お泊まり会week良い思い出出来たね♪~しらかば組~
今年は冬のお泊まり会を開催することは残念ながら出来ませんでしたが
子ども達に楽しい経験をさせてあげたい!という気持ちから
1週間かけてお泊り会で計画していたことを行うことになりました。
子ども達はとても柔軟で「え~楽しい事が毎日あるってこと?」と前向きに受け取ってくれました。
いつも理解してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
まずは1日目、年長さんになったら作れる!と憧れていたプラバンです。
各々年長さんで楽しかったことを思い出しながら
「あ~鼓笛隊も楽しかったしリレーも書きたいしどうしよう・・・」と
悩むほど書きたいことで溢れていたようです。
園長先生にお助けマンとして来てもらいオーブン係をお願いしました。
皆が素敵に書いてくれたプラバンをオーブンに入れて
ちっちゃくなったところで取り出し冷まします。(これがなかなか難しいのです)
オーブンに入れる前は「入れて本当に大丈夫・・・?」と心配そうな子どもたちも
オーブンの中で小さくなるプラバンに大興奮!!
「きゃ~ちっちゃくなった!」と目を輝かせていましたよ。
世界に一つだけのプラバンが思い出に残るといいなと思います。
この日はなんとわたあめも食べました。
山口先生が作ってくれるまん丸でふわふわなわたあめは本当に美味しくて
「まだおかわりしたい~!」とほぼ全員から声があがるほど大満足だったようですよ♪
2日目は、そり滑り。
元村公園に行きましたが、その日はここ最近で一番寒い日。
担任は「直ぐ帰りたいっていうかな~」と予想していましたが
子ども達は寒さなんてへっちゃらで何度も何度も山から滑っていました。
そり滑りやチューブ滑り、お尻滑りなど色々な滑り方を楽しみました。
最後は皆で一列になってせ~の!の合図で一斉滑り!!
おしりをうまく滑らせながら遠く遠くを目指していましたよ。
結果はお子さんに聞いてみてくださいね。
最終日は、学年対抗ドッジボール大会です。
前々からこの日を意識して皆で作戦会議をしてはクラスで実践して反省して・・・
を繰り返してきました。
どちらかというと座って手先を使って遊ぶことが大好きなしらかばさん達なので
ドッジボールの熱はそこまでかな?と思っていましたが
クラス対抗という事もあり「絶対勝ちたい!」と闘志を燃やしていました。
自分が試合の中で出来ることは何かを考えて行動している姿がとても見られました。
そこから皆が同じ気持ちを持ってそこに向かおうとしているのが見られてすごく嬉しい気持ちになりました。
試合前は緊張している姿や興奮している姿などいつもと違う様子が見られましたが
いざ試合が始まると集中して向かっていましたよ。
結果は2試合とも勝利することが出来ました。
勝利することがすべてではありませんが、何度も作戦会議をして練習を重ねてきたことが
実を結んだことにより
しらかばさんにとって自信に繋がるいい経験になったんではないかと思います。
「まだやりたい!」なんて声も上がりました。
喜ぶだけではなく一緒に戦った2クラスにねぎらいの言葉を送る子もいましたよ。
最後にはサプライズでけいこ先生とひろみ先生の手作りトロフィーと賞状を
園長先生からもらい、嬉しそうな表情を見せていました。
この一週間がしらかばさんにとっていいおもおいでとなれば良いなと思います。
お家でたくさん思い出話に花を咲かせてみてくださいね♪
子ども達に楽しい経験をさせてあげたい!という気持ちから
1週間かけてお泊り会で計画していたことを行うことになりました。
子ども達はとても柔軟で「え~楽しい事が毎日あるってこと?」と前向きに受け取ってくれました。
いつも理解してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
まずは1日目、年長さんになったら作れる!と憧れていたプラバンです。
各々年長さんで楽しかったことを思い出しながら
「あ~鼓笛隊も楽しかったしリレーも書きたいしどうしよう・・・」と
悩むほど書きたいことで溢れていたようです。
園長先生にお助けマンとして来てもらいオーブン係をお願いしました。
皆が素敵に書いてくれたプラバンをオーブンに入れて
ちっちゃくなったところで取り出し冷まします。(これがなかなか難しいのです)
オーブンに入れる前は「入れて本当に大丈夫・・・?」と心配そうな子どもたちも
オーブンの中で小さくなるプラバンに大興奮!!
「きゃ~ちっちゃくなった!」と目を輝かせていましたよ。
世界に一つだけのプラバンが思い出に残るといいなと思います。
この日はなんとわたあめも食べました。
山口先生が作ってくれるまん丸でふわふわなわたあめは本当に美味しくて
「まだおかわりしたい~!」とほぼ全員から声があがるほど大満足だったようですよ♪
2日目は、そり滑り。
元村公園に行きましたが、その日はここ最近で一番寒い日。
担任は「直ぐ帰りたいっていうかな~」と予想していましたが
子ども達は寒さなんてへっちゃらで何度も何度も山から滑っていました。
そり滑りやチューブ滑り、お尻滑りなど色々な滑り方を楽しみました。
最後は皆で一列になってせ~の!の合図で一斉滑り!!
おしりをうまく滑らせながら遠く遠くを目指していましたよ。
結果はお子さんに聞いてみてくださいね。
最終日は、学年対抗ドッジボール大会です。
前々からこの日を意識して皆で作戦会議をしてはクラスで実践して反省して・・・
を繰り返してきました。
どちらかというと座って手先を使って遊ぶことが大好きなしらかばさん達なので
ドッジボールの熱はそこまでかな?と思っていましたが
クラス対抗という事もあり「絶対勝ちたい!」と闘志を燃やしていました。
自分が試合の中で出来ることは何かを考えて行動している姿がとても見られました。
そこから皆が同じ気持ちを持ってそこに向かおうとしているのが見られてすごく嬉しい気持ちになりました。
試合前は緊張している姿や興奮している姿などいつもと違う様子が見られましたが
いざ試合が始まると集中して向かっていましたよ。
結果は2試合とも勝利することが出来ました。
勝利することがすべてではありませんが、何度も作戦会議をして練習を重ねてきたことが
実を結んだことにより
しらかばさんにとって自信に繋がるいい経験になったんではないかと思います。
「まだやりたい!」なんて声も上がりました。
喜ぶだけではなく一緒に戦った2クラスにねぎらいの言葉を送る子もいましたよ。
最後にはサプライズでけいこ先生とひろみ先生の手作りトロフィーと賞状を
園長先生からもらい、嬉しそうな表情を見せていました。
この一週間がしらかばさんにとっていいおもおいでとなれば良いなと思います。
お家でたくさん思い出話に花を咲かせてみてくださいね♪
鬼退治、頑張りました!part3~しらかば組~
鬼退治、頑張りました!part2~しらかば組~
鬼退治、頑張りました!!~しらかば組~
今日は2月2日、節分ですね。
しらかばさんたちは見通しを持てる分、
冬休みが明けてから「あと何回寝たら鬼来る?」とずっとソワソワしていました(笑)
鬼のお面を作った時や家から空き箱を持って来てつの箱を作った時も
「鬼に勝つために豆いっぱいつくらなきゃ!」と計画していました。
年長さんは何度も経験している節分、
由来を再確認しながら「見えない心の鬼」を退治したい!という声が多く上がりました。
朝もうちょっと長く寝ていたいな~の寝坊助おに
先生が大好きで抱っこして欲しい甘えん坊おに
野菜食べたくない~のイヤイヤおに
小学校まだ行きたくないな・・・のドキドキおに
色んな鬼がみんなの心の中に住んでいることを教えてくれました。
そういった悪い鬼たちを退治するため
さらに今年はホールで兄弟学級であるつぼみさんとあんずさんと一緒に行うことで
「守ってあげたい」「絶対勝ちたい!」と意気込んでいましたよ。
鬼の姿を見た瞬間は「・・・」とびっくりして固まる子も多く
大丈夫か心配しましたが、自分で自らを奮い立たせて
鬼に立ち向かっていましたよ。
実際に怖がりながらも年少さんの盾になろうとしている子もいました。
またひとつ心が強くなったようでお部屋に戻った後は凛とした表情になっていました!
今日持ち帰ったお豆は是非お家で食べて下さいね♪
part1の写真は鬼レンジャーを踊って力をつけているところです
しらかばさんたちは見通しを持てる分、
冬休みが明けてから「あと何回寝たら鬼来る?」とずっとソワソワしていました(笑)
鬼のお面を作った時や家から空き箱を持って来てつの箱を作った時も
「鬼に勝つために豆いっぱいつくらなきゃ!」と計画していました。
年長さんは何度も経験している節分、
由来を再確認しながら「見えない心の鬼」を退治したい!という声が多く上がりました。
朝もうちょっと長く寝ていたいな~の寝坊助おに
先生が大好きで抱っこして欲しい甘えん坊おに
野菜食べたくない~のイヤイヤおに
小学校まだ行きたくないな・・・のドキドキおに
色んな鬼がみんなの心の中に住んでいることを教えてくれました。
そういった悪い鬼たちを退治するため
さらに今年はホールで兄弟学級であるつぼみさんとあんずさんと一緒に行うことで
「守ってあげたい」「絶対勝ちたい!」と意気込んでいましたよ。
鬼の姿を見た瞬間は「・・・」とびっくりして固まる子も多く
大丈夫か心配しましたが、自分で自らを奮い立たせて
鬼に立ち向かっていましたよ。
実際に怖がりながらも年少さんの盾になろうとしている子もいました。
またひとつ心が強くなったようでお部屋に戻った後は凛とした表情になっていました!
今日持ち帰ったお豆は是非お家で食べて下さいね♪
part1の写真は鬼レンジャーを踊って力をつけているところです
1月生まれさん、お誕生日おめでとう♪~しらかば組~
昨日は1月生まれさんのお誕生日会でしたね。
冬休み明け、久しぶりの行事で子ども達もこの日を楽しみにしていましたよ♪
いつものように3人のお誕生児さんをお当番さんがお手伝いをしてくれて
かっこよく可愛く変身させてくれました。
お誕生児さんは少し恥ずかしそうに照れていましたが
皆から沢山声援をもらって嬉しそうにしていましたよ。
インタビューの後は正月遊びの福笑いをしました。
まずは担任が目隠しをして皆から教えてもらいながらはなかっぱの顔を作りました。
これが結構難しくて少し変な顔になり、皆大爆笑♪
その後はお誕生児さんも一人一人挑戦しました。
手で探りながら自分で考えたり皆にヒントをもらいながら上手に作ってくれていましたよ。
「先生よりもすごく上手!!」と言ってもらっていました(笑)
周りの皆のヒントも的確で「もうちょっと左!」とわかりやすくて
人にわかりやすく伝えるという力が身に付いているんだな~と実感しました。
その後は何人かでおかめちゃんの福笑いにも挑戦し
楽しいお誕生日会になりました。
とても楽しかったようで自由遊びの時間に挑戦する子もいますよ。
是非お家でも挑戦してみて下さいね。
冬休み明け、久しぶりの行事で子ども達もこの日を楽しみにしていましたよ♪
いつものように3人のお誕生児さんをお当番さんがお手伝いをしてくれて
かっこよく可愛く変身させてくれました。
お誕生児さんは少し恥ずかしそうに照れていましたが
皆から沢山声援をもらって嬉しそうにしていましたよ。
インタビューの後は正月遊びの福笑いをしました。
まずは担任が目隠しをして皆から教えてもらいながらはなかっぱの顔を作りました。
これが結構難しくて少し変な顔になり、皆大爆笑♪
その後はお誕生児さんも一人一人挑戦しました。
手で探りながら自分で考えたり皆にヒントをもらいながら上手に作ってくれていましたよ。
「先生よりもすごく上手!!」と言ってもらっていました(笑)
周りの皆のヒントも的確で「もうちょっと左!」とわかりやすくて
人にわかりやすく伝えるという力が身に付いているんだな~と実感しました。
その後は何人かでおかめちゃんの福笑いにも挑戦し
楽しいお誕生日会になりました。
とても楽しかったようで自由遊びの時間に挑戦する子もいますよ。
是非お家でも挑戦してみて下さいね。
パート2~しらかば組~
早速毎日楽しんでます♪~しらかば組~
冬休みが終わり、待ってた待ってた幼稚園が始まりましたね!
担任も子ども達に会えることをとっても楽しみにしてきました♪
子ども達も同じ気持ちでいてくれたようで
「冬休み長かったな~」「早く行きたいと思ってた!」と子ども達同士で会話を楽しんでいましたよ。
「〇〇に行って〇〇をしたんだよ!」と説明が具体的でわかりやすくなっているところに
また年長さんとしての成長を感じました。
背もまた大きくなりましたね。
「だって野菜も良く食べたしいっぱいお外で楽しく遊んだから!」と自信を持って教えてくれましたよ。
ゆっくりお部屋で遊んだり、雪がいっぱい積もった魅力的な園庭で
汗をかくほど遊びました。
週が明けてからは、節分を意識し始めた子どもたちからちらほらと声が挙がり
どうしたら良いかを皆で考えた後、鬼のお面作りをしました。
ただ作るだけではなく「なんで鬼のお面を作るのか」を皆で考え
「おに」=風邪や怪我、コロナウイルス、色々な怖い嫌なことに
負けないようにこわ~い顔の鬼のお面を作りましたよ!
それぞれの個性が出てと~ってもいいお面になりました。
今度は豆を入れておくつの箱を作ります。
子ども達が自分で必要な物を考えて家から持ってきて作ろう!という話し合いになりました。
もし「この箱幼稚園に持っていきたい!!」と言っていたら
そういう事だと思いますので、ご協力お願い致します。
担任も子ども達に会えることをとっても楽しみにしてきました♪
子ども達も同じ気持ちでいてくれたようで
「冬休み長かったな~」「早く行きたいと思ってた!」と子ども達同士で会話を楽しんでいましたよ。
「〇〇に行って〇〇をしたんだよ!」と説明が具体的でわかりやすくなっているところに
また年長さんとしての成長を感じました。
背もまた大きくなりましたね。
「だって野菜も良く食べたしいっぱいお外で楽しく遊んだから!」と自信を持って教えてくれましたよ。
ゆっくりお部屋で遊んだり、雪がいっぱい積もった魅力的な園庭で
汗をかくほど遊びました。
週が明けてからは、節分を意識し始めた子どもたちからちらほらと声が挙がり
どうしたら良いかを皆で考えた後、鬼のお面作りをしました。
ただ作るだけではなく「なんで鬼のお面を作るのか」を皆で考え
「おに」=風邪や怪我、コロナウイルス、色々な怖い嫌なことに
負けないようにこわ~い顔の鬼のお面を作りましたよ!
それぞれの個性が出てと~ってもいいお面になりました。
今度は豆を入れておくつの箱を作ります。
子ども達が自分で必要な物を考えて家から持ってきて作ろう!という話し合いになりました。
もし「この箱幼稚園に持っていきたい!!」と言っていたら
そういう事だと思いますので、ご協力お願い致します。
冬休みに向けて・・・~しらかば組~
2学期も残すところ2日となりましたね。
長い2学期、お友達と遊んだり時に喧嘩をしたり、
色んな事を経験した教室を皆で大掃除しました。
「ここでこんな事したよね」「え~これ残ってた!懐かしい(笑)」
と思い出話に花を咲かせながら掃除も皆で楽しみましたよ。
さすが年長さん、今まで何度も経験してきた大掃除がとっても上手で
あっという間にお部屋がピカピカになりました。
「実は綺麗好きなんだよね~」隅もとことんきれいにしましたよ。
最後は自然と列になり始め・・・(笑)
床磨きです。競争ではなく磨き残しがないようみんなで分担してしっかり拭きましたよ。
綺麗になってとても気持ちよくなったお部屋、来年を迎えられそうです。
雑巾など子ども達からのお願いを聞き、持たせて下さりありがとうございました。
あと一日、しばしの別れを惜しみながらとびっきり楽しい一日を過ごしたいと思っています♪
長い2学期、お友達と遊んだり時に喧嘩をしたり、
色んな事を経験した教室を皆で大掃除しました。
「ここでこんな事したよね」「え~これ残ってた!懐かしい(笑)」
と思い出話に花を咲かせながら掃除も皆で楽しみましたよ。
さすが年長さん、今まで何度も経験してきた大掃除がとっても上手で
あっという間にお部屋がピカピカになりました。
「実は綺麗好きなんだよね~」隅もとことんきれいにしましたよ。
最後は自然と列になり始め・・・(笑)
床磨きです。競争ではなく磨き残しがないようみんなで分担してしっかり拭きましたよ。
綺麗になってとても気持ちよくなったお部屋、来年を迎えられそうです。
雑巾など子ども達からのお願いを聞き、持たせて下さりありがとうございました。
あと一日、しばしの別れを惜しみながらとびっきり楽しい一日を過ごしたいと思っています♪
あわてんぼうのサンタさん、来てくれました♡~しらかば組~
昨日はクリスマス会でした。
例年みたいに全学年ホールに集まって・・・は出来ませんでしたが
いつもとは違い朝から嬉しい放送が♩
「みんなのクラスにサンタさんが行きますよ~!!」
その言葉に子ども達のワクワク度は最高潮。
「今このクラスだから、あと次の次の次・・・?」と待ち切れないようでした(笑)
鈴チーム、エコーチームに分かれ皆でジングルベルの演奏会をして待ちました。
「みんなの演奏がそろわないとサンタさん喜ばないよ」
「聞こえるように大きくならそうよ」
「〇〇ちゃん、せ~の!って言って!」
と子ども達で相談をして待ち時間も楽しみましたよ。
ひとつだけ気になる質問も考えました。
いざ教室にサンタさんが来てくれると、嬉しさや驚き、いろんな感情から
ポカーン状態の子ども達でしたが(笑)
質問に答えてもらいプレゼントをもらって喜んでいました。
後半で慣れてきて写真撮影は誰がサンタさんとトナカイさんの近くに行くかの戦いになるほど大人気でしたよ。
そこから24日の夜に来てくれるサンタさんには何をお願いしたのか、話も膨らんでいきましたよ♪
例年みたいに全学年ホールに集まって・・・は出来ませんでしたが
いつもとは違い朝から嬉しい放送が♩
「みんなのクラスにサンタさんが行きますよ~!!」
その言葉に子ども達のワクワク度は最高潮。
「今このクラスだから、あと次の次の次・・・?」と待ち切れないようでした(笑)
鈴チーム、エコーチームに分かれ皆でジングルベルの演奏会をして待ちました。
「みんなの演奏がそろわないとサンタさん喜ばないよ」
「聞こえるように大きくならそうよ」
「〇〇ちゃん、せ~の!って言って!」
と子ども達で相談をして待ち時間も楽しみましたよ。
ひとつだけ気になる質問も考えました。
いざ教室にサンタさんが来てくれると、嬉しさや驚き、いろんな感情から
ポカーン状態の子ども達でしたが(笑)
質問に答えてもらいプレゼントをもらって喜んでいました。
後半で慣れてきて写真撮影は誰がサンタさんとトナカイさんの近くに行くかの戦いになるほど大人気でしたよ。
そこから24日の夜に来てくれるサンタさんには何をお願いしたのか、話も膨らんでいきましたよ♪