ダンスパーティー♪
ちらしを丸めたものに、すずらんテープをつけてシャラシャラをつくって子ども達とダンスパーティーをして遊びました!速いリズムの時は速く回してみたりと色々な表現を楽しんでいました。
次の日も持ってきてくれる子もいて♡
楽しい遊びを発見したようですね☺
次は何して遊ぼうか~♪
次の日も持ってきてくれる子もいて♡
楽しい遊びを発見したようですね☺
次は何して遊ぼうか~♪
スイミング見学~年少組~
来週から始まるスイミングに向けて、スイミング見学に0いってきました。
着替えのお部屋や年中組さんが入水している様子を見た事で少しイメージがついたように思います!
早くスイミングに入りたいと楽しみにしている子が多かったですよ!
しかしいざ入水となると涙がでるのですよね!初めての活動なので見守ってあげてくださいね!
14日当日は水着・スイミング帽子・タオル・濡れたものを入れる袋(名前の記入をお願いします)
おむつのお子さんは入水後新しいものにかえてあげたいので、替えのおむつのご用意をお願いします。
見学に行った姿各クラス1枚ずつですがご覧ください!
着替えのお部屋や年中組さんが入水している様子を見た事で少しイメージがついたように思います!
早くスイミングに入りたいと楽しみにしている子が多かったですよ!
しかしいざ入水となると涙がでるのですよね!初めての活動なので見守ってあげてくださいね!
14日当日は水着・スイミング帽子・タオル・濡れたものを入れる袋(名前の記入をお願いします)
おむつのお子さんは入水後新しいものにかえてあげたいので、替えのおむつのご用意をお願いします。
見学に行った姿各クラス1枚ずつですがご覧ください!
みんなおかえり~♡
皆さんゴールデンウイークいかがお過ごしでしたか?☺
今日から幼稚園が再スタートしましたね!!!
朝子ども達に会うと照れながら走ってきてくれましたよ♪可愛い♡
今日は子ども達のリクエストにより、中庭遊びをしました!!!
おいかけっこをしたり、「やっほー!」とお友達や先生に呼び掛けたり、思いきり楽しみましたよ!
久々の再会が嬉しかったようで良い表情をしていましたよ!
「お母さぁーん涙」と泣いている顔も久々で沢山ぎゅーさせてもらいましたよ♡
明日も笑顔で送り出してあげてくださいね♡お待ちしております!
今日から幼稚園が再スタートしましたね!!!
朝子ども達に会うと照れながら走ってきてくれましたよ♪可愛い♡
今日は子ども達のリクエストにより、中庭遊びをしました!!!
おいかけっこをしたり、「やっほー!」とお友達や先生に呼び掛けたり、思いきり楽しみましたよ!
久々の再会が嬉しかったようで良い表情をしていましたよ!
「お母さぁーん涙」と泣いている顔も久々で沢山ぎゅーさせてもらいましたよ♡
明日も笑顔で送り出してあげてくださいね♡お待ちしております!
しらかば組さんと幼稚園の中をお散歩♪
今日は幼稚園の中をお散歩しました!
一緒に散歩をしてくれたのは……兄弟関係クラスの年長さん!しらかば組さん♡
つぼみ組さんの子ども達の手を優しく繋いでリードしてくれましたよ!
玄関…絵本の部屋…ホール等たくさん見て回りましたよ!
最後にしらかば組さんにこいのぼりの歌を披露していただきました!
楽しい関わが持てた1日となりました♡
またこのような交流を持てるといいなと思っています♪
一緒に散歩をしてくれたのは……兄弟関係クラスの年長さん!しらかば組さん♡
つぼみ組さんの子ども達の手を優しく繋いでリードしてくれましたよ!
玄関…絵本の部屋…ホール等たくさん見て回りましたよ!
最後にしらかば組さんにこいのぼりの歌を披露していただきました!
楽しい関わが持てた1日となりました♡
またこのような交流を持てるといいなと思っています♪
クラスで初めての粘土遊び!!!
今日はつぼみ組の皆で粘土遊びをしました!
感触を楽しみながら色々な形に表現していく粘土を楽しんでいましたよ!
トンネルや虹、ヘビさんや雪だるまなど自分の思いおもいに作っていました。
お道具箱の中に楽しいおもちゃが沢山になってきましたよ!
「明日も粘土しようね」と帰っていく子ども達でした!!!
明日もお会いできること楽しみにしています♪
感触を楽しみながら色々な形に表現していく粘土を楽しんでいましたよ!
トンネルや虹、ヘビさんや雪だるまなど自分の思いおもいに作っていました。
お道具箱の中に楽しいおもちゃが沢山になってきましたよ!
「明日も粘土しようね」と帰っていく子ども達でした!!!
明日もお会いできること楽しみにしています♪
幼稚園生活1日目♪ ~つぼみ組~
今日は幼稚園生活1日目!
笑顔で登園する子、お母さんと離れがたくて涙を流す子など様々な子ども達の姿がありました。
お部屋ではおままごとやパズル、ブロックなどをして遊びましたよ!
年少さんを気にかけて、年長さんが様子を見に来てくれる姿もあり、ジャンパー掛けを手伝ってくれたり一緒に遊んで関わってくれました!
遊んでいるうちに涙を流す子はいなくなりましたよ~!!!
28人全員集まったら、アンパンマン体操やアンパンマンの手遊びをしたり、チューリップの歌をうたって過ごしましたよ!
「明日もくるからね!」と笑顔で降園していく子どもたちでしたよ!
明日も元気な子ども達に会える事を楽しみにしています!
笑顔で送り出してあげて下さいね!!!
笑顔で登園する子、お母さんと離れがたくて涙を流す子など様々な子ども達の姿がありました。
お部屋ではおままごとやパズル、ブロックなどをして遊びましたよ!
年少さんを気にかけて、年長さんが様子を見に来てくれる姿もあり、ジャンパー掛けを手伝ってくれたり一緒に遊んで関わってくれました!
遊んでいるうちに涙を流す子はいなくなりましたよ~!!!
28人全員集まったら、アンパンマン体操やアンパンマンの手遊びをしたり、チューリップの歌をうたって過ごしましたよ!
「明日もくるからね!」と笑顔で降園していく子どもたちでしたよ!
明日も元気な子ども達に会える事を楽しみにしています!
笑顔で送り出してあげて下さいね!!!
お別れ会に向けて…
来週の月曜日はいよいよお別れ会です。
笑顔でお見送りをしてあげたいと紙吹雪作りをしました!!!
写真➀友達の手伝いをする様子
写真➁友達の紙吹雪作りを応援する様子
写真➂送る側送られる側になり紙吹雪体験を楽しむ様子
お部屋は紙吹雪で大変なことになりましたが(笑)楽しい活動のようで
床に落ちた紙吹雪を拾うのがすごく早かったですよー!
お片付け上手でした!!!
笑顔でお見送りをしてあげたいと紙吹雪作りをしました!!!
写真➀友達の手伝いをする様子
写真➁友達の紙吹雪作りを応援する様子
写真➂送る側送られる側になり紙吹雪体験を楽しむ様子
お部屋は紙吹雪で大変なことになりましたが(笑)楽しい活動のようで
床に落ちた紙吹雪を拾うのがすごく早かったですよー!
お片付け上手でした!!!
1年間よく頑張りました!年少スイミング
今日で年少スイミング終了を迎えました!
初めてのスイミングは新しい環境に緊張し涙を流している子…着替えをするときにできないと不安になる子…
様々な姿が見られていましたが、回数を重ねることで自分でできることが増えたり、スイミングが楽しくなり
沢山の笑顔を見せてくれるようになっていきましたね!
コーチと一緒に入水し、体を動かし水に触れることを楽しんでいましたね!
今日は年少お楽しみ会!!!
玩具や、船、すべり台などしました!
良い表情を見ることが出来ましたね☺
楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、進級時のスイミングにもう意欲的な子ども達です!
来年も楽しく入水をしてほしいですね!
1年間沢山のご協力と応援をありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します☺
最後に……
担任の水泳競争に沢山のご声援をありがとうございました!
結果は♡皆さんご存知の通りです!
筋肉痛になりそうな担任3人で今週も子ども達との大切な1日1日を過ごしていきたいと思います!
ではまた明日もお待ちしております♪
初めてのスイミングは新しい環境に緊張し涙を流している子…着替えをするときにできないと不安になる子…
様々な姿が見られていましたが、回数を重ねることで自分でできることが増えたり、スイミングが楽しくなり
沢山の笑顔を見せてくれるようになっていきましたね!
コーチと一緒に入水し、体を動かし水に触れることを楽しんでいましたね!
今日は年少お楽しみ会!!!
玩具や、船、すべり台などしました!
良い表情を見ることが出来ましたね☺
楽しい時間はあっという間に終わってしまいましたが、進級時のスイミングにもう意欲的な子ども達です!
来年も楽しく入水をしてほしいですね!
1年間沢山のご協力と応援をありがとうございました!
来年もよろしくお願い致します☺
最後に……
担任の水泳競争に沢山のご声援をありがとうございました!
結果は♡皆さんご存知の通りです!
筋肉痛になりそうな担任3人で今週も子ども達との大切な1日1日を過ごしていきたいと思います!
ではまた明日もお待ちしております♪
わかば組 実験結果!!!
お外の実験の結果を見に行きました!
アイスキャンドルはカチコチに固まっていましたよ!
手袋を脱いでツルツル~と触感を楽しみましたよ!
風船に水を入れて冷やしておいたものをみてみると……
ない!どこにもない!
昨日降った雪の中に埋もれていました(笑)
風船が割れるかもしれないので担任が雪をかき分け風船を見つけました!
風船を破いてみると!
氷になっている部分と水のままの部分があり、風船の中からコップが出現です!
子どもたちのこんな風になるんだ!と子どもたちの表情がたまらなく良かったですよー!
実験は継続しています!
風船を1日でなく2日外に置いておくとどうなるのか実験してみる事になりました!
金曜日の帰る前に子どもたちと一緒に見る約束をしました!
どうなっているかな!楽しみに今週の残り2日間登園してくれそうですね♪
アイスキャンドルはカチコチに固まっていましたよ!
手袋を脱いでツルツル~と触感を楽しみましたよ!
風船に水を入れて冷やしておいたものをみてみると……
ない!どこにもない!
昨日降った雪の中に埋もれていました(笑)
風船が割れるかもしれないので担任が雪をかき分け風船を見つけました!
風船を破いてみると!
氷になっている部分と水のままの部分があり、風船の中からコップが出現です!
子どもたちのこんな風になるんだ!と子どもたちの表情がたまらなく良かったですよー!
実験は継続しています!
風船を1日でなく2日外に置いておくとどうなるのか実験してみる事になりました!
金曜日の帰る前に子どもたちと一緒に見る約束をしました!
どうなっているかな!楽しみに今週の残り2日間登園してくれそうですね♪
年少お外で実験遊び~わかば組編~
待ってました!お外で実験遊び!!!
良い天気の中園庭に行く用意をし金曜日に用意をした色水やバケツ等を持ち外へと出発です!
外にでると空から沢山の雪が降ってきましたよ~!実験遊びのために雪を降らせてくれたのかな?
少し気温を下げてくれたのかな?
園庭につくとまず初めにアイスキャンドル作りをしました!
作り方は子ども達で考えます!雪を入れたり、色水を混ぜてみたりと様々なものを作りましたよ!
寒い中シャボン玉をしました!
凍るまでにはまだまだ寒さが必要でした……が!
「楽しい!」と子ども達はシャボン玉遊びを楽しんでいましたよ♡
最後に風船の中に水を入れてお外で冷やします!
子ども達の考えでは「割れる!」「飛んでいく!」と様々です!
今日は実験!明日は実験結果!
明日もお外に出て実験結果楽しみたいと思います!
どうなっているのかな~?
良い天気の中園庭に行く用意をし金曜日に用意をした色水やバケツ等を持ち外へと出発です!
外にでると空から沢山の雪が降ってきましたよ~!実験遊びのために雪を降らせてくれたのかな?
少し気温を下げてくれたのかな?
園庭につくとまず初めにアイスキャンドル作りをしました!
作り方は子ども達で考えます!雪を入れたり、色水を混ぜてみたりと様々なものを作りましたよ!
寒い中シャボン玉をしました!
凍るまでにはまだまだ寒さが必要でした……が!
「楽しい!」と子ども達はシャボン玉遊びを楽しんでいましたよ♡
最後に風船の中に水を入れてお外で冷やします!
子ども達の考えでは「割れる!」「飛んでいく!」と様々です!
今日は実験!明日は実験結果!
明日もお外に出て実験結果楽しみたいと思います!
どうなっているのかな~?