あゆみ第二幼稚園ブログ

おもちつき楽しかった~~!!~しらかば組~

今日はおもちつきでしたね。
朝から匂うお餅のにおいの我慢できず「あ~もうお腹すいた!!」と言う子がちらほら(笑)
なによりも食べることが大好きなしらかばさんは「お餅食べたい・・・」と何度かつぶやいていましたが笑
それでもこの日を迎えることが出来てとても嬉しそうでした。
お部屋でまめしぼりをつけると「うわ~なんか力出てきた!!」とやる気スイッチ全開!
力をためてお餅の元へ行きましたよ。

先生たちの手とパワーを借りながらみんなで「ぺったんぺったんぺったんこー!!」と掛け声をしながらお餅をつきます。
もちもちになっていく様子に子ども達の期待も高まります。
完成したお餅は園長先生が6グループ分に分けてくれました。
びよ~んと長く長く伸びるお持ちに大興奮でした♪

お部屋に戻って早速鏡餅づくりです。
皆で鏡餅の形を教え合ったり意味を確認したので思いを込めて作ります。
大好きな年中少さんに喜んでもらう為に一生懸命作ります。
「まん丸にしよう!」「きゃ~てにくっついた!」と会話を楽しみながらグループで協力して作りました。
作っていくうちにどんどん力加減やコツを知っていき上手くなっていきいました(笑)

大事な飾りやだいだい(本当はみかん)を乗せたら完成です♪
皆満足のいくものが出来たようですよ!
待ってくれていたあんずさん、つぼみさんのみんなが喜んでくれてとても嬉しかったようです。
あんずさん、つぼみさん、しらかばさんの皆はもちろん
あゆみ第二幼稚園に関わってくださっている皆様の2021年が素敵でいい一年になりますように♪

12月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~しらかば組~

今日は12月生まれさんのお誕生日会でしたね。
本人はもちろん、皆もこの日を楽しみにしていました。
みんなでお誕生会を楽しみたいという気持ちで臨みましたよ。
お誕生児さんも皆にお祝いしてもらえたことがとても嬉しかったようです♩

いつものようにインタビューから始まり
大きくなったら何になりたいかクイズでジェスチャーでヒントをしてもらって大盛り上がりしたり
大好物が一緒なことで親近感が湧いたり
とても温かくて楽しい時間となりました。

その後はクリスマスが近いこともありお誕生児さんにはサンタさんに変身してもらい
『サンタさんまでお荷物を届けよう!』ゲームをしました。
男の子対女の子で先にサンタさんの所まで行けたチームの勝ちという簡単なゲームです。
ですがサンタさんの所まで行くのは、トナカイになりきってのトナカイ歩き(ハイハイ歩き)と
サンタさんが乗るそりの真似をしたそり歩き(お尻歩き)をしてもらいました。

これがまた面白くて意外と速い子がいたりプロのようにうまい子がいたり
勝負も白熱しましたよ。
勝負に真剣になり自然と同じチームのお友達を応援する姿もあり
鼓笛隊や日々の遊びを通してそういった『協力する心』がしっかりと芽生えていっているんだなと思いました。

またこういったゲームもたくさんしていきたいと思っています。
次は1月生まれさんですね。休み明けにはなりますが楽しみに待っていてくださいね。

明日お待ちしております!!~しらかば組~

今日は鼓笛隊発表会の前日ということもあり子ども達はどこか落ち着かない様子でした。
「今日ね鼓笛隊の夢見たんだ~」「鼓笛隊のこと考えるだけでめっちゃドキドキする!」と
発表会に気持ちをも向け、緊張を感じているようでした。

ですが「緊張する気持ちは家に置いてきて楽しみ!の気持ちに取り換えたんだ~」と言ってくれる子もいました。
自分たちなりに楽しい気持ちで臨もうと考えているようです。
今日は子ども達からのお願いで最後に皆で通して練習をしました。
タイミングが合わずずれてしまったときは皆微妙な顔をしており納得いかない様子でした。
しっかり周りの音を聞けている証拠です。
音が聞こえているなら合わせることも出来るはず!ともう一度練習をして感覚を取り戻したようでした。

練習後は明日来て下さる保護者の方はもちろん、お家で待っていて下さる皆様に向けて
お手紙のプレゼントを作りました。
どんな文がいいか自分たちで考え役割分担をして書きました。
当日入口にてお渡しいたしますので見てみて下さいね。
是非お子さんにどこを担当したか聞いてみて下さい。

帰り際「明日元気モリモリで頑張れるように!」と園長先生から飴のプレゼントがありました。
良かったらお家で食べて明日に備えて下さいね。
もっとお話したいことはありますが明日まで取っておきたいと思います。
子ども達もお母様方も元気に来て下さることを楽しみにお待ちしておりますね!

〇〇名人、増えています!パート2~しらかば組~

〇〇名人、増えてます!~しらかば組~

鼓笛隊の活動が盛り上がる中、みんな他にも遊びを楽しんでいます。

ホールでは大縄やとび箱です。
どちらも自分の限界まで何度も諦めずに挑戦する姿が見られています。
大縄では100回以上飛ぶ子も増えてきています。
とび箱は自分が今飛べる段数を何度も挑戦しコツをつかんでいきます。

他にもつまみ~なやコマ、毛糸遊びにも興味を持ち始めています。
女の子達にはマフラー作りが人気で指で毛糸を編みます。
細かい作業ですが話さず真剣に編み、一日で完成させる子も出てきました。
どの遊びも一日限りではなく毎日継続して遊ぶ姿があります。

頑張って取り組もうとしている子どもたちの思いを認めようという事で
それぞれの遊びで最後まで諦めずに取り組んでくれた子を
「名人」として認定しています。
認めてもらう事で自信ややる気に繋がり、
周りの子たちにもいい刺激になっています。
名人さんに認定された子は初めて経験する子に教える姿も見られており
また新たな関わりも見えていますよ。

もっといろんなことに挑戦していってほしいと思っています!!

お守り作りパート2~しらかば組~

お守り作り~しらかば組~

鼓笛隊に向けてクラスが1つになってきたところで
「頑張れるお守りを作ろう」という声があがり
皆で作ることになりました。

折り紙で音符を作りたいとのことだったので見本を用意すると
自分達で見て比べ合わせながら丁寧に作り上げる姿がありました。
途中困っている子にも周りの子たちが気付いて声を掛けあい
一緒に作り上げようとする思いが良く見えてきました。

クラスみんなでの目標を決めそれを掲げて頑張ります!

鼓笛鑑賞会~しらかば組~

鼓笛隊の発表会があと一週間とちょっとなり
子ども達も気合いがさらに高まっているようです。

形になってきた演奏を、自分達でも見れたらいいんじゃないか、
ということでビデオを撮ってみました。
そのあと早速皆で鑑賞会をしました。
自分が映っているのを見て嬉し恥かし♡
客観的に見ることで「音揃ってるね!」
「ジングルベルはちょっとバラバラかも」
「ピッと立っててかっこいいね~!」と
それぞれの気づきがありました。

そこから音を揃えるにはどうしたらいい?という話し合いになり
協力が大事だよね。
でも協力っていうけどどうしたらいいの・・・?とどんどんと変わっていき
「みんなが頑張る、揃えたいという気持ちを持つこと」
「周りの音をよく聞く事」
そんな結果になりました。
一度皆で話し合いをして共通理解をしたことで皆が同じ方向を向いて
練習に励んでくている様子が見られます。

このまま本番まであと少し、
楽しんで行きたいと思っています!

お誕生日会!part3~しらかば組~

よーいどん!までの待つ様子の違い・・・(笑)
面白いです!!

お誕生日会!part2~しらかば組~

カレンダー

前の月 2024年11月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ