うさぎバス出発です!!
「みなさま、うさぎちゃんバスにご乗車下さいましてありがとうございま~す!!」
今日はうさぎちゃん教室第2回目、園内探検です。
新聞紙で作った2本の棒を親子で持ち、担任のガイドを聞きながら園内を1周してきました。
途中、階段も登り、細い道も通り、在園時とも交流。
はなかっぱ駅に到着です。はなかっぱ駅では園長先生の名前を教えてもらいました。 「元気に来たね。」 「えらいね~」 とほめてももらいましたよ。
うさぎちゃんのみなさん運転ごくろうさまでした。最後はごほうびにホールで遊びました。
園舎の中を上から下まで本当によく歩いたね!!よくがんばりました。
次はAコースさんです。楽しみにお待ちしていま~す!!
今日はうさぎちゃん教室第2回目、園内探検です。
新聞紙で作った2本の棒を親子で持ち、担任のガイドを聞きながら園内を1周してきました。
途中、階段も登り、細い道も通り、在園時とも交流。
はなかっぱ駅に到着です。はなかっぱ駅では園長先生の名前を教えてもらいました。 「元気に来たね。」 「えらいね~」 とほめてももらいましたよ。
うさぎちゃんのみなさん運転ごくろうさまでした。最後はごほうびにホールで遊びました。
園舎の中を上から下まで本当によく歩いたね!!よくがんばりました。
次はAコースさんです。楽しみにお待ちしていま~す!!
うさぎちゃん教室でうさぎちゃんをつくりました!
時々登場するうさぎのパペット人形の「しろちゃん」と「くろちゃん」が今日はうさぎのお友達を連れて遊びに来てくれました。
早速 お友達を紹介すると・・・
しろちゃん: 「あれ? か・かおが 無いっ!!!」
うさぎちゃん教室のお友達:「顔を描いてあげるよ!!」
(優しいできすよね^^ 成長しましたね)
みんなで(^-^)顔を描いてあげました。
うさぎをみんなに見たてて、年少に入園するお友達は(制服)のスモック色の服を着たうさぎを。
年中に入園するお友達はブレザーの色を着たうさぎをつくりました
中にはお友達の顔を描いてくれたものもあり、いろんな表情を見せてくれています♪
今回初めて廊下の掲示板に飾りましたが、年少組のお兄ちゃんお姉ちゃんクラスのお隣で、かわいい姿が並んでますよ♪
みんな大きくなりましたね?
今年度のうさぎちゃんは、Aコース、Bコースとも残り2~3回となりました。最後は修了式を行います。
残りわずかのうさぎちゃん教室、楽しくすごしていきたいと思います!
早速 お友達を紹介すると・・・
しろちゃん: 「あれ? か・かおが 無いっ!!!」
うさぎちゃん教室のお友達:「顔を描いてあげるよ!!」
(優しいできすよね^^ 成長しましたね)
みんなで(^-^)顔を描いてあげました。
うさぎをみんなに見たてて、年少に入園するお友達は(制服)のスモック色の服を着たうさぎを。
年中に入園するお友達はブレザーの色を着たうさぎをつくりました
中にはお友達の顔を描いてくれたものもあり、いろんな表情を見せてくれています♪
今回初めて廊下の掲示板に飾りましたが、年少組のお兄ちゃんお姉ちゃんクラスのお隣で、かわいい姿が並んでますよ♪
みんな大きくなりましたね?
今年度のうさぎちゃんは、Aコース、Bコースとも残り2~3回となりました。最後は修了式を行います。
残りわずかのうさぎちゃん教室、楽しくすごしていきたいと思います!
初めてのお弁当!!(うさぎちゃん教室)
お母さんと離れて登園し初めて1カ月。 みんな笑顔を見せてくれるようになり、いよいよお弁当スタートです。
「おはよう!」とお部屋に入ってくるなり、リュックの中からお弁当袋を出して見せてくれる男の子。
「あ~おなかすいたぁ」とにこにこしながら来てくれる女の子。 楽しみにしてくれているようです(^^)
いざ、お弁当の準備スタート。手洗いや消毒はバッチリ(毎月のお誕生会のおやつで行っていたので・・・)
お弁当を並べるのも上手!!あっという間に準備完了☆~~~というところではなかっぱ園長先生も見に来てくれました。
「かわいいね~」と声をかけてもらい、「こんな歌知ってる?」とお弁当の歌♪を教えてもらいました。
今日は特別に園長先生のピアノに合わせてお弁当の歌を歌いました。 おいしかったぁ~?
お弁当の準備ありがとうございました。
明日はBコースのお弁当初日♪です。
明日のうさぎちゃんたちはどんな様子が見られるかなぁ~?(^ω^) 楽しみにお待ちしています!!(ともみ先生・記)
「おはよう!」とお部屋に入ってくるなり、リュックの中からお弁当袋を出して見せてくれる男の子。
「あ~おなかすいたぁ」とにこにこしながら来てくれる女の子。 楽しみにしてくれているようです(^^)
いざ、お弁当の準備スタート。手洗いや消毒はバッチリ(毎月のお誕生会のおやつで行っていたので・・・)
お弁当を並べるのも上手!!あっという間に準備完了☆~~~というところではなかっぱ園長先生も見に来てくれました。
「かわいいね~」と声をかけてもらい、「こんな歌知ってる?」とお弁当の歌♪を教えてもらいました。
今日は特別に園長先生のピアノに合わせてお弁当の歌を歌いました。 おいしかったぁ~?
お弁当の準備ありがとうございました。
明日はBコースのお弁当初日♪です。
明日のうさぎちゃんたちはどんな様子が見られるかなぁ~?(^ω^) 楽しみにお待ちしています!!(ともみ先生・記)
うさぎちゃん!ひとり登園スタートしました♪
今日は待ちに待った(?!)うさぎちゃん、お母さんと離れての初登園。
私こと担任は、玄関でドキドキ?わくわくしながら待っていると、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんをかき分けて「おっはよ~!」と元気にピカピカの笑顔で来てくれました!
お兄さん、お姉さんにかばんやジャンバーのお片づけをお手伝いしてもらい、たくましくホールへ遊びに行ったり、紙遊びのお部屋で思う存分はさみをちょきちょきしながら製作遊び☆ 初日にしてお土産を4つも持ち帰った子もいました。
お部屋では、思い思いに遊んだあと、おばけの本をみんなで読んで、ごほうびにシールを貼りました
ママのお手伝いがなくても、シール帳も頑張って一人で出していましたよ。みんな本当に頑張りましたね
木曜日はAコースのみなさんの番ですね!楽しみにお待ちしています!!
(泣いても大丈夫!笑顔で送りだして下さいね)
( うさぎちゃん教室 担任 ともみ先生・記 )
私こと担任は、玄関でドキドキ?わくわくしながら待っていると、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんをかき分けて「おっはよ~!」と元気にピカピカの笑顔で来てくれました!
お兄さん、お姉さんにかばんやジャンバーのお片づけをお手伝いしてもらい、たくましくホールへ遊びに行ったり、紙遊びのお部屋で思う存分はさみをちょきちょきしながら製作遊び☆ 初日にしてお土産を4つも持ち帰った子もいました。
お部屋では、思い思いに遊んだあと、おばけの本をみんなで読んで、ごほうびにシールを貼りました
ママのお手伝いがなくても、シール帳も頑張って一人で出していましたよ。みんな本当に頑張りましたね
木曜日はAコースのみなさんの番ですね!楽しみにお待ちしています!!
(泣いても大丈夫!笑顔で送りだして下さいね)
( うさぎちゃん教室 担任 ともみ先生・記 )
はじめての絵の具(あゆみ第二・うさぎちゃん教室)
今日は 絵の具をしま~す!!と声をかけるとうさぎちゃんの子どもたちの顔はにんまり(^^)
おうちでは お兄ちゃん お姉ちゃんしか触れない憧れの絵の具☆だそうです(お母様:談)
初めての絵の具は「はじき絵」をしました。
まずは、思い思いにクレヨンで絵を描きましたが、その最中も絵の具まわりをうろうろしている子も・・・
興味津々です。
いざ絵の具へーーーーーー
筆を持つと緊張気味のうさぎちゃん。そおっと筆を運んだり・・思いがけず絵の具がシャッと飛んでしまったり
お母さんが手伝おうとすると「自分で!」なんて言ってる子もいましたよ?
出来上がったうさぎちゃんは、やっぱり素敵な笑顔でした
自信作はお部屋に飾っています。 見てみてくださいね
おうちでは お兄ちゃん お姉ちゃんしか触れない憧れの絵の具☆だそうです(お母様:談)
初めての絵の具は「はじき絵」をしました。
まずは、思い思いにクレヨンで絵を描きましたが、その最中も絵の具まわりをうろうろしている子も・・・
興味津々です。
いざ絵の具へーーーーーー
筆を持つと緊張気味のうさぎちゃん。そおっと筆を運んだり・・思いがけず絵の具がシャッと飛んでしまったり
お母さんが手伝おうとすると「自分で!」なんて言ってる子もいましたよ?
出来上がったうさぎちゃんは、やっぱり素敵な笑顔でした
自信作はお部屋に飾っています。 見てみてくださいね