あゆみ第二幼稚園ブログ

あたたかい心遣い♡

明日話せない園長に子どもたちが作ってくれた絵カードです。

ありがとう。とっても温かい気持ちになったよ。

中庭・・朝!

中庭を朝覗くと~
何かの足跡が!!

途中で途切れているし、3つの点て・・・
「うさぎ?」「もしかしたら こびとじゃない?」
「カラス?」「でもはねのあとないよ~」
「なんだろうね~」

みんな興味津々です。すると年長の男の子が
「えんちょ~せんせ~ぼうはんカメラあるしょ~」と提案。
「なるほど」
意外な言葉に関心。夢ある話にしておきたいとも思いましたが
園長の知りたい気持ちで職員室でこっそり確認・・

あら不思議。姿が映っていないのにある時間から足跡が出現。

やっぱり第二幼稚園には「こびと」がいる? のかなぁ

中庭満喫!

日中の気温でこの時期らしからぬ雪解けとなり園庭はべちゃべちゃ・・
こんな日に大活躍するのが「中庭」です。

しばらく使っていなかったので深く雪が積もっていて格好の遊び場と
なっています。
今日は、このべた雪を利用してバスの先生が大きな頑丈な「かまくら」を
作ってくれました!
子どもたちは大喜び♡
「すごいね~。」「おおきい~」何度も何度も入っては楽しんでいました。

「ジンギスカンできそうだね~」「え~っ とけちゃうでしょ~」
「あったかいね~」
楽しい時間でした。


お元気ですか?

皆さん、お変わりなくお過ごしでしょうか?

寒い日が続きましたね~
でも身構えていたより穏やかなお正月で良かったですね。

もうしばらくお休みは続きますが、風邪などひかぬようお過ごしくださいね。


皆さん、良いお年をお迎えください。

今日で今年のミッキーハウスも終了します。

先日はミッキーにもサンタさんが来プレゼントを届けてくれたりと、
元気に仲良く楽しく過ごすことが出来ました。

年末年始冬休み少しゆっくりお過ごしくださいね。
今年1年皆様本当にありがとうございました。

何かあった場合は園までご連絡下さいね。
お気をつけてお過ごしください。
良いお年を~

クリスマス待ち遠しいね

玄関の大きなツリー。毎日手作りの飾りが増えて・・
ちょっと重そうになりました笑。

玄関の天井は、またまたバスの先生方がステキに飾り付けてくれました。

あわてんぼうのサンタクロース来ちゃうかも~

ちょっぴり寒いけど・・気持ちの良い朝でした

カチカチに凍った土の上にうっすらと積もった雪。

中でも外でも自分の行きたいところとやりたいことを選んで
遊び始めます。

「ちょっとでも雪が降ったら外遊びの準備を」とのお願いに
きちんと対応してくださるお母さん方にも感謝です。

「長靴で走るのたいへ~ん」と言いながらほっぺを真っ赤にしてサッカーをする年長さん
年長さんが終わると同じようにサッカーを始める年少さん。

年中さんは氷の発掘に夢中です。

朝の遊びPART2

皆が目的を持って夢中になって遊んでいます。
楽しく、嬉しい朝の光景です

あこがれ♡

朝のホール遊び。
全学年が仲良く遊んでいます。

年長さんや年中さんの姿を見て「やってみたい!」
意欲が溢れる年少さんです。

1枚目・・コマ回し きれいだなぁ~
2枚目・・跳び箱 かっこよく跳んでみたいなぁ~
3枚目・・ドッチボールで汗だくな年長さんの真似して
     服を脱いでみたよ

ハロウィーンの日

日本でもイベントとして定着したハロウィーン

バスの先生が楽しく飾りつけしてくれました。

皆さん、楽しい週末を!

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ