あゆみ第二幼稚園ブログ

わんわんくらぶ修了式

今年度の わんわんくらぶも修了式となりました。
今日もたくさんの方が参加してくださり、ゲームや在園児の発表で楽しみました。
発表を見ながらお母さんのお膝でお尻フリフリダンスをする子、お母さんとの手遊びで、体の調子を見てもらい、ニコニコの子・・・
ゲームは、親子でフルーツバスケット・・・みんなニコニコの修了式でした。
今年度参加してくださった方は、入園や親子教室入会で違う形で園に来てくださることになりそうですね
来年もまた、新しい出会いがありますように・・・お待ちしています。

楽しかったね!!あゆみこども祭り

心配していたお天気も ピカピカの?とはいきませんでしたが・・・過ごしやすい気温のなか、楽しみに待っていた、あゆみこども祭りが、開催されました。


朝10時・・たくさんの親子が玄関に並んで待って下さいました。

園内では・・・魚釣りコーナーに、ボーリングゲーム、輪投げに宝探しとたくさんのゲームコーナーとっても楽しんでいましたね? 

 ホールでは、お母さんたちが作ってくださった、バトンやケンに目を輝かせて、買い物ごっこを楽しんでいました。

ゲームコーナーでは、狙った魚が釣れなくて渋い顔をしてる子(+o+)・・・ピンが一つも倒れなくて、がっかりする子(--〆)、おもちゃの宝を探しガッツポーズをする子(^◇^)・・・さまざまな姿がありましたね。とっても楽しみにしていた子ども達は、大喜びでした。



準備や当日お手伝いしてくださったみなさん「ありがとうございました長い期間準備してくださった、6役さんありがとうございました。



みんなで作り上げた、こども祭り大成功!!!!(^^)!

おはよー☀

ぐっすり眠った子ども達、目覚め始めました。一人起き、2人起き・・・・5時半には静かだった幼稚園も、今50分もう子供たちの歓声が響き渡っています。みんな自信に満ち溢れた顔で、「おはよ~」の挨拶を交わしています。6時になりました。起床時間ということで・・・・「あさだ あーさーだーよ♪」園内に、園長の歌声が・・・「もーおきてるよ~」ホールから聞こえてきました。準備をしたら、外に出てラジオ体操!! 気持ちのいい朝になりましたね!では、布団をたたみに行ってきます。

可愛い寝顔(-_-)zzz

只今、11時10分・・・みんな眠りにつきました。  


11時からは、先生方が1時間交代で、見回りにつきます。 寝言やいびき・・・いろんな音がホールに響き先生方の楽しみな時間でもあります。



初めて一人で泊まった子、お化け屋敷が怖くて、お泊り会が不安だった子・・・みーんな、涙ひとつみせず頑張りましたよ


おかあさんは大丈夫ですか~ しくないですか~


安心して、明日の朝までゆっくり休んでくださいね~


お迎えお待ちしています。

楽しいお泊り会!!

楽しいことが盛りだくさんのお泊り会・・・・やっとブログ更新時間が、できました。

ただ今、9時15分・・お化け屋敷も、無事終了し、就寝準備に入りました。



お母さんと別れてから、海でたっぷり遊び寂しさも吹き飛んだ子ども達です。海は、太陽の光にキラキラ輝き「わーきれい(*^_^*)」波乗りしたり、魚を採ろうと海をのぞいたり、思い思いに楽しんでいましたよ!!



たっぷり遊んで、お風呂に入ってとってもいい笑顔のみんなです。  みんなでいるとお腹もすきますね!!地引網はできなかったけれど、海の近くの魚屋でチカを買ってきてフライのプレゼント!!!カレーライスと一緒に、おいしくいただきました。




ずーっと不安だったお化け屋敷も、みんながんばりました。「これを乗り切ると強い子供になるよ!!」その言葉を信じてぐっとこらえてがんばりましたよ!

きっと、明日の朝には、顔つきがぐっと変わるんでしょうね!!  会うのを楽しみにしていてくださいね?


就寝準備を終えて、子供たちが下りてきました。これからホールで、就寝です。 一番先に眠りにつくのは、だれかな~  では、みんなのもとにいってきま~す(*^_^*)

交通安全教室

あたたかくなり、公園に行ったり、自転車に乗ったりする機会も増えてきました。

そこで・・・・今日は、札幌市の交通安全推進機構の方にいらしていただいて、みんなで交通安全について、学びました。


信号の確認、道路の渡り方の確認、みんなちゃんとわかっていました(^◇^)

お家でも、もう一度確認してみてくださいね!!

お誕生日おめでとう!!!

今日は、6月生まれのお友達のお誕生会・・・


今月は、今幼稚園で人気のオタマジャクシとカエルがテーマ・・・園長先生のカエル隊長にあこがれる、かわいいオタマジャクシの子ども達・・・カエルになる為に、隊長の出すむずかしいクイズに答えて、無事カエルに成長しました・・・


最後には、大きな大きなケーキも登場!!!みんなでろうそくを吹き消して、「おめでとう!!!」ちょっと照れながらも、嬉し楽し誕生会でした。



おめでとう!!!

親子スイミングを行いました。

幼稚園では、未就園のお子様の親子を対象に子育て支援事業を行っています。

今日は、今年度最初の親子スイミングを行いました。同系列の「あゆみスイミングスクール」に協力を頂き、スイミングのコーチと楽しい時間をすごしましたよ!!


最初は大きなプールにちょっと、不安な顔の子ども達もお母さんと一緒に入水し、プカプカ、ユラユラ・・・とっても気持ちよさそうでした(*^_^*)


次回は7月17日を予定しています。先着順で、申し込みになりますので、園までお問い合わせくださいね!!

運動会 頑張ったね!!

晴天続きで、ちょっぴり天気が心配でしたが、子どもたちと先生、
保護者の方の日ごろの行いのおかげでとってもいい天気の
運動会になりました。(*^_^*)



金曜日の雨で、グランドもとってもいい感じ・・・朝の大仕事、
テント張りや荷物降ろしも、たくさんのお父さんが手伝いに来てくれ、 
あっという間に、準備も終わりました。 
ありがとうございました。




子どもたちは・・・「転んでも、遅れても泣かないで、一生懸命頑張ります。」
みんなで誓ったとおり 最後まで本当によく頑張りました。


閉会式では、園長先生からはなまるぶっちゅーをもらいました。

大きな拍手をいっぱいありがとうございました。

大きくな~れ おいしくな~れ

今年も、幼稚園の畑にジャガイモの種をまきました。



園長先生に植え方を聞いて、いざ畑へ・・・ふかふかの土にタネ芋をおいて、土をかけて・・・


最後は、第二ならではのおまじない「チチンプイプイ大きくな~れ、はなかっぱ~」




秋の収穫が楽しみですね!!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ