年少さんみんなで遊んだよ☺ ~わかばぐみ~
1学期最終日は、年少さんのみんなで遊びました♡
運動会の忍者ごっこから、廊下で他クラスとの関わりが出てきたこともあり
見たことのあるお顔のお友達も。
今日はホールで終業式をした後、年少さんだけで残って遊びました。
にんじゃごっこはもちろん、鬼ごっこやかくれんぼ、ボーリング、ロープなど自分達のしたい遊びを思う存分楽しめたのではないかなと思っています☺
その後はホールでみんなでお昼ご飯も食べました。
今まではお部屋や中庭でレジャーシートを使っていましたが、ホールでみんなで食べることでより楽しさうや新鮮さを感じてくれていましたよ。
最終日沢山遊べて楽しい一日となりました。
改めて1学期ありがとうございました!!
暑い日がまだまだ続くと思います。体調に十分に気をつけながら、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♡
真っ黒なわかばさんに会えるのを楽しみにしています。
1学期楽しかったね♡ ~つぼみ~
今日で1学期が終了しました。
子どもたちは笑顔でお家に帰ってくれたでしょうか…。
4月は涙も多く、緊張した表情も多かったように思いますが、少しずつ幼稚園に慣れていき…お友達との関わりが出来てきて…
今では子ども同士、「一緒に遊ぼう!」「こっち来て~!」などなど
言葉のやりとりが楽しめるようになりましたね。
お部屋でもジュース屋さん、救急隊ごっこを楽しむ中で、色々な言葉が聞こえてきていましたよ!
子どもたちのイメージや遊びには驚かされたり面白い発見がいっぱいです。
6月からは運動会で取り組んだ”忍者ごっこ”がつぼみさんの大好きな遊びに♡
廊下やお部屋でたくさん修行をして楽しんできました。
昨日は休み前から子どもたちに伝えていた、お部屋の大掃除をしました。
雑巾を用意していただいてありがとうございました!
子どもたちと「どこをきれいにしたらいいかな?」と相談をして、
でてきた場所をきれいに掃除をすることにしました。
最後には…雑巾がけリレー!
「床がきれいになって気持ちがいいね♡」と感じたつぼみさんたちでした。
そして今日は年少組スペシャルデー!
3クラスのみんなでホールでいっぱい遊んじゃいました!
大好きな忍者ごっこのほかに、ボーリング遊びやいつもは年中長さんがいっぱいでなかなか遊べない…ターザンロープにもたくさん挑戦する姿がありましたよ。
お弁当もみんなでホールで食べて、1日いっぱい年少さんで楽しみました♡
明日から長い夏休みが始まります。
お休み中も元気にケガなどなくお過ごしくださいね。
1学期たくさんのご協力とご理解をありがとうございました。
2学期もまたお待ちしております。
最終日、帰る前にみんなで写真を撮りました!
子どもたちから「見せて~!」とたくさん言われたので、
「ブログに載せておくからお母さんにお願いして見せてもらってね!」と
子どもたちに伝えています。
色んなポーズで写真を撮りましたが、この写真は「可愛いお顔♡」です♡
終業式
今日で1学期が終了します。
全員で集まるのもしばらくお休みです。
夏休み・・
・お家のお手伝いをしましょう
・冷たいものばかりじゃなくバランスよくしっかり食べようね。
・出かける時はお家の人と一緒に
・早寝早起き
・ゲームばかりじゃなく体を使ったり、他の遊びも楽しもう!
「園長先生からのお願いだよ」とお話をしました。
絶対に事故の無いように。元気にお過ごしくださいね。
ミッキーハウスご利用の皆様は、明日から送迎などお忙しくなりますが宜しくお願い致します。お待ちしていますね。
最後には子ども達と遊びたい園長。
「おもしろアイスづくり」のお話を。あ~楽しかった♡
パート2
楽しかったね! ~うさぎ~
うさぎ組の1学期が終了しましたね。ドキドキで始まったうさぎちゃん教室。今では笑顔で登園し先生やお友達との距離もグッと近づきましたよね(^^)
明日から幼稚園は夏休み。2学期も元気でかわいいうさぎ組の子ども達に会えるのを楽しみにしています。
交通安全教室
市の交通安全教室。
楽しいお話をまじえながら、大切なルールを教えてくれました。
・緊急車両が来た時
・道路を渡る時
・飛び出し注意
など、ご家庭でもお話してみてくださいね。
スペシャルデー ~わかばぐみ~
大掃除を頑張ったわかばさん。
今日は特別に、好きな場所でご飯食べていいよ~!!
みんな
「え。どこに座ろう?」とドキドキしていたり「一緒に食べよう!」「ここ座って~!」などとお友達と声を掛け合ったりしていました♡
給食では、野菜を自分から少し食べてみようとする子も増えてきていますよ。
(え~!!!野菜食べたからお肌ツルツル~♡と言うととっても喜んでくれています(笑))
雑巾がけ競争 ~わかばぐみ~
お掃除お掃除♪~もみじ組~
みんなでお部屋のお掃除をしました。
ぞうきん、準備していただきありがとうございました!
みんなで遊んだおもちゃや、使っている椅子と机も
きれいになるように丁寧に拭き、最後は床をみんなできれいにしました☆
2学期気持ちよく迎えることが出来そうです(^^)
明日は終業式、お待ちしています!
お掃除~🧹 ~わかばぐみ~
子ども達から「ぞうきん」の話をされた方もいたと思います☺
わかばさんのお部屋を夏休みに入る前にみんなで綺麗にしよう!ということで、少し前からみんなでお話していました。
雑巾のご協力ありがとうございました😘
今日はみんなでお掃除の日。
前日に子ども達とお話をして、掃除をする場所も決めました。
まずは自分達のロッカーからスタート!
雑巾で拭いたり、荷物をよけたり自分達で頑張りましたよ。
その後も椅子やテーブル、おもちゃなどいろんなところをピカピカにしました。
「次はどこやる~!?」「ここもやりたい!」と積極的な声が聞こえてきていました!
最後はみんなで、雑巾がけ競争をして楽しみましたよ♡
1学期も残すところあと一日。
まずは4月から笑顔で子ども達を幼稚園に送り出し、沢山見守っていただきありがとうございます。
4月に入園してきてからドキドキいっぱいだった子ども達の表情を思い出します。
少しずつ幼稚園に慣れてきて、自分の楽しいことやしてみたい遊びを見つけていくようになりました。
身の回りのことも出来ることがどんどん増えて、自信満々でいろんなことを行っています。
自分の好きな遊びを楽しんできたことで、お友達にも少しずつ目が向いてお友達の名前を呼んだり一緒に遊ぼうと誘ったりなど関わる機会も増えてきました。
わかばさんの子ども達はとても優しく、困っているお友達を時には担任よりも早く見つけて声をかけてくれていることも。
そんなわかばさんと1学期、一緒に成長していくことができてとても楽しかったです。
明日は夏休み前最後の1日。
子ども達といっぱい遊んで、1学期終わりたいと思っています☺
また明日も元気いっぱいで会えるのを楽しみにしています。