お当番活動始まりました!~ふたば組~
あんず組さんにお当番活動を見させてもらいました。
朝の会・昼食前の挨拶・帰りの会をその日のお当番さんが先生と一緒に進めていきます。
あんず組さんに見せてもらったことで、やりかたを知りさっそく挑戦してみることに♡
お当番さんになるとパワーがでるようにお当番バッチをつけてもらえます。
そのパワーで楽しんで参加している子、お友達の前に立つので緊張している子と
様々な姿がありますが、早く自分の順番がこないかな~と心待ちにしている様子ですよ!!!
お当番バッチをつけて帰った次の日がお当番さんなので、沢山の応援で送り出してあげてくださいね!
お散歩にいってきました!~ふたば組~
お天気が良い日、ふたば組さんでお散歩に行ってきました!
水筒を持って帽子を被って出発~!
お友達と手を繋いで、危険がないか確認をしながら歩いていきました。
途中、歌を歌ったりお花を見つけたりと楽しみながらお散歩をしました!
途中モーモー公園に行き、遊具で遊びました!
園庭とはまた違った遊具をお友達と一緒に楽しみました!
今後は雪が降ったら、そり滑りにお出かけしたいな~と考えています♪
理事長先生と一緒に~ふたば組~
理事長先生がふたば組さんに来てくれました。
一緒に昼食を食べて、粘土遊びが得意な理事長先生は子ども達より一足先に粘土をコネコネ……
「粘土してる!」「動物さんだ!」と作品を見て目を輝かせ、自分も粘土遊びをしたい!と一生懸命昼食を食べる様子!……と、もう遊びたくて気持ちが粘土の方に向かっている子も笑
うさぎやかめを作ってもらい、理事長先生の作っている様子を見て同じように作ってみる子もいました!
理事長先生からもらった動物の粘土は、ふたばさん皆の玩具としてお部屋に飾ったり、動かしてごっこ遊びを楽しんでいます。
次は皆が年中さんになったらまた来てくれるそうです!
それまでまた粘土遊びをクラスで楽しんでいきたいなと思っています!
参観日ありがとうございました!~ふたば組~
お家の方が来てくれる日があると聞いた日からとてもその日を楽しみにしていた子ども達でした。
うたをうたったり、お友達と一緒に触れ合い遊びを楽しむ姿を見ていただきました。
その他、毎回活動は違いましたが、ハロウィン製作をしたり自分達で作った楽器を使って演奏会をしたりと子ども達が活動に向かって参加している様子は毎回同じように見られたかなと思っています。
お家の方が来てくれる日”発表会”があることを先生から聞き、喜んでいます♪
当日楽しみにしていてくださいね♫
11月生まれさん!HAPPYBIRTHDAY~ふたば組~
今日は11月生まれさんのお誕生日でした!
まってたまってた誕生日会の日、とっても良い笑顔で登園してくれましたよ。
お名前を大きな声で言い、大きくなったら何になりたいのかを詳しく教えてくれましたよ。
お祝いをするお友達が誕生児さんにお手紙を書いてきてくれる様子も♡
嬉しい関わりです!
そして今日は誕生日会と焼き芋パーティーの楽しいことが2つ♡
暖かい格好をして園庭に出発!
手袋のご用意ありがとうございました。
たきびに子ども達と拾った落ち葉を入れて、たきびのうたを歌って温まりました。
そして園長先生とやきいもグーチーパーで勝負!
勝たないと食べられないと……それは大事件です!笑
誕生児さんにグーチーパーどれをだそうか考えてもらいみんなでそれを
だすことに!
見事園長先生に勝てました!!!
おいしい焼き芋をゲットです!!!
中庭に移動してお友達や先生と一緒に食べましたよ!
口の周りも美味しくなっている子が沢山♡
とてもあまーい焼き芋でした!
その後は給食を食べてーお腹がいっぱいで幸せな気分な1日でした。
10月生まれさん!HAPPY BIRTHDAY~ふたば組~
10月生まれさん!お誕生日おめでとう!
今月はどんなお誕生日会になるのかな~とわくわくして登園してくれたようすでした!
そしてお誕生日カード嬉しそうに見てくれています♡
誕生月になったらもらえるものなのでまってたまってたととっても嬉しそうでした♡
この日はハロウィンゲームをしましたよ!
ジャックオランタンがお腹が空いたと……!
間違えてふたば組さんを食べない様においしいドーナツを作りました!
みんなのパワーを1つにするとおいしいドーナツが2つもできましたよ!
しかし……グー……ジャックオランタンのお腹がなります!「お腹が空いた~」と……
良い物があると先生!果物味のカラーボールを手に取りましたが!ばらばら~!
転んで床にばらまいてしまいました!
優しいふたば組さんは拾ってジャックオランタンにたべさせてくれると♡
たまーに食べられそうになり「きゃ~!」と逃げながらも楽しめた活動のようでした!
体を動かしながらゲームに参加し誕生児をお祝いできました!
4歳も楽しいことがいっぱいあるよ~♡楽しもうね♪
9月29日 9月生まれのお友達!HAPPY BIRTHDAY~ふたば組~
今日は9月生まれのお友達のお誕生日でした!
元気にお名前を言ってくれましたよ!
たくさんインタビューをした後はお歌と言葉のプレゼント!
「おめでとう!」「ありがとう!」みんなの気持ちがしっかりとお誕生日会へと
向いていてとても嬉しい気持ちになりました!
今日のお誕生日ゲームは、汽車ポッポゲームです!
誕生児さんに動物が書いてあるメダルを配ってもらい、チーム分けをしました。
先頭さんは誕生児さんで、その後ろにどんどんと繋がっていきます。
どの動物さんが汽車になっていくのかは……
誕生児さんに動物サイコロで決めてもらいましたよ。
長ーくなっていくともう楽しくてわぁ~きゃ~♡と楽しく遊んで過ごしました。
最後はお部屋を出て玄関までお散歩にもいきましたよ~!
誕生児さん今月1人でしたが、笑顔で頑張れて素晴らしかったですよ!
子ども達の姿勢も素晴らしかったです!
誕生日会後も誕生日カードを大事にもってずーっと見ててくれて嬉しかったよ~♡
9月生まれのお友達!お誕生日おめでとう!
楽しい4歳を過ごそうね!
9月24日 金メダルをつくったよ!~ふたば組~
水曜日に拾ったどんぐりを使って金メダル製作をしました。
紙粘土を使ったので、普段使っている粘土と重さが違ったり柔らかさが違ったりと色々感じながら楽しんでいましたよ。
金メダルはどんな形なのか聞くと「まる~!」と答えてくれました。
今年オリンピックがあったことでメダルのイメージ持ちやすかったみたいですね。
紙粘土を丸くしたら、どんぐりとビーズのトッピング!
女の子は「かわいい~!きれい♫」と眺めていましたよ~!
金メダルはクラスに何日間か飾りたいと思っていますので、持ち帰る日まで
まだまだありますが楽しみにしていてくださいね!
9月24日 新しい席になったよ!~ふたば組~
ふたば組のお友達が全員そろったらしようとしていたことがあったのですが、
お家でお話していましたか?
今日がその日!久々に全員揃ったので席替えをしました!
どの席になるかどきどきわっくわくの子ども達にくじ引きを引いてもらって、席を決めましたよ。
「あ~!〇〇ちゃんの席だ~!」「仲良しなお友達とお隣になったー!」と嬉しそうな声が沢山聞こえてきました。
新しい席でお友達と一緒に遊んだりご飯を食べたりしましたよ!
楽しそうな姿を少しですがご覧くださいね!
席が変わっていないお友達は2名いましたが、お隣さんが変わったのでまたここから関わりも増えていきそうですね♫
9月17日 あんず組さんと……♡~ふたば組~
園庭にくるみの木があり、くるみが沢山落ちていて製作活動で使っている日々です。
どんぐり拾いに行く前にあんず組さんとくるみ拾いをして拾う楽しさを味わいました。
あんず組さんとペアになってくるみ探しスタート!
ふたば組さんが見つけられているか気にかけてくれるあんず組さん!
「あっちに探しにいこう!」と一緒に走っていく様子、くるみを集めている
プリンカップを見比べて話を楽しむ様子が見られましたよ。
沢山拾ったくるみはお部屋にもってきて、ケーキ作りをしました。
いちごやオレンジの果物トッピングもありますよ~!
くるみが大好きなリスさんが腹ペコだとお手紙が届いていたので、
一生懸命作っていましたよ♡
最後の写真は「りすさん食べにくるかな~!」と待っているふたば組さん!
とっても可愛すぎます♡