あゆみ第二幼稚園ブログ

ご飯も一緒に食べました🍚 ~ふたばぐみ~

給食もしらかばさんで♡


大きい組さんに「い~れ~て!」とレジャーシートに入れてもらってご飯を食べました☺


年長さんの「美味しかったよ!」の一言で苦手な野菜にチャレンジする子もいましたよ。

少しずつ・・・~くるみ組~

 少しづつお部屋のお片付け、大掃除を始めています。

いつも急なお願いでご迷惑をおかけしていますが、明日雑巾を使えたらと思っていますので、もしありましたらお願いします!

雑巾がなくても役割分担をしながらお掃除する予定です!

洗って乾かして数日使う予定ですので、ご了承くださいね。

もみじ組さんと遊んだよ♪~めばえ組~

本日はもみじ組さんの部屋で一緒に遊びました。

どのお部屋に遊びに行ってもやはりドレッサーが気になるめばえさんです^^

「おかあさんもかがみのまえでおけしょうしてるんだよ」とお話してくれる子もいましたよ♪


小さなブロックのコーナーも群れができるほど大人気でした!

進級を楽しみにしてくれたらいいな~と思います。

一緒に給食を食べて少し遊んだあとは、みんなであかしや組のお化け屋敷にも行きました♬

もみじ組さん遊んでくれてありがとう❀

しらかばさんと遊んだよ♡ ~ふたばぐみ~

今日は大好きな年長さんの『しらかばさん』と一緒に遊びました。

お部屋に行く前から 「今日はしらかばさんで遊ぶ~♪」とウキウキが伝わってきていました。


しらかばさんのお部屋について、絵本を読んでくれているということで文字が読める年長さんに絵本を読んでもらいましたよ。


その後は、お部屋のおもちゃで遊びました☺

年長さんにしかないおもちゃなどが、また楽しく集中して遊ぶ様子がありました。好きな遊びに向かって行く中で、年長さんが優しく声をかけてくれたり教えてくれたりする姿も見られていました♡


きっとまた優しさに触れて、ふたばさんが大きくなって優しさの連鎖あ起きていくのかな~?

今日の遊び♪~くるみ組~


 最近くるみさんでは、「名人」に挑戦したり、友達と一緒にやってみようとする姿が見られており、いろんな名人に興味を広げているところです!

縄跳びも10回程度しか飛べなかったのが、100回跳べる名人が増え、お友達と2人跳びをして楽しむ様子も見られました。

つまみーなやつみき名人などもコツコツと取り組んでいますよ!


お部屋では残り7日ということで、みんなで楽しんだ遊びをもう一回楽しめたらと思っています。毎日ゲームをしたり、自分たちが使ってきたお部屋やおもちゃをきれいにしながらゆったりとした時間を過ごす予定でいます。

実感はまだあまりありませんが、一日を大切に過ごしていきたいと思っています。

響き合う心

先週・・

積み木を積み上げて、倒れたら笑う・・

ただそれだけのことだけれど、一緒にドキドキして

「きゃ~っ」って笑って。

響きあう心が見えました。

小学校ごっこ

先週から小学校ごっこを楽しんでいます。

先生役、こくご、さんすうの授業・・・

かわいいめばえさんのまねっこ先生も出現!(笑)


黒板(カレンダーの裏紙ですが)はハナマルでいっぱいです

小学校楽しみだね~

大好きなあそび♡~めばえ組~

昨日は参観ありがとうございました。

めばえ組で過ごせる日も指折り数えるほどになってしまいました・・・

一日一日を大切に過ごしていきますね。

めばえ組では今、大好きだった遊びを思い出し毎日楽しんでいます。

お部屋の中に隠れているお宝探し(今回は魚ちゃんの仲間たちを探しました。)

キャンディー玉入れ(お腹を空かせたアンパンマンにキャンディーを食べさせてあげました。)

粘土遊び・・・


どの遊びも何度やっても楽しくてお部屋の中が

子供たちの声と笑い声であふれていました(^^)/

来週もまだまだ楽しんで行きたいと思います。




色水実験発表会・・・♡~あんず組~

参観日後・・・♡~あんず組~

昨日は参観日にお越しいただきありがとうございました!

子ども達も普段と変わらない様子で、活動の中でも様々な思いを持って取り組んだり関わったりしている幼稚園でのいまの姿を見ていただけたかなと思います。

温かく見守ってくださりありがとうございました♡


さっそく今日、全員が登園してくれて「色水発表会したい!」との声が!

今日はとっておきの色水を紹介したいお友達全員が発表することができましたよ。

「僕と同じだよ!」共感したり”これ何色かわからない…”という子に対して「みんなで考えよう!」とカラーチャートを見て「これじゃない?」「○○色だ!」考え合ったりと楽しさを感じてくれていました♪


また、”作った色水をどうしよっか?”と話し合いした子ども達がやってみたいことを実現していけたらと思います!


※今日はさっそく【色水お絵描き】をしました!

いつもより薄い色に「描けなかったね…」「色が紫なら色ついたよ!」「実験失敗かな~」と気付きがありました。

これもまた実験遊びの面白さの1つですよね(*^^*)


カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ