あゆみ第二幼稚園ブログ

こんなことして遊んだよ♡ ~わかば~

水曜日に運動会があっての今日、金曜日…

気温もぐんと上がり、やっぱり疲れが出てきたのか…


お部屋でござを敷いてごろごろしているわかばさん。

今日のわかばさんはお休みも多く、ゆったりとした雰囲気で過ごすことができました。


ござでゴロゴロ~っとしている子たちに混ざり、担任も一緒になって

寝てみると

「もう朝だよ~!起きなさ~~~い!!!」と起こされてしまいました(笑)


ちなみに、担任はずっとお布団に見立てて寝ているふりをしていると思っていたのですが、実は”なっとう巻き”になっていたようで…

だからたたき起こされたんですね…(笑)


子どもの考えることってやっぱり、面白いな~と感じた瞬間でした♪

運動会、ありがとうございました! ~わかば~

昨日は運動会、たくさんの応援をありがとうございました!

お家に帰ってからたくさん褒めていただけましたか?


今日は運動会を楽しんでいる自分の顔を描いてみましたよ!

「昨日のみんなはどんなお顔だったかな?ニコニコかな?楽しい顔かな?」

「こーんな顔~!!」「楽しかった顔だった!」

涙が出てしまった子もいたけど、みんな1回は涙が止まって頑張ってくれました。


その時の顔を思い出しながら、

「お顔には眉毛もあるよね~!」「髪の毛も!」

と思いついたことを伝え合いながら楽しい雰囲気で描くことができましたよ!


自分の顔の周りに海賊の旗を描いたり、宝箱を開けるカギを描いてくれる子もいました…♡

英語っておもしろいね♪ ~わかば~

今日はわかばさん初めてのEnglish dayでした。


最初にお部屋にシザー先生が入ってきたときは、少しどきどき…とした

様子もありましたが、すぐに「楽しい!」と分かったようで、

とっても楽しんでくれていましたよ!


わかばさんは、アンパンマンのお人形が座れなかったり椅子から落ちてしまうところがとっても面白かったようで大爆笑でした(笑)


英語は分からなくっても、シザー先生の真似っこをして言ってみたり

同じポーズをしてみたり楽しい時間を過ごすことができました。


なんと!シザー先生のお手伝いで、みんなの前に出てお手本を見せてくれる子もいましたよ!

ちょっぴり恥ずかしいけど、やっぱり嬉しいようで、前に出てきてくれた子はみんなにこにこで頑張ってくれていましたよ。


お手伝いの後は、シザー先生とハイタッチ!

これもやっぱり、みんなのあこがれの様です…♡


次も楽しんで参加できるといいですね!

給食を下げるお手伝い! ~わかば~

最近、お手伝いをしてくれることが増えてきたわかばさん。


みんなが食べた給食を下げるお手伝いをしてくれています。


「「はい!わーかーば! はい!わーかーば!」」

子どもたちの間で自然と出てくる掛け声です。


子どもたちの中に、「自分はわかばさんなんだ」という思いが強くなり、

力を合わせて一緒に何かをしてくれる力が芽生えてきたんだなと

嬉しくなる姿でした♡

もみじさんと一緒に遊んだよ! ~わかば~

今日はもみじさんにわかばの部屋に遊びに来てもらって、一緒に遊びました!

ちょっとだけ久しぶりのもみじさんとの交流。

4月に幼稚園の中を探検したとき以来です。


でも前回の様子とは違い、

「みて~、友達になったの!」と2人で手をつないでいる姿や、

もみじさんの「粘土一緒に使ってもいい?」という声に

「私の使ってもいいよ!」と言ってくれるわかばさんの優しい姿、

もみじさんの遊びに刺激を受けて、

いつもと少しだけ違う遊びを楽しんでくれていましたよ!!


もっと一緒に遊びたかったな~。

今度は一緒にご飯も食べたりしたいなと思っています。

一緒に遊んでくれてもみじさんありがとう♡

スイミング、頑張ったよ!② ~年少組~

スイミング、頑張ったよ! ~年少組~

今日は初めてのスイミングでしたね!

お子さんたちは、楽しみにしてくれていましたか?


幼稚園では、先週の年長さんのスイミングを見学させてもらい

「スイミングってこんな場所なんだ」「こんなことするんだな」と

イメージが持てるようにしていたことで楽しみにしてくれていた様子でした。


初めてのスイミングに涙をしてしまう子もいましたが、最終的には楽しんでくれていたのかなと思います!


スイミングの後、子どもたちはすごく疲れたようでした。

明日からのお休みは少し、ゆっくりと過ごしてまた元気をためてきてくださいね。

月曜日元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

おいもさん、大きくなーれ! ~わかば~

昨日の帰りに子どもたちに

「明日はおいものあかちゃんを埋めに畑に行くから元気に来てね!」と

お話をしていました。

わかばさんのみんな、元気いっぱいで来てくれました!


朝遊びが終わって、お部屋に戻ると

「お芋の赤ちゃん埋めに行くんでしょ!」

「もう畑にいく?!」と楽しみにしてくれていた様子がありました。


畑に行く前に…

おいもの赤ちゃんってどんなもの?

どうやって埋めたらいいのかな?というお話を子どもたちとしました。


それから準備をして、バスに乗って畑に向かって出発!

わかばさんの初めてのバスのお出かけは、いもうえになりました♡


畑では、さつき先生からどうやって植えるのかを教えてもらい、

1人2つずつのおいもを植えてもらいました。


わかばさん、土のお布団を掛けるのがとっても上手でしたよ!

最後はみんなであゆみ第二幼稚園の特別な魔法の呪文!


「「ちちんぷいぷいの はなかっぱー!!」」

大きな声で土の中にいるお芋さんにも聞こえるように魔法をかけてきました。


「大きくなるから、また会いに来てね~!」

とおいもさんが言ったような…聞こえなかったような…(笑)


今度はお水を上げにわかばさんで来れたらいいなと思っています。

楽しいゲーム遊び! ~わかば~

今日はわかばさんで初めてのゲームをして遊びました!

みんなで輪になって、順番に周りを走っていく”ドーナツゲーム”です。


担任のお友達のドーナツが大好きな犬のこたろう君に、みんなで大きいドーナツを作ってあげよう!ということに。


最初はよくルールが分かっていない様子も見られましたが、何度も繰り返し楽しんでいるうちに分かってきたようです。

子どもたちからの声で、普通のドーナツ、イチゴ味のドーナツをこたろう君に作ってあげて、最後はわかばさんみんな用に大きなチョコバナナ味のドーナツを作りました♡


もう1つは、ひっくり返しゲーム。

わかばさんが青チーム、先生たちが赤チームになり、真剣勝負です!

真剣な顔で一生懸命にがんばる子、色関係なくひっくり返して楽しんでいる子、なぜか「頑張ってー!」と応援をしている子など様々な姿が見られてとっても面白かったですよ(笑)

(担任も真剣になってしまい、写真が撮れませんでした!すみません!)


今日お休みだった子も、今度一緒にゲームをして遊ぼうね。

お散歩♡ ~わかば~

今日は連休前でお休みの子も多く…。

少し寂しかったですが、わかばさんで急遽お散歩に行くことにしました!


昨日は園庭でいっぱい遊んだわかばさん。

今日は好きなお友達と手をつないで、幼稚園の近くにある

”モーモー公園”に遊びに行ってみました!


初めてのお散歩に、わくわくの子どもたち。


「車が通る道は、車が来ないかしっかり見てから渡るよ~」

「先生、車来た!」

しっかりお話を聞いて車の確認もしてくれたわかばさん。

なんと、最初の道路を渡るのに3台も車が通りました(笑)


公園に到着すると、

「ちょうちょが飛んでるね~!」

「このお花はラベンダーかな?」

と、さっそく遊び出したいようでしたがお約束をしっかり伝えてから。


お山と遊具がありますがまずはみんな、遊具で遊びたいようで

滑り台にブランコ、ジャングルジムでたくさん遊びました。

少しするとお山の方でちょうちょ探しや、お山からゴロゴロ~っと

転がって遊ぶ子もいましたよ。


今日はお天気がとっても良くて、お外遊びも楽しめました!

2日連続でお外で遊んだので、少し子どもたちも疲れた様子でした。

明日からのお休みもきっと楽しいことが盛りだくさんなのでしょうね。


次は来週の火曜日です。

風邪など引かないように、元気にお過ごしくださいね。

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ