あゆみ第二幼稚園ブログ

これからもずっとお友達だよ♡~あかしや組~

金曜日、お引越しをすることになったお友達とのお別れ会を行いました。
お別れ会とはいっても子ども達は
「お友達じゃなくなるわけじゃないもんね!」
「また会えるよね!」と前向きにとらえてくれる子たちがたくさんいました。

皆で大好きなドーナツゲームをしたり体操を踊ったり
いつも通りな様子で楽しい時間を過ごしましたよ。
みんなでこっそり準備していたプレゼントをお渡しして
いっぱいの思い出を作ることが出来ました!
最後にはみんなでアーチを作り送り出すことが出来ました。

あかしやぐみの28人、みんなで過ごした一カ月が
みんなの心の中に残てくれたらいいなと願っています♡

おいしいパンがい~っぱい! ~つぼみ~

今日はつぼみさんのみんながパン屋さんに変身!!
「からすのパン屋さん」に教えてもらったパンのレシピを参考に、
皆でおいしいパンを作りました。

「おいしいパンつくるぞー!!」とやる気満々の子どもたち。

サッカーボールぱん、へびぱん、カタツムリぱん、フルーツぱん、きのこぱん、
だんごぱん、ボールぱん うさぎぱん など…。
色々な種類の、おいしいパンがたくさんできました♡

おいしいパンができた後はもちろん…みんなで「いっただっきまーす!」
自分で作ったパンをおいしく食べました!

「まだ作りたかったのに~!」という嬉しい声も!
ご飯を食べた後にも楽しんでくれる姿もありました。

どんなパンをつくったのか、お家でも聞いてみてくださいね!

まってたよ~♪~ふたば組~

幼稚園生活に慣れてきたと思ったらGWが……

元気いっぱいに過ごしているかな~なかなかお出掛け出来ないけど何をして遊んでいるのかな~と
子ども達の事を考えて過ごしていました!

お休みの時にも「幼稚園行きた~い!」とお話しをしてくれていたと聞きとても嬉しい気持ちになりましたよ!

木曜日はお外遊びから始まりました!
優しいお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊んだり、虫探しに興味を持ってみたり、お友達と一緒に遊ぶことを楽しむ
様子の子ども達でしたよ!

少しずつ友達に対して興味を持ち始め、話しかけてみたり微笑み合ってみたりとお友達との関係が見えて来ています!
お家でお友達の名前が出てきているという話を聞くととても嬉しい気持ちになりますね♪

そして今日は母の日製作を持ち帰りました!
「お母さんいつもありがとう!だいすきだよ♡」という気持ちを伝えたい子ども達です!
もう受け取りましたか~?♡

月曜日にお母さんに渡したときのお話しを聞くから教えてね!と話しているので、どのような様子だったのかを
聞けることがとても楽しみにしています!

お散歩楽しかったね♪~しらかばぐみ~

お外もぽかぽかいいお天気が続きお外遊びが楽しくなってきました。
「先生!今日あったかいね♪」「ほかのクラス中庭出てるいいな~」
「みんなでピクニックもしたいね」「公園にお散歩いきた~い」など沢山の声が挙がりモーモー公園にお散歩に行きましたよ♪

「あったかいからパーカーいらなさそう!」「もしかしたら寒くなるかもしれないから着ていこうかな」なんて自分で考えながら身だしなみを整える姿もありました。

準備が整いいざ出発!!
今日はいつもと違う少し長めのコースで公園まで向かい「あっさくらだ!幼稚園と一緒だね」「チューリップ綺麗だね」等色々な自然に触れながら向かいましたよ。

モーモー公園に着いたら久しぶりの遊具に喜びブランコや滑り台などを思う存分楽しみました!しらかばさんのお友達同士で一緒に遊ぶのも少しづつ楽しさを感じ始め、「一緒に滑ろうよ!」「ここ楽しいよきてきて!」「ブランコ押してあげる!」など関わりながら楽しむ姿が沢山ありましたよ。

身体を動かすのも大好きなしらかばさん!!
ひろい野原や山で鬼ごっこもしていました。
「こおりおにしたいひと!」「はーい!」と自然と人数が集まり大人数で楽しむ姿もありました♪終わった後は汗だくで担任もへとへとです…年長さんになるとみんな足が速くてすぐつかまってしまいますね。

植物にも興味を持ちタンポポを嬉しそうに持ち帰り廊下であった年少さんにプレゼントしたり帰り道「年少さんにもこんどモーモーの行き方教えてあげよう!」と頼もしい声も聞こえました。

ぼくたちわたしたち年長!!という気持ちも芽生えながら、クラスでのつながりも楽しんでいって欲しいですね♪

次は年少さんとも一緒に行きたいね♡

年中少さんで交流♪~あんず組&ふたば組

今日はあんず組とふたば組で中庭で一緒に遊びました!
GW前にも交流をしていたことで、一緒に遊べると聞き嬉しい様子の2クラスでしたよ。

あんず組さんがふたば組さんにお迎えに来てくれて仲良しお手てを繋いでくれて一緒に中庭に出発!
(少し照れながらでしたが、歩くスピードを合わせてくれたり声を掛けてくれる様子にふたば組さんは
安心している様子でしたよ!)

中庭にでるとサーキット遊びを用意して、バランスをうまく取りながら遊びました!
最後にはタンバリンを触れるという特別感!
始めは先生がタンバリンを持っていましたが、あんず組さんにお願いをすると快く引き受けてくれました!

この関わりで顔を覚えるんですよね!
「さっきのお兄ちゃんだ!」とすれ違う時に話す子ども達でした!

今度は一緒にお散歩に行きたいね~!とお話しをしていたので、時期と気温をみて
幼稚園の周りを一緒にお散歩できたらなと担任同士考えています!

来週も元気に登園してくれることを楽しみにお待ちしております!

お母さんいつもありがとう♡ ~つぼみ~

今日持って帰っている花束。
お家に帰ってから、お子さんから受け取っていただけましたか?

実は今週末の母の日に向けて、お母さんに内緒でプレゼント作りをしました。
母の日と言えば、「カーネーションのお花」

お母さんってどんなことしてくれてるの?と聞くと
「一緒に遊んでくれる!」「おいしいごはん作ってくれる!」など、
皆で思い出しながらたくさんの「ありがとう」を探し合いました。

大好きなお母さんへのたくさんの「ありがとう」が分かると、
それぞれが感謝の気持ちを込めてカーネーションに綺麗な色を塗ってくれました。

「お母さんね、この色が好きなんだ~♡」「真っ赤のお花にしたよ!」
「喜んでくれるように綺麗に塗ろっと!」と、
お母さんが喜んでくれる姿を想像しながら作っている姿が見られていましたよ。

お散歩いってきました♪~あかしやぐみ~

昨日はゴールデンウィーク明けの久しぶりの登園でしたね。
子ども達は元気いっぱい登園してくれました。
ちょうどお天気も良く気持ちよかったので
あかしやさんでお散歩に行ってきました!!

交通ルールをしっかりと確認しながら園周りを歩きました。
途中道に咲いている花に興味を持ち話を膨らませながら楽しみましたよ。
モーモー公園に到着後は遊具やかけっこなど
各々が好きな遊びを楽しんだ後全員でこおり鬼をして盛り上がりました♪

また皆でお散歩に行きたいと思っています。

お部屋遊び、いっぱい楽しみました!~あんず組~

久しぶりの幼稚園、担任もドキドキしながら子どもたちを待っていましたが、みんなとっても元気に、ニコニコ笑顔できてくれて安心しました。

今日は、あんずさんでお部屋遊びをいっぱい楽しみました。
ピタゴラや作り物、おままごと、お絵かき、カプラなど、それぞれ自分の遊びたい遊びを見つけ、楽しそうに遊んでいる姿がみられました!ブロックチームでは、3人のお友達で協力してブロックを組み合わせ、乗り物のようなものを作っていたり、あやとりチームでは、お友達と『ほうき』を作って見せあいっこをしたり、おままごとでは、レジャーシートを敷いてお友達とお昼寝をしていたり...段々とお友達との関わりも増えてきました♪

好きな遊びを通して、楽しみながらお友達の輪を広げていってくれたらいいなと思います。



桜の見ごろです

間に合いました♡

桜満開です

GWが終わったとたん温かく心地の良い空気。

子どもたちは思いっきり遊んでいます。

どろんこも・・お洗濯ごめんなさい よろしくお願いします。

お天気ピカピカ気持ちいな〜くるみ組〜

お休み中のお天気には恵まれませんでしたが、
今日はぽかぽかお天気で気持ちいい1日でしたね!

 
子どもたちも元気に登園してくれていました。桜が見頃で「桜だ〜」「あのお花綺麗だね〜」春を感じながらお外遊びを楽しみましたよ!!

 
今日は、「ピカピカお天気だからくるみさんだけで中庭でピクニックごっこしようか!」と言うと「やったー」と大喜び。
リュックを背負って中庭に行くとすぐに雲梯をして「見てーーー!!」とできるようになったことを自信を持ち見せてくれたり、お友達を遊びに誘い一緒に鬼ごっこを楽しみました。
ご飯の時間になるとピカピカお天気の下で食べるご飯はいつも以上に美味しく感じお弁当を完食するお友達も多く嬉しく思いました。
ご飯を食べ終えた後も元気に走り回ったり、虫を探したりと久しぶりに子供達に会えて元気一杯な姿にパワーをもらった1日でした。

 
また明日からも心と体を動かして元気一杯伸び伸びと過ごしていきたいと思っています。

 

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ