ようこそ!5月生まれさん~めばえ組~
先日は初めての粘土遊びでした❀
まずは全部合体させて大きな塊を作ったり、細かくちぎったり…
細長くこねてラーメンを作る真剣な表情から 楽しんでいる様子が伝わりました。
お片付けの歌をうたうと「まだやる!」と言う粘土遊びが大好きな2人でした♡
そして本日からめばえ組さんに新たに2人お友だちが加わりました❀
お部屋にあるいろいろな遊びに興味を持ってくれている様子です。
「まま~…」と不安になる様子もなく、最後にはみんなで園庭に行って 思う存分砂遊び!園庭遊びが終わる瞬間まで笑顔を見せてくれていて安心しました🔅
連休明けも良いお天気であることを祈ってお待ちしております!!
5月生まれさん1年間どうぞよろしくお願いします❀
待ってた外遊び!気持ちいいな~!
午後保育になり、外遊びも始まりました!
子どもたちは「いつになったら、大きな滑り台行けるの?」なんて、楽しみにしていたのでみんな大喜びです。
年少さんは、遊具のところに向かっていき、年長さんが上がっていくのを見ながら自分もやってみよう!やりたいな~!と頑張るのですが、やっぱりこわいから、やめる~!と自分で考えたり、少しずつやってみたり・・・
砂場では、ひたすらカップに砂を入れて、アイスやジュースを作っていたりと、黙々と遊んでいます。
年中長さんは、去年楽しんでいた遊びを思い出し、遊んでいます。
砂がいっぱい入った砂場では・・・去年は平面に置かれることの多かった塩ビ管を使って、さっそくコンテナで高さを作りくるみを転がしていましたよ。
クローバーやたんぽぽの葉の緑色がとってもきれいで・・・そう感じたのは子どもたちもおなじだったようです。
クローバーをいっぱい集めて「これね~!パセリ!パセリサラダなの!!」
「おいしそう!!」と一人二人と増えてきて、お店のようになりましたよ。
ゴールデンウイーク明け、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしていますね♡
桜がきれいだったね!~くるみ組~
今日はくるみ組さんで、一の村公園までバスに乗ってお花見に行ってきました!
幼稚園にも桜の木はありますが、より春を感じることが出来るように、と活動しました。
お散歩を楽しみにしていたみんなは、とっても喜んでくれました。
「桜がきれいだね~」と会話をしたり、歩いているときに「さんぽ」の歌を歌いながら・・・つくしをみつけて「これな~んだ!」とクイズをしたり、幼稚園では感じきることが出来ない春を体感することができ、大満足だったのではないかなと思います。
明日から5日間のお休みです。
みんなには、「風邪やけがに気を付けるんだよ」とお話をしましたが、進級して1か月少し疲れもあるかと思いますので、お休みでパワーをチャージしてきてほしいと思います!
また7日からお待ちしています!
優しさいっぱい大きい組さん♡ ~ふたばぐみ~
今日は兄弟クラスの【しらかば組さん】と一緒にお外でい~っぱい遊びました☺
まずは、お部屋に迎えに来てくれたお兄さんとお姉さん。
ちょっぴりドキドキしながらも、優しい言葉をかけてくれるしらかばさんと一緒に手を繋いでお部屋を出ました。
お部屋を出てからも、靴箱まで連れて行ってくれて・靴を履かせてもらって…(笑)至れり尽くせりでしたよ😍
お外に出てからも「一緒にあそぼう?」と優しく声をかけてくれたり「これ使っていいよ」とおもちゃをいっぱい持ってきてくれたりしました。
優しいしらかばさんだからこそ、安心してふたばさんも遊ぶことができたようで新しい遊びを楽しんでみたり、遊具に挑戦してみたりする姿もありました。
これからどんどんお外遊びが増えてくるので、周りの大きい組さんの真似っこをしながら遊んだりすることも増えてくるかな?♡
お散歩♡ ~わかば~
今日は連休前でお休みの子も多く…。
少し寂しかったですが、わかばさんで急遽お散歩に行くことにしました!
昨日は園庭でいっぱい遊んだわかばさん。
今日は好きなお友達と手をつないで、幼稚園の近くにある
”モーモー公園”に遊びに行ってみました!
初めてのお散歩に、わくわくの子どもたち。
「車が通る道は、車が来ないかしっかり見てから渡るよ~」
「先生、車来た!」
しっかりお話を聞いて車の確認もしてくれたわかばさん。
なんと、最初の道路を渡るのに3台も車が通りました(笑)
公園に到着すると、
「ちょうちょが飛んでるね~!」
「このお花はラベンダーかな?」
と、さっそく遊び出したいようでしたがお約束をしっかり伝えてから。
お山と遊具がありますがまずはみんな、遊具で遊びたいようで
滑り台にブランコ、ジャングルジムでたくさん遊びました。
少しするとお山の方でちょうちょ探しや、お山からゴロゴロ~っと
転がって遊ぶ子もいましたよ。
今日はお天気がとっても良くて、お外遊びも楽しめました!
2日連続でお外で遊んだので、少し子どもたちも疲れた様子でした。
明日からのお休みもきっと楽しいことが盛りだくさんなのでしょうね。
次は来週の火曜日です。
風邪など引かないように、元気にお過ごしくださいね。
桜きれいだね!~あんず組~
先週の金曜日、満開に咲いた桜が2階のあんず組のお部屋からも見えることに気が付いた子ども達・・・
「ねえ!桜すごい咲いてる!」「ピンク色・・・?」「ん~、白っぽい色に見える!」反応いろいろでした♡
ということで、帰りの時間少し早く準備をしてお外に見に行きましたよ!
前に見たときよりも沢山咲いている桜に喜ぶ姿や虫の動きや他の植物にも心を動かしながら春を感じることができました。
お花見お弁当
先生方のブログにも載っていましたが、金曜日に
気持ち良いお外でお弁当を食べました。
子ども達が桜を愛でていたかは定かではありませんが・・笑。
園長が撮った写真の1部も載せてみますね。
すでに今日の風・雨で、桜吹雪となっています~。
桜が咲いたよ♪~つぼみ組~
今日はとってもいいお天気でしたね。
園庭の桜が満開になっていたので、みんなでお花見をすることにしましたよ。
ぽかぽか暖かいなかで、しゃぼん玉をしたり、カラーボールをコロコロしたり、ブロックをしたり・・・
思い思いに楽しみました。
「そのまま、お外でごはんをたべちゃおう!」ということで、机をだしてお弁当タイム♡
なんだか特別な一日でした!
お部屋に戻ってきてから「さくらのはなは、なにいろだった?」と聞いてみると、「ぴんくだけど・・・ちょっとしろかった!」と、発見もあったようですよ。
次はいよいよ、給食ですね!
連休明けに元気なつぼみさんに会えるのを楽しみにしています♡
新しいサインペンだ!~あんず組~
今日は年中組で新しい道具となるサインペン遊びをしました!
おうちでも準備の際に楽しみにしていた様子はありましたでしょうか?
初めてということもあり、"サインペンって?""どうやって使うの?"ということやお片付けの仕方を楽しく使っていくためにお話しました。
子ども達はよくお約束を聞いてから「○○して使うのも危ない!」「こうやって使ったらいいじゃない?」担任がお話した後にも考えたことを伝えてくれる場面があり、成長を感じられましたよ♡
さっそく春のぬり絵をなぞり描きすることに使ってみました!
お約束やみんなで考えたこともあり、子ども達なりに使い方を考えたり教えあったりしながら思い思いにペンを滑らせていました!
作り終えると「みんな違う色使ってておもしろいね~!」と伝えてくれるお友達もいたため、サインペンの楽しさをこれからも感じていってくれたら嬉しいです♪
お休みだったお友達もまた一緒に使って遊ぼうね!
良い3連休をお過ごし下さい!
また火曜日元気いっぱいのあんずさんをお待ちしてますね(*^^*)
お外でお昼ご飯🌸 ~ふたばぐみ~
園庭の桜が満開ということで、お外でお弁当を食べました☺
天気も良くてあったかくて気持ちい~🌞
ピクニック気分で楽しかったです♡































学校法人後藤学園