があるかな~?

今日で活動が終わるのではなくって、今後も続けて子どもたちとおいもについてお話したり、考えてみたり、また今度は違うものを作ってみたり…

そんなふうになっていったらいいなと思っています。


お家に帰って子どもたちが思い出したら、一緒に考えていただけたら嬉しいです。

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ