8月20日 2学期始まりました!~ふたば組~
初めての夏休み!何をして過ごしているのかな~と子ども達の事を考えながらこの日を待っていました!
久々の幼稚園にドキドキしてくるのかな~と思っていましたが、元気いっぱい普段通りに登園してくれました。
夏休みの絵を見ながら楽しかった思い出を沢山聞かせてくれたので、皆の前で発表してもらいました。
みんなのお話しを集中して聞けるように1日数名です!
ですのでまだ発表を心待ちにしているお子さんもいます!
海にでかけたり、花火をしたり、お盆があったのでおじいちゃんおばあちゃんに会ったりと楽しくすごしていたのですね!
夏休みの絵をお友達に見せると、「きれいだね~!」「上手~!」と自然と声が出る子ども達でしたよ!
先生やお友達とも久々の再会でしたが、見かけたら走って近寄って行ったり名前を呼び合い休み前に戻ったかの
ように関わりを持っていました。
身体も心もすこ~し大きくなったように感じるふたば組さん♡
2学期も色々経験し大きく育っていく姿を見られることがとても楽しみですね!
今学期も宜しくお願い致します!
1枚目の写真はオシャレをして遊んでいます!
「ブレスレットつけよう!かわいくなるよ~!」とお友達とオシャレを楽しむ様子です。
2枚目の写真はインタビューをしている様子です。
3枚目の写真は皆でお昼ご飯の時間に「いぇ~い!!!」です♡
皆げんきですか~?~ふたば組~
楽しいこといっぱいの1学期だったね♪~ふたば組~
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね~……
月曜日1学期が終了しました。
4月に入園し初めての幼稚園でしたが、涙するお友達は少なく、涙していた子も長泣きすることはなく、遊びの時間を長い時間取ることで満足いく遊びの参加ができ、すぐに楽しさを感じてくれた子ども達でした。
お家に帰ってからも幼稚園のお話を聞かせてくれたり、次の日の登園を楽しみにしている様子をお家の方から教えていただき、こちらも嬉しい気持ちになりました。
入園してから約4ヶ月でまず先生と過ごすことに安心し、楽しい遊びを見つけ、お友達に興味を持てる様になりました。
お友達が好きなこと得意なことを知っていくことで、「鬼ごっこしよう!〇〇君もするかな~?」と
その遊びが好きなお友達を誘おう!と言葉に出してくれる子も増えてきたのですよ~♫
初めての夏休みはわかっている様でわかっているのかな?笑
「幼稚園に行かないの~?」と言っていないですか?
幼稚園では夏休みに入る前の日に園長先生から6つのお約束がありました。
それを守りながら楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪
大掃除でピッカピカになったお部屋できよみ先生と共に待っていますね♪
暑中見舞いも皆に出すので先生方のこと忘れないように見せてあげてくださいね笑
1学期はありがとうございました。
2学期も宜しくお願い致します!
ふたば組担任 片岡麻衣
7月お誕生日会!お祝いできました!~ふたば組~
以前お誕生日会にお休みをしていたお友達のお祝いを元気になって登園してくれた
月曜日に開催しました~!
金曜日にお誕生日会をすることを伝えていたのですが、少し緊張している様子……♡
ですがお名前を聞くと元気に声を聞かせてくれたり、にこにこな表情を見せてくれていました!
色のゲームをして移動遊びを楽しみましたよ!
移動するごとに椅子が減っていきます!
お友達と仲良く座ってね!と声を掛けると、「ここいいよ~!」「一緒に座ろう!」と
優しく声を掛け合う様子の子ども達でした。
最後に7月生まれのお誕生日さんとお誕生日のきよみ先生も一緒に記念撮影をしました♪
お誕生日おめでとう!4歳笑顔で過ごそうね♪
みんなで水遊び♡~ふたば組~
ここ最近暑い日が続いていますね~!
水遊びバッグのご用意していただいていましたので、今日はみ~んなで水遊びをしました♪
お洋服を脱いでおもちゃを持って中庭へ!!!
プールを目にすると……「はいっていいの?いい?」とワクワクが抑えきれない様子!!!
「もちろんいいよ~!」と伝えるとばっしゃーん!!!と水の中へ入っていきました。
水の温度を感じ気持ち良さを味わったり、お友達とわ~きゃ~!と盛り上がっていましたよ!
「先生着替えあるの~?」と聞かれ「今日はもってきてるよ~!」と伝えると「攻撃~!!!」
容赦なく水を浴びました笑 私も沢山楽しませていただきました♪
1枚目の写真はボウルを帽子にしてシャワーの水がかからないようにしています!
2枚目の写真は水のかけ合いを楽しんでいる様子です!
3枚目の写真は温泉に入っています……笑
ここのお水だけすこーし暖かかったので温泉!気持ちよさそうでしたよ~♡
「いれて!」「いいよ!」とどんどんお友達が増え最大6人入っていました!
優しさが溢れてる~!と嬉しい気持ちになりました☺
明日は大掃除をしようと考えています!
お部屋をピッカピカにするから、お家にぞうきんがあったらもってきてね!と伝えていますので
子ども達からそのようなお話があるかもしれません!
もしあれば持たせてもらって大丈夫です。幼稚園では人数分ご用意しています。必ずではありませんのでお願いします!
それでは明日も幼稚園でお待ちしています。
夏休みに入るまで子ども達と過ごせるのはあと二日ですね~……
沢山笑って過ごせたらなと思っています!
残り少ない今学期もよろしくお願いいたします!
7月生まれさん!HAPPY BIRTHDAY~ふたば組~
今日は7月生まれさんのお誕生日をお祝いしました!
これまでにお誕生日会が何度もあったため、次は自分の番だな!と楽しみに待っている様子が見られていたので、当日はとっても良い笑顔で参加してくれましたよ。
マイクを向けてお名前を聞くと、少し緊張している様子がありましたがお名前を教えてくれました!
4歳になったことこれからなることをとっても楽しみにしている様子が伝わってきました。
「4歳になったから、こんなことができるようになったよ!」とお誕生日がとても良い刺激になっている様です♡
大きくなったらなにになりたいのか、好きな食べ物はなぁに?の他に幼稚園で何をして遊ぶのが好きですか?と質問をしてみると、すぐ返答してくれました!
少し詳しく聞いてみると、細かく話せるんですよね~!好きな遊びをお友達に伝えることができた
いい機会となりまたお友達の輪が広がっていきそうです♡
クラスでしているゲーム”ドーナツゲーム”を今日はケーキバージョンでしました!
ふたば組さんで育てているとまとの美味しいケーキをつくろう!と以前新聞紙で作った大きなとまとを
持って思い切り走って遊びました!
大きなケーキが完成したら、お誕生日のお友達にお歌のプレゼントをしました!
そのあと皆がろうそくに変身してお誕生日のお友達がふぅ~と消してくれました!
とっても楽しいお誕生会になりました!
今日は7月生まれのお友達1人お休みだったので、別日にお祝いをしようと考えています。
早く元気になってね!待っているよ!
お遊戯導入~年少組~
ホールに3クラスが集まり、今日はスペシャルゲストが来るという嬉しいひととき♡
皆もお絵かきの時に使っているクレヨンのくろくんが遊びに来てくれました。
「いつも遊んでくれてありがとう!」「ぼくの顔の塗り絵遊びもしてくれたからとっても
嬉しくて、みて~!こーんなににっこにこ☺」
と、にっこにこにしてくれた年少組さんにプレゼントを持ってきてくれましたよ。
踊ったらにっこにこになる”スマイル”という踊りです!
(よくCMで流れる曲です♡)
子ども達に聞いてもらうと知っているという子も!
くろくんと一緒に踊って楽しみましたよ♪
これからクラスで沢山踊り、運動会のお遊戯でもお家の方々の前で踊ろうと思うので、
楽しみにしていてくださいね!
まだ運動会という日があるという話はしていません!
幼稚園でしていたことが運動会になっちゃった!
と無理なく進んでいけたらいいなという担任達の願いです♡
温かく見守って頂けたらなと思います!
夏休み前には踊れるようになってきているかも~です♡
七夕会PART2~ふたば組~
初めてのお祭り”七夕会”楽しかった~!!!PART1~ふたば組~
6月から七夕について触れたり、盆踊りや歌をうたって楽しんできました。
お祭りという言葉を聞いて楽しい気持ちになるふたば組さんでした♫
お祭りといえば浴衣を着なくちゃ~と自分オリジナルの浴衣を作ってみました!
先生の真似っこをして描く子、お名前を書いてみる子、自分の好きな物をクレヨンで絵にしていましたよ。
作ってからは遊びの時間に着て遊んでいたりと、自分で作った浴衣を着ることを楽しんでいましたよ!
ピカピカ輝くスイカの行灯作りもしました。
折り紙をちぎってのりで貼っていきます!
皆で大きな1つのスイカを作ることができ、そのきれいな行灯を今日目にして皆のお目目がキラキラ~
っと輝いていましたよ♫
1人1つキラキラする提灯も作ってみましたよ!
お花紙を丸めて透明カップに入れていきます!
この製作ではじめてセロテープを使うことに挑戦!
ぺったんと貼ることを楽しめた活動になりました!
園長先生にもみてもらい、ほめてもらえて嬉しそうな子ども達でしたよ♫
七夕会当日はしらかば組さんがお迎えにきてくれてホールであんず組さんと合流し、
七夕会スタート!
短冊をふたば組さんからは3名園長先生に呼んでもらいました。
素敵な短冊がいっぱいでしたね♬
クラスの皆の短冊は、お部屋で発表させてもらいましたよ!
皆で大きな輪になって歌と盆踊りを踊りました。
太鼓に合わせて踊ることと初めての行事ということで少し緊張している様子でしたが
ホールに戻ってきてからは「楽しかった~!」という言葉を聞かせてくれていましたよ。
皆で素敵な浴衣と提灯を持って記念撮影をしました!
(皆がこちらを見ている写真を選ぶとこの写真になりましたが、お友達と面白い顔をしている写真や
沢山笑っている写真もありましたよ!いつか別の機会に見ていただけたら嬉しいです☺)
今日は絵本バッグに、浴衣と帯、提灯、花火を持ち帰っています!
作品を見ながらお話聞いてみてくださいね。
(浴衣は紫色のひもを後ろでクロスして着てみてくださいね♬)
明日は楽しかった七夕会の振り返りをしたいなと考えています!
元気に送り出してあげてくださいね!
6月生まれさん!HAPPY BIRTHDAY~ふたば組~
5月の誕生会から日にちが空かなかったので、この日を楽しみにしている子ども達でした。
ふたば組さんでは3名のお友達がお誕生月でした。
お名前を聞くと恥ずかしそうにお話をする子、皆に呼んでもらった子、大きな声でお名前を教えてくれる子、それぞれの姿がありました。
お友達におめでとう!を言ってもらうとやはり嬉しいようで、素敵な笑顔が見られていましたよ。
誕生日会では誕生児に関する○×クイズをしました!
お友達は大きくなったら何になりたいのかな?好きな色は何かな~?等
お友達のことを考えながらクイズに参加する子ども達でした。
誕生日のお友達は少しヒント?答えかな?笑
を教えてあげながらクイズ遊びを楽しんでくれていましたよ。
6月生まれさん!また1つ大きくなったね♪おめでとう!
素敵な4歳を過ごそうね♬