あゆみ第二幼稚園ブログ

おもちつき♡~つぼみ組~

今日はつぼみさんが楽しみにしていたおもちつきでした。

昨日お家から持ってきてねと伝えた空のお弁当箱も「持ってきたよ~!」「中は入ってないよ!」と教えてくれる姿もありました。


おもちつきのお部屋に入るとお手伝いのお父さん方が力強くお餅をついてくださっていました。初めてのおもちつきに興味津々の子ども達。夢中になってみていましたよ~


初めてのおもちつき。「ぺったんぺったんぺったんこ!」と掛け声をかけながら2人ずつおもちをつきましたよ。


出来上がったお餅はとっても美味しそう♡

園長先生にお弁当箱の中におもちを入れてもらいお部屋で食べました。


自分たちでついたお餅はとっても美味しく「見てみてお餅が伸びたよ~」「おいし~!」と嬉しそうにお餅を食べていましたよ。


初めてのおもちつきはとっても美味しく楽しそうだったつぼみさん。

お家でもお餅つきのお話聞いてみてください。

食べきれなかったお餅は持ち帰っていますのでよろしくお願いします。



新聞遊び♡~つぼみ組~

節分に向けて・・・~つぼみ組~

もうすぐ2月3日!節分が近づいてきましたね。

子ども達に「2月3日は何の日?」と聞くと「節分!」「鬼が来て豆をまくんだよ!」「鬼は外!福は内!」とたくさんの声が聞こえてきました。


節分に向けて以前鬼のお面と用意していただいた箱を使ってツノ箱を作りました。

「次はお豆だね~」と子ども達と新聞紙で新聞豆を作りましたよ。


新聞紙をやぶり、投げやすい大きさに丸めて作りました。新聞紙を破ることが楽しかったようで「もっと作りたい!」とツノ箱山盛りに新聞豆を作っていましたよ。


その後は新聞紙を使ってゲームをしたり新聞紙遊びをしましたよ!

新聞プールやシャワーに見立てとっても楽しそうでした!

また、新聞遊びしようね♡



2学期最後のおべんとう!~つぼみ組~

今日は2学期最後のお弁当!

好きな席でお昼の時間を過ごしましたよ!

今学期も素敵なお弁当ありがとうございました♡

2学期もあっという間だったね!~つぼみ組~

今日で2学期が終了しましたね。

本当にあっという間でしたね!


2学期の初めはまだ涙を流しながら登園しているお友達もいましたね。

冬休み明けはどんな姿できてくれるのかな~

今からドキドキ楽しみです。


初めての遠足や発表会とってもよく頑張りましたね。

2学期は"やってみたい!”がたくさんのつぼみさんでした。

名人バッジや年長さんの鼓笛隊、などなどお友達や年中長さんの姿にあこがれを持ち”やってみたい!”という子ども達の姿がたくさんありました。

”名人バッジをもらいたい!”とバッジ獲得に向けて練習を頑張る姿や年長さんの鼓笛隊を見学して憧れを持ち指揮棒や楽器を製作し真似をする姿、たくさんの”やってみたい!”をお友達と一緒に楽しんでいる姿がとっても素敵な2学期だったなと思います。


担任が体調不良の為お休みをいただくことが多く、保護者の皆様にもご迷惑、ご心配をおかけいたしました。

担任がいない間も子ども達とっても頑張ってくれていました。

”つぼみさん本当にありがとう!”


今日は冬休み前最後の一日!

だるまさんが転んだとイス取りゲームを楽しみました。

ゲームのルールも理解して楽しめるようになったつぼみさん。

だるまさんが転んだでは素早く止まったり動いたりとっても上手にできるようになりました。みんな鬼がやりたくてソワソワしながら楽しんでいました。

イス取りゲームはつぼみさんで大人気のゲーム!

みんなとっても素早く座るのでいつも白熱の戦いです。

イスに座ることができなかった応援チームのお友達も音楽に合わせてノリノリで踊っています。


さて明日からは冬休み!

毎日、お友達とクリスマスのお話をしたりと楽しみな様子♡

どんな冬休みを過ごしたのか3学期たくさんお話を聞きたいなと思います。


元気な姿で登園してくれることを楽しみにしています!


2学期もありがとうございました。

楽しい冬休みをお過ごしください。


あわてんぼうのサンタクロース!~つぼみ組~

クリスマスが近づいてきましたね!

子ども達からも「サンタさん来るんだ~」「お手紙書いたよ!」と

楽しみな様子が伝わってきます。


今日は朝からお手紙が届いていました。

素敵なつぼみさんにあわてんぼうのサンタクロースからクリスマスツリーのプレゼントが届きました。

お部屋を探してみるとプレゼントがあったので袋を開けてみると・・・

色のついていないツリーが出てきました。

子ども達も「あれ?」「色がないよー!」と不思議そうに見ているともう一枚手紙が出てきました。

手紙には「あわてんぼうでツリーに色を付けるのを忘れちゃった!」と書いてあり、それを聞いたつぼみさんは「えー!」「うっかりポンだ」と言っていましたがすぐに子ども達から「色付けてあげるよ~!」と声をかけてくれました。

優しいつぼみさんと一緒に今日は指スタンプで色を付けましたよ!


初めは指に絵の具をつけることに少し躊躇する子ども達もいましたが、スタンプをしていくうちに「これたのしい~!」「可愛くなってきたよ~!」と楽しそうな声が聞こえてきました。

色のついたツリーに最後は星をつけて完成!

かわいい作品ができましたよ!


お家でもお話きいてみてください!






やきいもパーティー!!~つぼみ組~

今日はみんなが楽しみにしていたやきいもパーティー!

今週に入ってから「もうすぐやきいもパーティーでしょ!」と楽しみにしている声が聞こえてきていました。


火の周りをみんなで囲い、お部屋でも練習していた”たきび”のうたを歌いました。煙に「目が~」という姿もありましたが、上手に煙をよけながら美味しい焼き芋が食べられるようにと大きな声で歌ってくれていました。


その後はさつま姫と”焼き芋グーチーパー”をしてジャンケンにも勝ち、美味しく焼き芋をいただきました!


みんなと外で食べる焼き芋はとっても美味しく「あったかいね!」「甘くておいしい♡」と嬉しそうに食べていましたよ。

「明日もやきいもパーティーしたい!」という声も聞こえ、楽しんでくれていることが伝わってきました。


お家でも今日のお話たくさんしてくれると思います!

是非お話聞いてみてください!





お昼は中庭で食べたよ!~つぼみ組~

今日は良いお天気だったので、レジャーシートを持ち中庭でお弁当を食べました。


「ピクニックみた~い!」「キャンプも外で食べるよ!」と嬉しそうなつぼみさん。


少し風はありましたがみんなで「きゃー!飛びそう!!」たまにはこんな日もいいよね♪とお弁当を食べましたよ。


ご飯を食べ終わると温かい気温にいい気持ち♪

ひなたぼっこもしてみたりだるまさんがころんだをして楽しみましたよ!

とんぼのめがねで・・・♡~つぼみ組~

最近お部屋で歌っている”とんぼのめがね”お家でも歌っていますか?


以前、お部屋でトンボの塗り絵をしました。みんな「水色にする!」「カラフルにするよ!」と一生懸命色を塗ってくれていました。


色を塗ったとんぼさん。”とんぼのめがね”になってつぼみ組に来てくれ、一緒にお外へ行くことに!


園庭へ出るとまずはお空を見ていたつぼみさん。歌詞にもあるように「みずいろめがねだー!」と嬉しそうに空を見上げていました。葉っぱにめがねをあてて「みどりめがね!」と教えてくれたり「とんぼのめがねは~♪」と歌いながら楽しんでいる姿も可愛らしかったです。


”とんぼのめがね”で楽しんでいると、とんぼさんも園庭にたくさん遊びに来てくれていました。「お友達だよ~!」と声をかけながらとんぼさんを捕まえていました。


今日お家に持って帰っていると思いますので、お家で見せてもらったりお話きいてみてください♪



だるまさんがころんだも楽しみました♪

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ