一緒にあ~そぼう!~しらかば組~
今週は、毎日いいお天気が続いていますね!
子ども達も嬉しそうに外遊び楽しんでいますよ(o^―^o)
今日は兄弟学級のふたばさんと一緒にお部屋で遊びましたよ!
昨日お話をすると「やった~!」と嬉しそうな様子でした。初めて一緒に遊ぶので「何の遊びが好きかな~」「早く一緒に遊びたい!」と楽しみにしてくれていました。
今日はふたばさんのお部屋で一緒に遊び、「何して遊びたい?」と優しく声をかけたり年少さんの目線に膝を曲げて合わせてあげたりお兄さん、お姉さんな姿の
しらかばさん。
粘土遊びや積み木、ブロック遊びを楽しんでいましたよ。
お昼も一緒に食べたいなあ~と言っていたので中庭で一緒に食べました。
クラスでも「みんなでピクニックしたいね~」とお話していたのでピカピカのいいお天気でとても嬉しそうでした。
また、年少さんと一緒に遊んだりしながら、小さいお友達に優しくしてあげたいという気持ちをもったり、関りが増えていけばいいなと思っています♪
うさぎちゃん教室スタート
待ってた、まってた うさぎちゃん教室がスタートしましたね。
少し緊張気味の子ども達(担任も…)でしたね。これから少しずつ幼稚園・先生・お友達に慣れていってもらえたらいいなぁ…と思っています。僕らしい、私らしい 笑顔いっぱいの教室になりますように。1年間宜しくお願い致します。
おいものあかちゃん植えたよ!~あんずぐみ~
いいお天気の中、じゃがいもの種を植えてきました!
あんずさんは畑に行くのが最後だったので、「早く行きたい」
「まだ行かないの?」とみんなワクワクしていましたよ。
畑につくと、いもひめさん(さ○○先生)いて、
「土のおふとんをしっかりかけないとカラスさんがたべちゃうかも」と
教えてくれて、みんなたくさん土をかけていました。
「ちちんぷいぷいはなかっぱ~!」のおまじないもおいもさんに聞こえたかな?
スイミングの時や水やりなどで様子を見たり、成長を楽しみにしていきたいと思います。
おおきくなあれ~~めばえ組~
あかしや組(年長)さんがお迎えに来てくれて
一緒にバスに乗りおいも植えて来ました。
お兄さんお姉さんと手をつなぎとっても楽しかったね。
もちろんお芋の上にお布団を優しくかけて
土のお山が出来ていました。
最後はみんなでおまじないをかけて~
秋にはおいしいお芋がいっぱい出来ると良いですね!
お芋さんにお布団掛けよう~めばえ組~
お芋植えの前の日のお話です。
♪小さな畑を耕して 小さな種を蒔きました~
小さな箱庭を見せると
「植えたい!ちょうだい!」
とやる気満々のみんな👀
前の日に作った芋を渡すと
小さな手で何度も優しくお布団を掛けていましたよ。
お芋植え当日も
「おいも いく!」と張り切って行って来ました!
美味しいおいもになぁれ♡~もみじ組~
今日はいもうえに畑に行きました!
昨日から美味しくなるようにお芋の植え方をお話してきました。
あまりに楽しみで朝の支度や準備もばっちりだったもみじさん!
おいもに優しく土のお布団をかけていっぱい寝て大きくなってねの気持ちを込めて魔法をかけてきました。
園に帰ってくると「明日には大きくなってるかな~!?」「ポテトチップスにしてたべたいなぁ~!」と今から収穫をとても楽しみにしている様子でした。
引き続きおいもの成長を水やりなどのお世話を通して感じたり、見たりしながらいもほりの日までを楽しみに過ごしていきたいと思います。
明日もお待ちしていますね!
ぽぷら組さんと一緒に❤ ~あおば組~
今日はバスに乗って兄弟クラスでもあるぽぷら組さんとおいもの種まきに出掛けました。
昨日もお昼ご飯を食べ終わった後にぽぷら組さんのお部屋に遊びに行き、一緒に遊んでもらい交流をしたあおばちゃん。
今日もおにいちゃん・おねえちゃんがお部屋まで迎えにきてくれて更に「軍手はく?」「帽子だよ!」と優しく声を掛けてくれて準備もお手伝いしてくれました。
手を繋いでバスに乗り、畑で待ってくれていた「いもひめちゃん」から種まきの仕方を教えてもらいぽぷら組さんの間に入り一緒に種まきをしました!
大きなおいもさんになるように「ちちんぷいぷいのはなっかっぱ~!!」とおまじないもしてきましたよ♪
幼稚園に戻ると給食の準備もお手伝いしてくれて、おにいちゃん・おねえちゃんにいっぱい優しくしてもらったあおばちゃんでした(^^♪
ぽぷら組さんと一緒に❤ ~あおば組~
交流の様子です。
大きいおいもになるかな?~くるみ組~
今日はじゃがいものいもうえがありました!
「今日じゃがいも楽しみにしてきたんだ~!」と伝えてくれたお友達もいましたよ。
バスで向かって畑に着くと”イモ姫”が待っていてくれました。
真剣にお話を聞いて「できるよ!」とやる気充分のくるみさん!
前日からお話していたこともあり、小さいたねいもを優しく土のベッドに寝かせてあげて「こう?合ってる!?」とやりたい気持ち沢山でした♡
最後に「ちちんぷいぷいはなかっぱ~!」のおまじないをして帰ってきましたよ。
帰りのバスでは、「お水はあげないの?」というお友達の声から「みんなであげに行きたい!」というお話にもなっていたため、お水やりにも行ったり大きくなるのを楽しみにしたいと思います♪
軍手や長靴等、ご準備ありがとうございました!
赤ちゃんおいも🥔 ~わかばぐみ~
今日はお芋植えでしたね。
昨日から「明日は赤ちゃんのお芋、おやすみ~ってするからね~!」と伝えていました。
すると今日の朝から「赤ちゃんのいもするんでしょ~?」「ベッドに寝かせてあげよ~」などと言う声が聞こえてきていましたよ。
バスにみんなで初めて乗って、畑へ出発~!!
「寒いから土のお布団いっぱいかけてあげようね~♪」と子ども達とお芋の話をしながら向かって行きました。
畑に着くと、イモコさんが待っていてくれましたよ。
イモコさんから、いもの話を聞いて…
みんなで赤ちゃんのお芋を植えました。
みんな優しくお芋を置いたり、いっぱい土をかけてあげたりする様子がありましたよ♡
帰りのバスでは
「大きくなるかな~?」「今度みんなでお水あげようね!」など今後の成長を楽しみにする声も聞こえてきたので
今度みんなでお水あげに行ったり、どれくらいおおきくなったかな~?っとお散歩しに行ってみようと思います。