あゆみ第二幼稚園ブログ

パパママ親子スイミング

今日のお天気は晴れ?。プール日和です!!あゆみスイミングスクール(あゆみ幼稚園隣)には10名の親子が集まりました。今年度2回目の親子スイミング教室です。
あゆみスイミング専任のコーチと一緒に親子でスイミングを楽しみました。トンネルくぐり、ボール入れ… いかがでしたが?お母さんに抱っこされているお子さんはやっぱり嬉しそうでしたね。
始めのシャワーでびっくりしちゃったお友達もボールを見るとにこにこに変わりました。前回・前々回泣いていた子も回を追うごとに泣かなくなってきたとか…帰りは皆さん笑顔で帰ってくださいましたね。ご参加ありがとうございました。
第3回目は秋ごろの予定です。また、わんわんくらぶでお知らせ致しますね。

親子遠足

うさぎちゃん教室のAコース・Bコース合同で屯田公園へ行ってきました。
みんな待ちに待ったバスです!!乗車完了!!と、同時に雨がぽつぽつ降ってきてしまいました… ここまできたら行くしかないでしょう。行ってみないと子どもたちの気持ちが収まらないでしょう…(お母さん達ごめんなさい)少し強攻ではありますが出発させて頂きました。
雨よ晴れて~ 願いも虚しく… 少し濡れながらちょっとだけ遊具に触れて、公園を見て帰ってきました。
幼稚園に戻りホールで顔合わせも兼ねて、丸く座りお弁当を食べました。皆で食べるお弁当はおいしいね。みんないい顔をしていましたね。来年度には一緒に入園するAコースさんBコースさんです。お話は出来ましたか?顔見知りさんが増えると嬉しいです。
今日は本当にありがとうございました。今度はゆっくり公園に行きたいですね。次回またお待ちしております。

うさぎちゃん教室スタートです!!

5月7日(火)Bコース・9日(木)Aコースのうさぎちゃん教室が始まりました。「おはようございます」「○○○です。」としっかりごあいさつをしてくれて、お名前も教えてくれました。お母さんと一緒だからきっと頑張れましたね。
初回なのでお話がちょっぴり長くなってしまいましたが楽しんで戴けましたか?お母様方、ふれあい遊びのご協力ありがとうございました。エプロンの中からパンダ・うさぎ・こあらが登場!!うさぎちゃんのみんな食べ物を食べさせてくれてありがとう!
きっとみんな緊張していましたよね、ドキドキして来てくれましたよね。みんな元気に来てくれてありがとう?とってもとっても会いたかったよ、これからいっぱいいっぱい遊ぼうね。お母様方も一緒に楽しんで戴けたらいいなあと思います。1年間よろしくお願い致します。

『子どもの日』お楽しみ会

5月1日(水)今日はホールにて子どもたちと『子どもの日』をたのしみました。
くるみ組のきさきちゃん(先生?!)の「こいのぼりはどうして飾るの?」の質問に物知り博士が教えてくれました。
物知り博士が持って来たこいのぼりを見て金太郎を発見!!「この人誰?」「兜って何?」「柏餅とは?」…きさきちゃんからどんどん質問が出ていろいろ教えてもらいましたよ。みんなも一緒に物知りになれたはず(!?)
おうちでも聞いてみてくださいね。
今日は金太郎も遊びに来てくれましたよ!!写真も見てみてくださいね

うさぎちゃん修了式

うさぎちゃん教室Aコース・Bコースが、今日修了致しました。
「おおきくなったよ!!」の意味を込めて、♪アンパンマンの曲に合わせて鈴の演奏を披露しました。ちょっぴり緊張気味のみんな、かっこよかったよ!!本当に大きくなったね?独りで頑張れるようになったね。先生も感動しちゃいました!(^^)!みんな大好きだよ???
その後、園長先生のお話、修了証書渡し…と修了式をしっかりと行い。式の後は、テーブルを囲んで和やかにお別れ会が行われました。お母様方、楽しい会をありがとうございました。
前半の半年は親子で、後半の半年はうさぎちゃんの子ども達と、1年間本当に楽しく過ごさせて頂きました。ご理解・ご協力ありがとうございました。
4月からは待ちに待った(毎日通える)幼稚園ですね。お待ちしております。

うさぎちゃんも豆まきしました。

うさぎちゃん教室にも皆の味方!!鬼レンジャーがやって来ました。「お面を作って一緒にやっつけよう!!」と誘われ、ちょっと涙目になりながらもクレヨンでかわいいかわいい鬼たちを作っていましたよ!!
お面完成!!鬼レンジャーが連れてきたのは…なんと食いしん坊鬼!
「はらがへったよ~」「はらがへってあばれそうだ~」なんだかへんてこな鬼にうさぎちゃんも一安心。涙は吹き飛んで、(ボールプールの)ボール豆を食べさせてあげました。
ひとつ強くなったね?最後はおしい豆でお腹の鬼をやっつけました。

11月お誕生会!!

11月生まれのお友達のお誕生会を行いました。今月は子ども達だけで行う初めてのお誕生会です。朝バスの中から楽しみにしてくれていたとか… 私もどきどきわくわくでした(みんなで楽しめますように(^_^;))
担任が変装する帽子屋さんが登場!! バックの中から冠が出てきてお誕生会が始まりました。照れながらもお名前と好きな食べ物を教えてくれました。かっこよかったよ!!前に座るだけでもドキドキするのに、本当によく頑張りましたね。
お祝いの後は園長先生がマジシャンに変装して登場してくれました。最後は「ちちんぷいぷいのはなかっぱ~」でお約束のおやつを出てもらいました。
お祝いするみんなも真剣に見ていたね、みんなで楽しめてよかった?

ひとりで来ています。

4月から親子で遊びに来てくれていたうさぎちゃん教室の子ども達ですが、11月から子ども達だけで登園して来ます!!
今日が登園初日。「お母さんとバイバイしてきたよ!!」「バス楽しかった~」「お母さんは?すぐ来る?」反応は様々でしたが、みんな頑張って来てくれました。どの子も笑顔を見せてくれました。
ままごと楽しかったね。ゆっくりねんど出来たね。シール張りも楽しかったね。ロディーちゃんにも乗ったね。
初日だから『え・が・お』ですよね~…次はお母さんがいない事に気付いて泣いちゃうかな(>_<)
それも成長です!!泣いても良いから元気に来てね。待ってるよ?

おまつりごっこ

うさぎちゃん教室にて、おまりごっこを行いました。甚平や浴衣…可愛くおしゃれをしてきてくれました。これくらいの子達は、見ているだけでかわいいですよね。
担任もはっぴを着ておまつりごっこオープンです!!
きんぎょつり屋さんは、うさぎちゃんみんなできんぎょを作り、水(水遊び用プール)に放し、釣り竿で釣りました。
かみコプター屋さんは、折り紙で作りました。
楽しかったですね、ご協力ありがとうございました。

Bコース 修了日  みんな大きくなったね!!

4月から、親子で楽しんできたうさぎちゃん教室・・
今日で、Bコースも修了し、今年度のうさぎちゃん教室は終わりになりました。

Aコースに続いて、Bコースもおかあさんの前で、立派な発表を見せてくれましたよ!!

一足先に登園して、準備をしちょっとだけ練習をして
「おか~さ~ん」

予想もしてなかった立派なわが子の姿に、びっくりしていたお母さんでした。

 
11月から1人で登園し、最初は泣いていた子も今は、友達とブロックしたり、お絵かきしたり・・・楽しみにとうえんできるようになりました。

うさぎの担任は・・・立派になった子供達が入園するのが嬉しいような、クラスから離れていくのがさみしいような・・・・((+_+))

複雑な表情で、一人一人に手づくりの 終了証書を渡していました。

4月からみんな待ってるからね~

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ