あゆみ第二幼稚園ブログ

1学期ありがとうございました! うさぎちゃん教室(木)

6月24日から始まったうさぎちゃん教室。
1学期は全4回の登園でしたが、回を重ねるたびに「おはよう」と挨拶をしてくれたり、「幼稚園って遊べるところなんだな~」「今日はどんな遊びをしようかな」と楽しみにきてくれている子ども達の様子に嬉しく思いました(^_^)

初めてのはさみちょきちょき製作やえのぐスタンプ、水遊びなどお母さんと一緒に色々な経験もできましたね。

すこ~しだけ幼稚園に慣れてきたところで夏休みになるのはもったいない気持ちでいっぱいですが、2学期もみんなが笑顔になる活動をたくさん入れていきたいと思います。

1学期は様々な場面でご協力ありがとうございました。2学期も楽しみにお待ちしていますね。


1学期ありがとうございました! うさぎちゃん教室(金)

6月25日から始まったうさぎちゃん教室。
1学期は全4回の登園でしたが、回を重ねるたびに「おはよう」と挨拶をしてくれたり、「幼稚園って遊べるところなんだな~」「今日はどんな遊びをしようかな」と楽しみにきてくれている子ども達の様子に嬉しく思いました(^_^)

初めてのはさみちょきちょき製作やえのぐスタンプ、水遊びなどお母さんと一緒に色々な経験もできましたね。

すこ~しだけ幼稚園に慣れてきたところで夏休みになるのはもったいない気持ちでいっぱいですが、2学期もみんなが笑顔になる活動をたくさん入れていきたいと思います。

1学期は様々な場面でご協力ありがとうございました。2学期も楽しみにお待ちしていますね。

わんわんくらぶにお越し頂きありがとうございました!

わんわんくらぶにかわいい子ども達が遊びにきてくれました!

お天気が良かったのでお外で思いっきり遊んだあと、ホールで親子ダンスをしたり、あんぱんまん体操もしましたよ。

その後はジャムおじさんとバタコさんからあんぱんまんのお面をプレゼントで変身をしてすべり台を滑ったり、ばいきんまんをやっつけたりとホールの中でパトロール!!

親子でにこにこ笑顔で楽しんでもらえて私達も嬉しい気持ちになりました。

次回は9月11日(土)です。わんわんくらぶ終了後に入園説明会も行います。
ご予約お待ちしていますね。


うさぎちゃん教室スタートしました♪ (金曜日コース)

心待ちにしていたうさぎちゃん教室をやっと開室することができました!!

初めての幼稚園、初めての先生にドキドキ緊張している様子はありますが、お部屋ではお母さんが近くにいる安心感の中で自分のしたい遊びを見つけて楽しんでくれていましたよ。

またがーこちゃんとのいちご狩りやあんぱんまんからプレゼントしてもらった粘土で遊んだりとかわいい子ども達の笑顔に嬉しく思います(^^)

これからも親子で笑顔が沢山見られる活動をしていきたいと思っています!!
どうぞよろしくお願い致します。

次回 9日金曜日は七夕製作を予定しています★
お待ちしていますね。

うさぎちゃん教室スタートしました♪ (木曜日コース)

心待ちにしていたうさぎちゃん教室をやっと開室することができました!!

初めての幼稚園、初めての先生にドキドキ緊張している様子はありますが、お部屋ではお母さんが近くにいる安心感の中で自分のしたい遊びを見つけて楽しんでくれていましたよ。

またがーこちゃんとのいちご狩りやあんぱんまん体操をして元気100倍になってからホールにばいきんまんを探しに出掛けたりとかわいい子ども達の笑顔に嬉しく思います(^^)

これからも親子で笑顔が沢山見られる活動をしていきたいと思っています!!
どうぞよろしくお願い致します。

次回 8日木曜日は七夕製作を予定しています★
お待ちしていますね。





わんわんくらぶに遊びに来て頂いてありがとうございました!

今年度、初めてのわんわんくらぶと終了後に入園説明会を行いました。
予約制で消毒や換気に気を付ける中、かわいいお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。

外遊びとホール遊びと好きな場所でおもいっきり遊んでもらったあとは、それぞれのお部屋に入り先生と一緒に「朝の歌」「ご挨拶」「体操」や「手遊び」「絵本の読み聞かせ」など普段の幼稚園の生活を少しだけ体験してもらいました。

その後はアンパンマンバックをプレゼントしてもらい「くだもの狩り」にしゅぱ~つ!!
お家の人と「ぶどう」や「りんご」をとり、バックに入れてニコニコ笑顔で楽しんでくれていましたよ(^^)

少しの時間でしたが一緒に遊んだり、園の雰囲気を味わって頂くことができて嬉しく思いました。
来園して頂きありがとうございました。

次回のわんわんくらぶは11月7日(土)に開催し、終了後はうさぎちゃん教室の説明会も行います。

お電話での予約を受け付けしていますので、お待ちしていますね。


げんきだった会ありがとうございました!

待ってた待ってたげんきだった会を今日やっと迎えることができました!!

久しぶりの幼稚園に「先生~会いたかった♡」と駆け寄ってきてくれたり、恥ずかしがったりと様々な表情が見られましたが、懐かしいお友達の顔を見るとすぐに笑い声が響いていましたよ!


最初は懐かしの園庭遊びをおもいっきり楽しみ、その後は3クラスプラス先生チームの4チームでリレー対決をしました!
女の子・男の子別の競争・・・走り方が小学生になっていて熱い走りを見せてくれました。

その後は3月のお別れ会で踊るはずだったお遊戯をみんなで踊るとあっという間にお帰りの時間・・・。
楽しい時間はあっという間ですね。

子ども達からも「え~!まだ遊びたかった!!!」という声があちらこちらから聞こえていましたよ。

最後は園長先生が描いたイラスト入りのしおりのプレゼントとはなかっぱ通信を渡して終わりました。

卒園してから約半年振りの子ども達と会うことが出来て、小学校生活が身についている姿がみられ、前を見て歩いていることがわかり安心し、また少しの時間でしたが一緒に過ごせたことが嬉しかったです。

また近くにきた時は遊びに来てくださいね。
今日はありがとうございました。

お誕生日おめでとう!!

待っていた幼稚園再開!
今週は分散登園ではありましたが、お友達や先生に会えたことを喜んでいたり、ドキドキして登園する姿もありましたが自分で好きな遊びを見つけて思いっきり楽しむ姿も見られていましたよ!


先生達も「みんなが来たらこれを一緒にやりたいな~」とたくさんの楽しいことを考えていましたが、その中の1つに「お誕生日のお祝いをしてあげたい」もありました。


4月5月6月生まれのお友達の写真を撮らせてもらい職員室前に飾りました。

そして担任の先生たちも一人一人にお祝いの気持ちを込めてお誕生日カードを渡す準備もしています!!

クラスのみんなでお祝いできる日を楽しみにしていてくださいね。




預かりミッキー パート2

年長さん最終日預かりミッキー楽しかったね!!

昨日、年長さんの預かりミッキー最終日でした。

登園すると子ども達からも「今日でミッキー最後なんだよ!」という声が聞こえていました。


今回は卒園式間際で色々なことがあり、少しでも楽しんでもらえるように園長先生・さつき先生・年長担任も入り最終日を大切に過ごしました。


先生対子ども達でドッチボールをして盛り上がったり、お片付けが終わると園長先生と一緒にお散歩・公園に出掛け、小学校に向けて信号の渡り方や歩道で気を付けることなどを話し「園長先生・交通安全教室」をしながら歩き、公園でも思いっきり遊びましたよ。



帰ってきてからはお昼ご飯をホール・中庭と好きな場所で食べたり、おやつタイムもスペシャルバージョンで食べたりと特別感たっぷりの午後を過ごしました!


お迎えの時も担任達で「小学校頑張ってね!!」と一人一人にエールを送り見送りました。


幼稚園とはまた違い家庭的な温かい雰囲気の中で過ごしてきたミッキーハウス・・・また1つ子ども達の思い出の場所が増えましたね。
ミッキーハウスの先生も一緒に成長を見守ってくれていたので、幼稚園に遊びに来た時はミッキーハウスにもかわいいお顔を見せて下さいね!


カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ