あゆみ第二幼稚園ブログ

いよいよ明日!! ~あかしやぐみ~

いよいよ明日は運動会ですね!

あかしやさんみんなで沢山相談して、色々なことを話し合って決めてきました。

あかしやさんで沢山楽しんできました。


子ども達が自分達で決めてきたからこそ、全部やる気満々です。

今日も朝からリレーを楽しむ姿が…♡

ずーっと楽しんでくれていますね。


私は総練習の段階から、涙がウルウルしています。


子ども達が一生懸命走る姿。応援する姿。勝った時の嬉しい表情。負けた時の悔しい涙。責任感を持って取り組む姿。などなど…


きっと明日はより一層カッコいい素敵なあかしやさんなんだろうと思います。


今日は年長さんみんなで「決起集会」をしました。

勝っても負けてもカッコいい。

ドキドキはパワーに変わる。

園長先生から運動会に向けてお話をしてもらいましたよ。


最後にお部屋でみんなで「がんばるぞ!えいえいお~!!」

と気合を入れてさようならをしました☺


「明日がんばろうね!!」「絶対勝ちたいね!」「ドキドキするな~!」とワクワクした子ども達の声が聞こえてきていました。

明日はパワーに満ち溢れたかっこいいあかしやさんを、つどーむでお待ちしています♡





7月生まれさんお誕生日おめでとうございます!うさぎちゃん教室月金コースさん

7月生まれさんのお誕生会を行いました。


ケーキの材料が届き、みんなでケーキに飾りを付けて

お誕生会スタートです。


月金コースさんいちばんのお姉さん。

最初はドキドキでしたが

とっても良い笑顔を見せてくれましたね。

可愛い声も聞こえてきましたよ。


大きくなってね。

お誕生日おめでとう!

お祭りも楽しかったね!! ~あかしやぐみ~

七夕会が終わってから、六役さんが縁日を用意してくれました!!

「なにがあるかな~?」「きっとくじあるよね!」

今日は一日、ワクワクなあかしやさん。


「お祭りにいくぞ~!!」「お~!!」と気合十分でお祭り会場へ向かいました。

くじ引きにお魚釣り、サッカーにお菓子のプレゼント♡

子ども達の満点の笑顔を見られて、担任も嬉しい限りでした。


お祭りの締めは、かき氷。

好きな味を選んでみんなで階段で食べましたよ。

舌をべ~と出して色が変わっていることを楽しんだり、少し溶かしてジュースにしていたり…(笑)


やっぱり子ども達の笑顔は、最高ですね♡

子ども達から聞こえてきたのは「楽しかった~!」「美味しかった~!」「もう一回行きたい!」などの言葉でした。


きっと今日の七夕会でも、子ども達は色々なことを学んで、気づいて、発見してくれたと思います。

お祭りの楽しさ、みんなで楽しむ嬉しさ、みんなの優しさ…などなど

行事ごとに感じてくれることが沢山あると思うので、担任も子ども達と一緒に全力で楽しみながら同じことを感じながら、一緒に成長できたらいいなと思っています。


またかわいいあかしやさんに月曜日会えるのを楽しみにしています!



お願い事が叶いますように!! ~あかしやぐみ~

今日は楽しみにしていた、七夕会でしたね。

先日子ども達と七夕についてみんなで触れて話をしました。

その他も「たなばたさま」の歌や盆踊りで七夕を楽しみにしていました!!


「今日七夕でしょ~?」「お祭りの日でしょ!」と朝からワクワクな気持ちが子ども達からヒシヒシと伝わってきていましたよ。


早速、ホールでの七夕会に出発~!

兄弟クラスで行った七夕会。

お兄さん、お姉さんの表情で「こっちだよ!」「一緒に手つなごう?」と声をかけるあかしやさん。

カッコいい姿が見られました。


みんなで歌を歌って、盆踊りも踊りました。

あかしやさんのお願い事も園長先生が紹介してくれましたよ。

「消防士になれますように!」「アイドルになりたい」「みんなが幸せになれますように」など…子ども達の素敵な願いが届いてきました。


盆踊りでは、遊びの時間で「やってみたい!!」と挑戦してくれていたお友達が太鼓を披露してくれていました!

恥ずかしがる様子は一切なく、自信に満ち溢れていましたよ。


みんなのお願いが叶うといいな…♡


七夕会とお祭り楽しかったね!②~わかば組~

七夕会とお祭り楽しかったね!①~わかば組~

今日は七夕会、縁日がありましたね!


七夕には、お部屋でもお歌を歌ったりペープサートを見たり、短冊をみんなで飾りに行ったことからも「お願い事するのだよね!」「おひなさまとおうじさまの!」(織姫様と彦星様は難しかったようでしたが・・・(笑))と親しんできていました。


兄弟クラスのぽぷらさん、くるみさん、めばえさんとホールで行った七夕会!

七夕のお話やお歌を歌った後は、暗くして夜の雰囲気を味わいました。その中でわかばさんや他の組さんが作ったピカピカ光った行灯を見た子ども達はとても嬉しそうでしたよ。

また、盆踊りも行い太鼓の音や沢山のお友達と踊る楽しさを感じているようでした。



その後はお待ちかねの縁日がありました!

今日1日「まだお祭り行かないの~?」という声がいろんなところから聞こえてくる程とても楽しみにしていたんですよ♡

ヨーヨー釣りやくじ引き、サッカーゴールと様々なコーナーがあり、そこで貰える景品にも興味津々!キラキラな笑顔で楽しんでいたわかばさんでした♪

みんなで食べたかき氷もとってもおいしかったですよ~!

「ベロの色おもしろ~い!」と盛り上がる場面も・・・♡


そして、帰りの会では花火のプレゼントと6月19日から1週間わかば組に実習に入ってくれていたあきら先生からプレゼント【自分のマークの形になっている折り紙】がありました!

お友達のマークにも興味を持ち、お名前当てをしながらどちらのプレゼントも喜んで持って帰っています(*^^*)


今日は楽しいことが盛り沢山でした!ぜひおうちでもお話を聞いてみてくださいね!!

来週は運動会もありますね!体調に気を付けて、元気なわかばさんをお待ちしています☻




かき氷美味しかった♪~つぼみ組~

どきどき参観日~めばえ組~

改めまして、7月3日から登園された3名のめばえ組さん、ご入園おめでとうございます🌸

定員の15名全員が揃いました!これから この15名で楽しく活動していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します🌺

新しく加わった3名も、園庭では遊具にのぼって遊んだり自分の好きな遊びを探している様子がありました😊


水曜日には初めての砂粘土!握ったら固まり…優しく持つとさらさらと崩れ… アンパンマンやうさぎなどの様々な型抜きを使って、砂粘土の不思議な感触を楽しんで遊んでいましたよ🌟


木曜日は参観日でしたね。幼稚園でのお子さんの様子を見ることはできましたでしょうか。お腹がすいたアンパンマンの口にカラーボールを入れる活動、アンパンマン探しゲーム、どちらも楽しそうに参加しているめばえ組さんばかりで ほっこりしました😊

短い時間でしたが、お越しくださった保護者の皆様 ありがとうございました!❀


金曜日は七夕会🎋 ホールできょうだいクラスの年少・年中・年長さんと一緒に円になって盆踊りをしたり、七夕のうたを歌ったりしました☆

縁日ではくじびきやヨーヨー釣りなど お祭りのような経験をして、最後にはみんなでかき氷を食べました♡ メロンかイチゴ味の好きなシロップを自分で選び、「おいし~い」と言って食べていました✨


来週も元気なめばえ組さんをお待ちしております!



楽しかった縁日♪~つぼみ組~

七夕会PART2~もみじ組~

水曜日に短冊も飾りました😌

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ