いっぱい遊んでおねんね~あかしや組~
お出掛け楽しかったね💖~あかしや組~
今日は、ぽぷらさん・しらかばさんと一緒に
東苗穂公園に行きました!
すると東苗穂小学校のお友達がいて
虫探しに誘ってくれました☺️
遊具でも遊んでとても楽しかったね♪
先日の親子遠足、ありがとうございました。
土日ゆっくり、楽しくお過ごし下さいね。
来週もお待ちしております😍
公園に行ったら・・・~しらかば組~
昨日は親子遠足ありがとうございました!とってもいいお天気で少し暑くはありましたが、大好きなおうちの方と一緒でとても楽しそうな姿やお友達との距離もまたぐっと縮まったしらかばさんの様子も見ていただけてのではないかなと思います♪
今日は年長さんでバスに乗って東苗穂公園に遊びに行きました。
すると、たまたま(笑)東苗穂小学校の1年生のお兄さん、お姉さんも授業で遊びに来ていました。1年生のみんなは虫取りをするという授業だったようで一緒に虫取りをさせてもらいました。虫網を貸してもらったり、お兄さん、お姉さんに虫の場所を教えてあげる姿や帽子を虫取り網の代わりにしながら一緒に楽しむ姿がありましたよ!
その後は遊具で少しだけ一緒に遊んで園に戻ってきました。
少しの時間でしたが、「楽しかったぁ!」と帰ってきた子ども達。
小学生との交流で学校って楽しそう!という気持ちが少しでも増えていけばいいなぁと思います♪
明日はおいもクッキング♪~あんず組~
おいも堀りをしてから、あんずさんのお部屋では
「おいもようちえんでも食べたいね」
「おうちではどんなふうに食べたの?」
「ポテト作ってもらったよ。」
などの会話が聞こえていて、「おへやでもおいもクッキングしよう!」
と密かに計画をしていたのですが・・・遊びの様子を見ていて、延期になり明日になりました。
(本当は先週の金曜日にしたいというお話をしていたのですが、今あんずさん、やりたいことがたくさんで変更になりました)
子どもたちの声を聴き、「フライドポテト」「ポテトチップ」「じゃがバター」の3つを作りたいということになりました。
今日はどれを作るかグループに分かれて、「何が必要?」「どうやって作る?」などグループごとで相談タイムしましたよ。
みんなの前ではちょっぴりドキドキしちゃう子も、少人数のグループなら思いを伝えられたり
実際に絵をかいてみたりと、みんな明日がワクワク♪楽しみになるお話をしていましたよ。
クッキングを通して、食べ物に興味を持ったり、友達と一緒に作る楽しさやその中でお話をしながら、
楽しんだりしながら、おいしく味わいたいと思います。
バルーンで遊んだよ!~ふたば組~
本日はふたば組さん、初めてバルーン遊びをしました!♪
バサバサしてお洗濯~ 大きなお布団でみんなでおやすみ~
中に入ってかくれんぼ!
バルーンにはいろんな遊び方があります♪
初めは小さいしょぼしょぼのケーキだったけれど…
1回…2回…と回数を重ねるごとに徐々に膨らみ
3回目で大きなケーキも作れましたよ♬みんなでパクパク!
一人ひとりが全力で楽しんで参加しており嬉しく思いました^^
明日はいよいよ親子遠足ですね♫
円山動物園サル山にて元気なふたば組さんをお待ちしております♡
よろしくね~めばえ組~
2学期に入りお友達が3名来てくれました。
初めての事や遊びたい事がいっぱいで
にこにこ楽しそうです。
これから楽しい事いっぱいしようね♡
めばえ組の先輩さんも
「いっしょにいこう!」と手をつないでくれたり
「ここにいれて!」と教えてくれたり
「はいどーぞ!」と一緒に遊んだり
お友達が増えてまた楽しくなりました。
よろしくお願いします。
お天気気持ちいいね☺ ~わかばぐみ~
雨がしばらく続いていましたが、今日から気持ちのいい天気になりましたね🌞
今日は子ども達と一緒に久しぶりのモーモー公園に行ってきましたよ。
並ぶのが上手になったわかばさん。
歩くのが上手になったわかばさん。
お散歩一つでも、子ども達の成長を感じましたよ。
みんな園庭にはない遊具でとっても楽しそうでした♡
遊んでいると…
なんか生えてる!?
見てみると公園にはキノコが🍄
なんでだろうね~?と不思議に思ったり、他の植物にも興味を持つきっかけにもなりましたよ。
金曜日は親子遠足ですね。
保護者の皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!
いっしょに遊んだよ♪ ~うさぎ~
あおば組さんとめばえ組さんと一緒に遊びました。
ホールでは大きなボールを転がしてみたり、思い切り走り回ったりして遊びましたよ♩
あおば組、めばえ組にもたくさんのおもちゃがあり夢中で遊ぶうさぎ組さんでした。
2学期は他のクラスとの交流も作っていきたいと思います(^^)
じゃがいもくっきんぐ♪~くるみ組~
先日のおいも掘りで心を動かしながら掘っていた様子や幼稚園の畑でも自分で収穫した野菜を通して素材の味の美味しさを感じているくるみさん。
そのような姿を見て、金曜日にじゃがいもを使ってクッキングをしましたよ!
作る前に、みんなでどんな料理があるか、作ってみたいか、みんなで出来ることを考え、"ポテトフライ"と"ポテトチップス"を作ることに!
「包丁使ったことあるよ!」「猫の手で抑えるんだよ、こう!」「ドキドキする~」「焼くのは危ないから先生やってね!」おうちでお母さんやお父さんの様子を見ているんですね!子どもたちの中でも教えたり教わったりしながらのお料理時間⋯♡
最後は「早く食べた~い!」のくるみさんでしたが、自分たちで作った満足感や美味しさ、素材の味を知り(味付けはうす塩味にしました)、大興奮の様子でしたよ~!
「おすそ分けに行きたい!」と年中さんのクラスを回り、"作り方を教えて"との声もあったため、交流も楽しみながら引き続き野菜に触れていけたらと思います(*^^*)おうちでもぜひ・・・♡
2学期がスタート~うさぎ~
長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました!
先生、子供たち、お母さん達もみ~んなお久しぶりです(^^)
2学期初日は、魚屋さんが持ってきてくれた「お魚の形をしたおやつ」を釣っておやつパーテイーをしましたよ。
みんなで収穫した畑のきゅうりも一緒にパクリ。
お腹いっぱい、楽しさいっぱいの初日になりました。2学期も宜しくお願いします。