あゆみ第二幼稚園ブログ

9月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~あかしや組~

9月29日

今日は9月生まれさんのお誕生日会でしたね。

この日をとても楽しみにしていました。

園長先生の放送から始まり、子どもたちは大興奮。

お誕生児さんは少し照れてしまいましたがとても嬉しそうでしたよ。


お誕生児さんへのインタビューをして

大きくなったら何になりたいかのクイズもして盛り上がりました。

(ちゃっかり担任も入場、インタビューしてもらいました・・・嬉しかったです♡)


そのあとは鼓笛隊の活動にちなんで

メロディー並び替えクイズをしました♪

楽譜がバラバラになり入れ替わっているのを何度も聴いて並び替えるクイズです。

子どもたちにも親しみのある歌で

一緒に歌いながら「1と2が逆じゃない?」とお誕生児さんを中心に相談しながら

本当の楽譜になるまで頑張ってくれましたよ。

歌は子どもたちの大好きな秋のお歌です♪

結果はどうだったのかお話聞いてみて下さいね。


次は10月生まれさん、楽しみにしていてね~!

9月24日 どんぐりひろい行ってきました~♡~あかしや組~

少し風が冷たい日でしたが、途中太陽も出てきてくれて

気持ちいいお天気の中どんぐり拾いに行ってきました。

あかしやさんはこの日を楽しみにしていました。

何故なら大好きなわかば組さんと一緒に行くことが出来るからです♪

行きのバスの中から「〇〇ちゃんと手繋ぎたいんだ~♡」とワクワクしていました。


バスに乗って美香保公園についてからわかばさんのもとへ・・・♡

なんとわかばさんの方から手を繋ぎに来てくれる子もいました。

今までの交流や普段のバスなどでたくさんの関わりがあり、

自然と仲が深まっていましたよ。


今回の交流の中で「どんぐり一緒に探そうね」「こっちにもいっぱいあるからおいで!」と

わかばさんを積極的に誘い入れたり教える姿や

「見つけられなかった?これあげるね」と思いやる姿もありました。

わかばさんに優しく接してくれる子どもたちを見て

年長らしさや先輩として”こう思われたいな”という思いも芽生えているんだなと

成長を感じることも出来ました。


帰りは手を繋いでいた相手とバスに乗り幼稚園まで帰ってきました。

「また今度遊ぼうね」「ご飯一緒に食べれたらいいね~」なんて

また約束をする声もたくさん聞こえて楽しさが全身から伝わってくる一日でした。

今年はどんぐり自体が少なく少量しか持って帰ることが出来ませんでしたが

製作や遊びに使ってみたり、お家に飾って秋を感じてみて下さいね♪


早くやってみたいな・・・♪~あかしやぐみ~

9月9日

10月に幼稚園のお誕生日会である開園の集いがあります。

先日皆にお誕生日をお祝いしてもらいたいんだけどどうしよう?と問いかけると

皆から「鼓笛隊!!」という声が上がりました。

子ども達は年少の時からこの日を待ち望んでいたと思います。


「一杯やりたいものあるんだよね~」と期待を膨らませています。

さらに子ども達のイメージが膨らむと良いなと思い

前年度の鼓笛隊を観賞しました。

演奏に引き込まれており真剣に聞く姿がありました。

途中技が決まった場面で拍手も起こりました。


新たな楽器の良さにも気が付きまたやる気が高まったようです。

お部屋で楽器紹介を行い間近で聴く楽器の音色に喜んでいました。

今年も安全にできるような方法で子ども達が思う存分できるように

取り組んでいこうと思っています。

自分で「やりたい!挑戦してみたい!」という楽器を選び

最後まで一生懸命取り組んでいって欲しいと思っています。

徐々に活動も始まっていきますので、ブログやお便りにて

たくさんお伝えしていきますので楽しみにしていてくださいね。

リレーってこんなに楽しいよ!!~あかしやぐみ~

9月8日

運動会で頑張ったリレーを練習の時から見守ってくれていたくるみさんが

教えて欲しいと言ってくれたので

あかしやさんの皆で教えることになりました。


あかしやさんの皆は頼りにされたことが嬉しかったようで

かなり張り切っている様子でした。


まずは実際にやって見せて、そのあとくるみさんが行う時に

お手伝いをしたりサポートをしてくれました。

「次のお友達こっちだよ」

「ここをまっすぐ走るからね」

「手を伸ばしてバトンを貰うんだよ」と

分かりやすくアドバイスしながら伝えてくれていました。


応援してくれていた子たちも

普段仲良く遊んでいる子を応援し、

走り終えた子に「頑張ったね」「早かったよ」と

激励の声を掛けてあげていました。


異年齢の関わりを通してさらに年長としての自覚も芽生え

こうしてあげたい、こう思われたいという理想も生まれたようでした。

こういった関わりを大事にしながら

またさらに年長らしくなんでも頑張る姿がに育っていってくれたらと思っています。


8月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~あかしやぐみ~

8月25日は8月生まれさんのお誕生日会でしたね。

最近は運動会の活動が続いていたのでいつもと違う活動に喜んでいた皆。

お誕生児さんは嬉しさと照れくささでいっぱいだったようですが

クラスの皆が沢山盛り上げてくれたことで緊張がほぐれたようです。


お名前や好きな食べ物などみんなが気になる事をインタビューした後

皆が大好きな絵本「ともだちや」のきつねとおおかみから

仲良しの皆にプレゼントが届きました。


ですがちょっぴりいたずらイノシシさんに意地悪をされてしまい

あかしやさんがリレーで使うバトンがなくなってしまいました。

ヒントを頼りに皆で推理をしてお誕生児さんがなくなったバトンを探し出してくれました。

そのおかげでリレーや運動会の競技で

さらにパワーが出る「応援旗」を皆で作ることが出来ました。


完成した後は「なんか頑張る気持ちアップしたかも!!」とやる気満々。

またクラスの仲間意識が強くなったように思いました。

おいもほりしました!!~あかしや組~

8月20日 久しぶりのピカピカお天気の中、夏前に植えたおいもを収穫しました。 行きのバスの中では「どれくらい大きくなってるかな~」と楽しみにしている様子がありました。 さつき先生に「たくさん掘れば掘るだけおいもが出てくるよ」と特別情報を教えてもらいやる気アップ♪ 誰よりも大きいおいもを沢山見つけるために 一生懸命掘る姿がありましたよ。 自分が掘ったところから大きいおいもが出てきたことが嬉しかったようで 「見て見て!!」と大興奮でした。 自分たちが植えたじゃがいもが大きくなったところを見て 植物の成長も感じてくれたようでした。 お土産のおいもは「これにしようかな~」「これも大きいからこっちにしようかな~」 と何度も悩みながらじっくり決めていました。 カレーやポテトチップスやらいろいろとお料理してもらいたいものが 沢山あるみたいですので是非お家で召し上がってみて下さいね!

最後は皆できれいな花火を見ました☆~あかしやぐみ~

最後はお楽しみの花火タイム☆
バスの先生たちが準備をしてくれています。
うちわを持ってあかしやさんも準備バッチリ!

綺麗な花火が上がり大喜びです。
想像以上の花火で驚いたようですよ。
「た~まや~」の声も聞こえてきました。
皆できれいな花火を見ることが出来て嬉しかったです。

無事あかしや組全員で迎えることが出来てとても嬉しかったです。
この日皆で経験し心が動いた体験を
忘れずこれからに活かしていきたいと思います。

送り迎えなどのご協力ありがとうございました。
沢山お話を聞いてあげて下さいね。

美味しい特別のカレーとカキ氷、いただきます!~あかしや組~

沢山動いたらお腹がすいてくる時間・・・
今日は年長さんだけに特別に作ってもらった
美味しい美味しいカレーをいただきました。
いつもはクラスで食べるけどホールで特別頂く事で
美味しさも倍増だったようですよ!
おかわりする子も多かったです。

その後はデザートのかきごおり♡
好きな味を選びいただきま~す!!!
美味しすぎて少し寂しくなってきた気持ちもどこかへ飛んでいきました。
ごちそうさまでした!!

皆で力を合わせてシールラリー♪~あかしやぐみ~

うちわを作った後はシールラリーです。
幼稚園のどこかの部屋にミッションがあり
そのミッションをクリアするとシールがもらえるという仕組みです。
でもただクリアするだけではなく
グループのお友達と一緒に力を合わせることが絶対条件です。

協力できるかな・・・と心配していましたが
グループの皆で「次はふたばの教室いこう!」
「ここ混んでるから違うところからまわろうか」
「一緒にやろう」
嬉しい声が沢山聞こえてきました。

皆でミッションをクリアしてお部屋に戻ってきたときは
達成感のようなみんなでやり切ったような
自信がついたような表情にも見えました。
最後は担任と
ジャンケン対決をしてキラキラの特別シールをもらっておしまいです。
友達と力を合わせて取り組むことの大切さを知ってもらえたのではないかと思います。

世界に一つだけのうちわ作り!~あかしや組~

お祭りの後はお部屋に戻りうちわ作りスタート!
いつ見てもこの日を思い出せるような絵を描こうということになり
スイカ割りやお祭り、花火やカキ氷など
各々が書きたいものを沢山書いてくれました。

日付や名前も書いて自分だけの特別なうちわが出来ました。
作れたことが嬉しかったようで
その後も肌身離さずずっと持ち歩いている子もいましたよ。

「こんな暑い日にぴったりだね~」
可愛い言葉も聞こえてきましたよ。

カレンダー

前の月 2024年11月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ