みんなでご飯を食べるのって楽しいね♡ ~わかば組~
今日は給食の時間の様子をお伝えします!
月曜日、皆で給食の準備はどうするの?おはしセットはどこに置くの?お片付けの仕方は?など、
1つずつ確認しながらゆっくりと準備をしたことで、今日は「手伝って―」の声が少なかったわかばさん。
自分達で一生懸命頑張っていましたよ!
なんと今日は「サンドイッチおかわり~」という声も!!
「今日の給食美味しかった~」と言ってくれる姿に、担任も嬉しくなりました。
お腹いっぱい給食を食べた後は、中庭に遊びに行きました。
中庭で恒例の上からの「やっほー!」をしてみたり、担任が鬼になってかくれんぼをしたり。
少しの時間だけでしたがたーっぷり楽しみましたよ♡
明日は初めてのお弁当ですね。
子ども達がお弁当を食べることが楽しみになるよう、お子さんの好きな食べ物も入れてあげて下さいね!
月曜日、皆で給食の準備はどうするの?おはしセットはどこに置くの?お片付けの仕方は?など、
1つずつ確認しながらゆっくりと準備をしたことで、今日は「手伝って―」の声が少なかったわかばさん。
自分達で一生懸命頑張っていましたよ!
なんと今日は「サンドイッチおかわり~」という声も!!
「今日の給食美味しかった~」と言ってくれる姿に、担任も嬉しくなりました。
お腹いっぱい給食を食べた後は、中庭に遊びに行きました。
中庭で恒例の上からの「やっほー!」をしてみたり、担任が鬼になってかくれんぼをしたり。
少しの時間だけでしたがたーっぷり楽しみましたよ♡
明日は初めてのお弁当ですね。
子ども達がお弁当を食べることが楽しみになるよう、お子さんの好きな食べ物も入れてあげて下さいね!
わかば組
たのしいことがい~っぱい! ~わかば組~
幼稚園が始まってから、毎日元気に来てくれているわかばさん。
お部屋では粘土やお絵描き、ブロックや電車など色々な遊びに興味を持って遊びを楽しんでいます♡
その中でも、わかば組はお部屋の窓から園庭が見えるので…
毎日お外の様子を見ては「お外に遊びにいきたーい!」という声が聞こえていました。
今日はお天気も良かったので、中庭に遊びに行きました!
みんなで「よーいどん!」で端から走しって競争をしてみたり、上に登って
下にいるお友達に「やっほー!」と言ってみたり…(笑)
「お花見つけた!」ときれいな小さいお花も見つけました。
花壇の土から出ているお花?つぼみ?を見て「玉ねぎ生えてる!」と言っている子がいたり(笑)
心も体もいっぱい動かして、初めてのお外遊びを沢山楽しみました♡
また子ども達とお外に遊びに行きたいなーと思っています。
お部屋に戻ってからは、手洗いうがいをしてから「はらぺこあおむし」を読みました。
いつもとはちがう大きな絵本と音楽も流したので、じーっと夢中になって見てくれていましたよ(^-^)
さよならの前には子ども達から「今日は踊らないの?」「がっちりガードしたーい!」と
嬉しい言葉が沢山あり、みんなで楽しく踊りましたよ♡
お部屋では粘土やお絵描き、ブロックや電車など色々な遊びに興味を持って遊びを楽しんでいます♡
その中でも、わかば組はお部屋の窓から園庭が見えるので…
毎日お外の様子を見ては「お外に遊びにいきたーい!」という声が聞こえていました。
今日はお天気も良かったので、中庭に遊びに行きました!
みんなで「よーいどん!」で端から走しって競争をしてみたり、上に登って
下にいるお友達に「やっほー!」と言ってみたり…(笑)
「お花見つけた!」ときれいな小さいお花も見つけました。
花壇の土から出ているお花?つぼみ?を見て「玉ねぎ生えてる!」と言っている子がいたり(笑)
心も体もいっぱい動かして、初めてのお外遊びを沢山楽しみました♡
また子ども達とお外に遊びに行きたいなーと思っています。
お部屋に戻ってからは、手洗いうがいをしてから「はらぺこあおむし」を読みました。
いつもとはちがう大きな絵本と音楽も流したので、じーっと夢中になって見てくれていましたよ(^-^)
さよならの前には子ども達から「今日は踊らないの?」「がっちりガードしたーい!」と
嬉しい言葉が沢山あり、みんなで楽しく踊りましたよ♡
お誕生日おめでとう!! ~わかばぐみ~
まなかちゃん、れいなちゃんへ
4さいのおたんじょうびおめでとう!!
おうちでいっぱいおとうさんおかあさんにおいわいしてもらったかな??おいしいごはんやけーきはたべたかな?
ようちえんでちょくせつおめでとうっていえなかったけど、
つぎにあえたときはたくさんおめでとうっていわせてね❤
わかばぐみのみんなよりひとつおおきいおねえさんになった
まなかちゃんとれいなちゃんにあえるのをとってもたのしみにしています!!
ようちえんがはじまったらいっぱいあそぼうね❤
わかばぐみ あやかせんせいより
4さいのおたんじょうびおめでとう!!
おうちでいっぱいおとうさんおかあさんにおいわいしてもらったかな??おいしいごはんやけーきはたべたかな?
ようちえんでちょくせつおめでとうっていえなかったけど、
つぎにあえたときはたくさんおめでとうっていわせてね❤
わかばぐみのみんなよりひとつおおきいおねえさんになった
まなかちゃんとれいなちゃんにあえるのをとってもたのしみにしています!!
ようちえんがはじまったらいっぱいあそぼうね❤
わかばぐみ あやかせんせいより
わかば組さん、なかよくしてね♡
入園式に元気いっぱいの姿で来てくれていたわかば組の子どもたち。
今日はちょっぴりドキドキした表情でお部屋に入ってきてくれましたよ!
「マーク覚えてる?」と聞いてみると、「ここ!」と自信満々に教えてくれました。
沢山あった荷物も、自分達でお部屋まで持ってきて、片付けも頑張りました。
ジャンバーをハンガーに掛けるのだって!
「自分で出来る!」と頑張る素敵な姿がありましたよ!
「あ!靴の所に荷物置いてきちゃった!」そんな可愛い姿も見られましたよ♡
今日はお部屋でゆっくり…
自分が好きな遊びを選んで、おままごと遊びやビー玉遊び、ブロックに走りっこゲームも沢山楽しみました♡
沢山遊んだあとは、お片付けをして「だるまさんが」の絵本を読みました。
「この絵本知ってる人―?」と聞いてみると、「しってるー!!」という声が!
絵本のだるまさんを見て、びよーんと体を伸ばしたりどてっと転がってみたり…。真似っこもして遊びましたよ!
明日からまた長いお休みになってしまいますが、また元気な子ども達に会えることを楽しみにしています!!
皆さんもお体に気を付けてお過ごしください。
今日はちょっぴりドキドキした表情でお部屋に入ってきてくれましたよ!
「マーク覚えてる?」と聞いてみると、「ここ!」と自信満々に教えてくれました。
沢山あった荷物も、自分達でお部屋まで持ってきて、片付けも頑張りました。
ジャンバーをハンガーに掛けるのだって!
「自分で出来る!」と頑張る素敵な姿がありましたよ!
「あ!靴の所に荷物置いてきちゃった!」そんな可愛い姿も見られましたよ♡
今日はお部屋でゆっくり…
自分が好きな遊びを選んで、おままごと遊びやビー玉遊び、ブロックに走りっこゲームも沢山楽しみました♡
沢山遊んだあとは、お片付けをして「だるまさんが」の絵本を読みました。
「この絵本知ってる人―?」と聞いてみると、「しってるー!!」という声が!
絵本のだるまさんを見て、びよーんと体を伸ばしたりどてっと転がってみたり…。真似っこもして遊びましたよ!
明日からまた長いお休みになってしまいますが、また元気な子ども達に会えることを楽しみにしています!!
皆さんもお体に気を付けてお過ごしください。
しらかばさんありがとう!!
今週の月曜日、久しぶりに会えた子どもたち。
子どもたちは少し緊張の表情でしたが、元気に登園してきてくれていましたよ!
朝お部屋に入るとさっそく思い出写真を見つけると、
「○○ちゃんいた~!」「これだれだ~!?」「お化けこわかったね…」など、
1年間を振り返り、会話を楽しむ様子が見られていました。
ホールでは、お別れ会や発表会の踊り、年中、年少の時のバルーンも楽しみました♡
そして1年間年長全体で楽しんできたドッチボールも!
この日は特別に子どもたち対先生で対決もしましたよ!!
お部屋ではドーナツゲームに爆弾ゲームをしました。
爆弾ゲームでは「幼稚園で楽しかったこと」を発表してもらいました。
みんなの前で自信をもって発表する姿はとっても立派でした。
ゲームの後は花かっぱからプレゼントももらいましたよ。
「花かっぱはズボンの下は穿いてないんだよ~」なんて言う子も(笑)
さすが年長さん、そしてしらかばさんらしい姿でした(笑)
そして昨日、無事にしらかばさんの全員を送り出せたことに感謝しています。
沢山のご協力をありがとうございました。
また、元気だった会で元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
その時は卒園式でできなかった分、ぎゅーっと抱きしめたいと思います。
子どもたちと一緒に笑って泣いて悩んで考えて楽しめた1年間でした。
小学校に行ってもしらかばさんらしく頑張って欲しいと思います。
沢山のご理解、ご協力をありがとうございました!
子どもたちは少し緊張の表情でしたが、元気に登園してきてくれていましたよ!
朝お部屋に入るとさっそく思い出写真を見つけると、
「○○ちゃんいた~!」「これだれだ~!?」「お化けこわかったね…」など、
1年間を振り返り、会話を楽しむ様子が見られていました。
ホールでは、お別れ会や発表会の踊り、年中、年少の時のバルーンも楽しみました♡
そして1年間年長全体で楽しんできたドッチボールも!
この日は特別に子どもたち対先生で対決もしましたよ!!
お部屋ではドーナツゲームに爆弾ゲームをしました。
爆弾ゲームでは「幼稚園で楽しかったこと」を発表してもらいました。
みんなの前で自信をもって発表する姿はとっても立派でした。
ゲームの後は花かっぱからプレゼントももらいましたよ。
「花かっぱはズボンの下は穿いてないんだよ~」なんて言う子も(笑)
さすが年長さん、そしてしらかばさんらしい姿でした(笑)
そして昨日、無事にしらかばさんの全員を送り出せたことに感謝しています。
沢山のご協力をありがとうございました。
また、元気だった会で元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
その時は卒園式でできなかった分、ぎゅーっと抱きしめたいと思います。
子どもたちと一緒に笑って泣いて悩んで考えて楽しめた1年間でした。
小学校に行ってもしらかばさんらしく頑張って欲しいと思います。
沢山のご理解、ご協力をありがとうございました!
イズマエル先生ありがとう! ~しらかば~
今日は今年最後のEnglish dayでした!
ホールでの全体会では、いつも以上にゲームで体を動かし楽しみ、
最後には年長で英語で「忘れないよ」という意味の言葉のプレゼントをしました。
クラスの時間が始まるまでは「みんなにインタビュー!」をして、
思い出帳に入れるページを書きました。
字を書くのがまで苦手…な子には「書いてあげるか?」と自然とお手本を書いてくれる様子や
小学校に向けて家で準備をしているものの絵を描いている子など色んな姿が見られました。
Englishが始まると、一生懸命イズマエル先生の話を聞き理解しようとする姿が見られていました。
「お助けマンゲーム」では、イズマエル先生がなくしてしまった”ドック先生”を
みんなで円になり爆弾ゲームのように回して最後にかごの中に入れてあげるというゲームが
大盛り上がりでした!
ホールでイズマエル先生が東京に引っ越しをすると聞いて、
お部屋の最後にみんなでさよならをしていると
「東京にはディズニーランドはないからね!千葉だからね!」という声が(笑)
「なんだかしらかばさんらしいな~(笑)」という場面でした(笑)
子どもたちも「さみしいね」「終わっちゃったね」というさみしそうな姿もありましたが、
そういった言葉が出てくることにうれしくなる担任でした。
行事がまた一つ、終わってしまいましたね。
子どもたちとは、帰りに「再来週また元気に幼稚園に来てね」と約束をしました。
また元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
ホールでの全体会では、いつも以上にゲームで体を動かし楽しみ、
最後には年長で英語で「忘れないよ」という意味の言葉のプレゼントをしました。
クラスの時間が始まるまでは「みんなにインタビュー!」をして、
思い出帳に入れるページを書きました。
字を書くのがまで苦手…な子には「書いてあげるか?」と自然とお手本を書いてくれる様子や
小学校に向けて家で準備をしているものの絵を描いている子など色んな姿が見られました。
Englishが始まると、一生懸命イズマエル先生の話を聞き理解しようとする姿が見られていました。
「お助けマンゲーム」では、イズマエル先生がなくしてしまった”ドック先生”を
みんなで円になり爆弾ゲームのように回して最後にかごの中に入れてあげるというゲームが
大盛り上がりでした!
ホールでイズマエル先生が東京に引っ越しをすると聞いて、
お部屋の最後にみんなでさよならをしていると
「東京にはディズニーランドはないからね!千葉だからね!」という声が(笑)
「なんだかしらかばさんらしいな~(笑)」という場面でした(笑)
子どもたちも「さみしいね」「終わっちゃったね」というさみしそうな姿もありましたが、
そういった言葉が出てくることにうれしくなる担任でした。
行事がまた一つ、終わってしまいましたね。
子どもたちとは、帰りに「再来週また元気に幼稚園に来てね」と約束をしました。
また元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。
もうすぐひなまつり♡ ~しらかば~
今日は、3月のひな祭りに向けて”ひな人形”を作りましたよ。
先月のつの箱を自由に作った経験から子どもたちもアイディアがたくさんでてきて、
なるほど!おもしろい!と感じる製作活動となりました。
お家から空き箱を持ってきた子、キラキラのテープやマスキングテープを持ってきている子、
お家で桜の形に切った紙を持ってきた子、いろいろでした。
担任も、どんな作品ができるかな?と楽しみな気持ちと少しの心配の気持ちでしたが、
箱や画用紙を前に出すと子どもたちの目がキラキラ輝いていました。
「3段にしよー!」と土台のティッシュ箱をくっつけていたり、年中でのことを思い出して
「折り紙でやってたよねー」と折り紙でお雛様を作っていたり、「キーホルダーにしよー!」と
箱で作ったお雛様の上にモールをつけてみたりと今日はたくさんのアイディアマンがいましたよ。
「先生、ご飯の後に続きがしてもいい?」そんなうれしい声もありました。
子どもたち一人一人が自分たちのイメージや経験したことを思い出しながら、
試行錯誤を楽しんでいる姿に、これからも表現を素直に楽しんで欲しいなと感じました。
先月のつの箱を自由に作った経験から子どもたちもアイディアがたくさんでてきて、
なるほど!おもしろい!と感じる製作活動となりました。
お家から空き箱を持ってきた子、キラキラのテープやマスキングテープを持ってきている子、
お家で桜の形に切った紙を持ってきた子、いろいろでした。
担任も、どんな作品ができるかな?と楽しみな気持ちと少しの心配の気持ちでしたが、
箱や画用紙を前に出すと子どもたちの目がキラキラ輝いていました。
「3段にしよー!」と土台のティッシュ箱をくっつけていたり、年中でのことを思い出して
「折り紙でやってたよねー」と折り紙でお雛様を作っていたり、「キーホルダーにしよー!」と
箱で作ったお雛様の上にモールをつけてみたりと今日はたくさんのアイディアマンがいましたよ。
「先生、ご飯の後に続きがしてもいい?」そんなうれしい声もありました。
子どもたち一人一人が自分たちのイメージや経験したことを思い出しながら、
試行錯誤を楽しんでいる姿に、これからも表現を素直に楽しんで欲しいなと感じました。
縄跳び楽しんでいます♡ ~しらかば~
先週からしらかばさんに縄跳びブームが到来!
これまでも好きな子どもたちは廊下やホールで楽しんでいる様子がありましたが、
最近は「ひとりとびチャレンジ」の紙を片手に挑戦しています。
自分たちで「何回跳ぶか」の目標を立ててその目標に向かって頑張っていますよ。
「先生縄跳びやってくる!」そんな声がたくさん聞こえてきます。
子ども同士で「跳んでいいよ、数えてあげる!」「順番決めてやろう」
自分たちで考えて、どうしたら楽しく遊べるか考える力や思いやりの心も育っています。
ほかにも、2学期にはあまり遊ぶ姿はなかった
コマ回し、オセロ、けん玉にも挑戦していますよ!!
卒園まで残り少ないですが、いろんなことに挑戦して楽しんで欲しいですね♡
これまでも好きな子どもたちは廊下やホールで楽しんでいる様子がありましたが、
最近は「ひとりとびチャレンジ」の紙を片手に挑戦しています。
自分たちで「何回跳ぶか」の目標を立ててその目標に向かって頑張っていますよ。
「先生縄跳びやってくる!」そんな声がたくさん聞こえてきます。
子ども同士で「跳んでいいよ、数えてあげる!」「順番決めてやろう」
自分たちで考えて、どうしたら楽しく遊べるか考える力や思いやりの心も育っています。
ほかにも、2学期にはあまり遊ぶ姿はなかった
コマ回し、オセロ、けん玉にも挑戦していますよ!!
卒園まで残り少ないですが、いろんなことに挑戦して楽しんで欲しいですね♡
鬼に負けなかったよ!!
遅くなってしまいましたが…。
今週月曜日に節分で鬼退治を頑張りましたよ。
朝からなんだかソワソワしていた子どもたち。
以前に子どもたちと話していた、鬼が苦手な「ひいらぎ」と「イワシの頭」を朝の遊びで折り紙で作っている姿も。
「絶対に鬼に来て欲しくな〜い!」「鬼が苦手なヤツあるからきっと大丈夫だよ!!」「えーでも絶対入ってくるよ」「もしかしたら少し弱ってるんじゃない??」
こんな可愛らしい会話も聞こえてきましたよ♡
鬼が来る前から涙をする子がいたり、先生の後ろに隠れている子や鬼に隠れて泣いてる子もいましたが、
自分の心の中にいる弱虫や怒りん坊虫やいじわる虫をやっつける為に、一生懸命新聞豆を投げていました。
最後はオニレンジャーの力も借りて、みんなの息を合わせて鬼を倒すことができました!
鬼を退治して写真を撮る用意をしている時にまだ泣いている子に
「泣かないで?鬼またきちゃうから…!」と、説得しようとしている子もいて、子どもたちは必死なんだなぁとその様子を見て笑ってしまいました。
鬼を退治して、なんだかすこしまた大きくなった子どもたちでした。
今週月曜日に節分で鬼退治を頑張りましたよ。
朝からなんだかソワソワしていた子どもたち。
以前に子どもたちと話していた、鬼が苦手な「ひいらぎ」と「イワシの頭」を朝の遊びで折り紙で作っている姿も。
「絶対に鬼に来て欲しくな〜い!」「鬼が苦手なヤツあるからきっと大丈夫だよ!!」「えーでも絶対入ってくるよ」「もしかしたら少し弱ってるんじゃない??」
こんな可愛らしい会話も聞こえてきましたよ♡
鬼が来る前から涙をする子がいたり、先生の後ろに隠れている子や鬼に隠れて泣いてる子もいましたが、
自分の心の中にいる弱虫や怒りん坊虫やいじわる虫をやっつける為に、一生懸命新聞豆を投げていました。
最後はオニレンジャーの力も借りて、みんなの息を合わせて鬼を倒すことができました!
鬼を退治して写真を撮る用意をしている時にまだ泣いている子に
「泣かないで?鬼またきちゃうから…!」と、説得しようとしている子もいて、子どもたちは必死なんだなぁとその様子を見て笑ってしまいました。
鬼を退治して、なんだかすこしまた大きくなった子どもたちでした。