こいのぼりを泳がせたい!①~あんず組~
あと2週間ほどで子どもの日がありますね!
そこで、今週2回に分けて”子どもの日って?””こいのぼりって何?なんで飾るの?”というところも子ども達と一緒に知ってからどのように作るか相談してみました。
紙芝居や絵本を見て「こいってお魚なんだね!」「こいのぼりっていろんな色があるんだね!」「(子どもの日に)元気でいれるように飾るんだ!」気づきがあったり、担任が聞くと「私もこいのぼり泳がせたい!」「ぼっこ欲しい!」「模様付けたい!」「ハサミ使いたいな~」自分がどうやって作りたいか伝えてみようとする気持ちが見られたり・・・
話をまとめると「クレヨンチームとハサミのりチームで分かれたらいいじゃん!」という声もあり、さっそく決めてもらい始まりました。
今まで楽しんできた道具ということもあって、安心感を持ち自分のイメージしたことを表現して作ったり、ドキドキしながらも好きな色を選んで考えたり、お友達や先生のこいのぼりを見て同じようにやってみようかなという思いを持っていたりとあんずさん1人1人の思いが詰まったこいのぼりが出来上がりましたよ♡
ふたばさんと・・・♡~あんず組~
今日は兄弟クラスのふたば組さんと交流しました!
あんずさんに一緒に遊べることを伝えると「やった~!!」と喜ぶ姿が♪
そして、『みんなより小さい組さんだから朝のお歌やご挨拶を教えてあげたり、一緒に手を繋いで幼稚園の中を教えてあげようと思って・・』と伝えると「大きい声で歌う!」「小さい組さんに優しく声かけてあげようかな」「誰と手繋ごうかな?」「小さい組さんの前でドキドキするかも」様々な声が聞こえてきましたよ。
ふたばさんに行くと「みんな小さい!」「かわいい~!」という声やみんなの前に立つことで少しドキドキする姿もありましたが、お歌やご挨拶も大きな声でかっこいい姿を見て嬉しく思いました(*^^*)
その後に玄関や職員室、絵本の部屋に寄って案内をしているとホールに到着!さっそく思い思いに遊んだり手を繋いでいたお友達を気遣いながら遊んだり・・・楽しんでいた子ども達でした♡
遊び終わった後に『ありがとう!』というふたばさんに対し「どういたしまして!」と少しお兄さんお姉さんの顔で満足そうな姿をしていたあんずさん!
お部屋に戻ると「楽しかった~!」「けどもっと遊びたかった!」「短かった~!」という声があったので、また今度沢山の時間をふたばさんと一緒に過ごせたらなと思っています!
ふたばさんありがとう♡
新しい粘土にワクワク♪~あんず組~
今日はあんずさんに何やら大きいプレゼントが届いていました!
「なんかピンクの袋あるよ!?」と登園して気付いたお友達からも教えてもらいました。
さっそく中を「ひらけごま!」とみんなで開けて見ると・・・
「あ~!粘土だ!」「小さい組でもやった!」「食べたらだめなんだよね!」「袋に入ってる~!」「新しいやつ!?」「早くやりたい!!」反応様々、ウキウキのあんずさんです♡
さすがは中くらいさん!
簡単に振り返るだけで使い方ばっちりでした。
最初のブロック塊をほぐす作業を楽しんだり、「見てみて~!」という声があちこちから聞こえ、思い思いに自分のイメージしたものを作る姿年少組の時から沢山楽しんできたんだなと嬉しく思った担任です(*^^*)
【あんずさん作品:クッキーやハンバーガー、チキン、ハンバーグ、おうち、ピクミン、なす、などなど】
あんずさん、よろしくね!~あんず組~
あんず組の皆さん、ご進級おめでとうございます!
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
あんず組のみんなに会えることをとても楽しみに待っていました!
ピカピカの制服に身を包んだ子ども達を見て、改めて1つお兄さん・お姉さんになったんだな~と感じ、みんなに「お兄さんお姉さんになったね~!制服かっこいいよ!」と声を掛けていた担任です(笑)
少しドキドキしたお顔が見られましたが、安心する友達との関わりや年少組で楽しんでいた遊びを見つけて段々と表情豊かに過ごす姿がありましたよ。
また、担任達の好きなものをはらぺこあおむしのイラストを使いながらクイズのような形で紹介させてもらいました。「あ!わたしもそれ好きだよ~!」「いちごおいしいよね!ちょっと酸っぱいけど!」と自分の思いを沢山聞かせてくれたり、担任がペンギン好きということをヒントとして歩き方で表現しているとそれを真似っこするお友達がいたかわいらしいあんずさん♡思わず写真を撮ってしまいました(*^^*)・・・写真2
まずは、新しいクラスや先生に安心感や興味を持って過ごしてもらいたいなと思っています!そこから、子ども達と遊びに全力になりながら”楽しい”を沢山見つけていけるような温かいクラスを作っていきたいです。
明後日からも元気なあんずさんをお待ちしていますね♡
1年間、ありがとうございました!~わかば組~
あっという間にわかば組最後の日が終わってしまいました・・・
子ども達が「楽しかった~!」とおうちで言ってくれていたら嬉しいです♡
そんな今日は、わかばさんでずっと楽しんできたもので、子ども達が”やりたい!”といってくれていた『氷鬼ごっこ』と『かくれんぼ』を大好きなホールで行いました!
氷鬼ごっこでは何回も楽しんできた分、お友達が捕まっていると「タッチしたよ!逃げて!」とやさしい気持ちで助けてあげたり、鬼チームになると「そっちいって捕まえて!」と協力して捕まえることを楽しんだり・・・1つの遊びの中にたくさんの素敵な姿が見られて嬉しく思った担任です(*^^*)
かくれんぼでは、お部屋とは違って様々なところに隠れる場所を見つけ、「こっちまだ空いてるよ!」「見つかっちゃうから静かにね!」先生やお友達と一緒に隠れるドキドキ感を味わう様子が見られました。
1つの遊びを通して、走ることに夢中になって遊ぶおもしろさ、お友達と一緒に遊ぶことの楽しさ、大好きなお友達と行動したいなど、こんなにも成長した姿を見せてくれて一緒に遊んでいる中、感動していました。
そしてかくれんぼだけでなく、鬼ごっこでも鬼チームになると必ず目を閉じて数を数えるわかばさん!かわいすぎますよね♡
最後には原点に帰って手袋シアター『どんないろがすき?』を歌いましたよ。
4月、わかばさんで『楽しい!』を見つけていこうと出発してもう1年が経ったなんて・・・今振り返ると、私から楽しさを伝えていくつもりが、一緒に遊んでいくうちに子ども達からもたくさんの楽しいを貰っていたんだと感じています。わかば組の子ども達はとても素直で「楽しいことが大好き!」「あやか先生早くやりたい!」色んなことに興味を持ち、声を上げて伝えてくれました。それが保育者としてどれだけ幸せなことだったかブログを書きながら少し涙が出てくるくらい寂しい気持ちでいっぱいです。そんな素敵なかわいい子ども達の担任をすることができて嬉しかったです!温かく支えてくださる保護者の方にも見守られ、一緒に成長できた1年でした!本当にありがとうございました。
また、わかば組の子ども達と同じクラスになれなかったのは残念ですが、前年度に続いて私も一緒に年中組に上がることができました!
ですので、近くでも陰ながら⋯これからも育ちを楽しみに同じ学年で見守らせてくださいね♪
最後に、この場をお借りしてになりますが、心のこもったメッセージのプレゼントをありがとうございました!かわいらしいお子さんの写真と共に添えられたメッセージがとても嬉しく涙が出ました。改めてわかば組の担任ができて本当によかったです!宝物になりました!
年少さんで交流しました♪~わかば組~
色水実験をしてご飯を食べた後は・・・!
年少3クラスで交流する時間がありました♡
どのクラスでも遊びに行けるということで、ご飯を食べ終わったお友達から続々と興味を持って移動する子ども達でした(笑)
その興味から違うクラスのお部屋に行っても不安がる様子もなく、新しいおもちゃや場所を見て楽しそうに遊ぶ姿、同じおもちゃでも違う遊び方やお部屋環境の違いを知って関わってみようとする姿が見られました。
お部屋で安心感を持って遊んでくれていたお友達も、他クラスのお友達が来たときは「いいよ~!」と受け入れて一緒に遊びを楽しむ姿が見られ、わかば組では病院ごっこが大盛り上がりしましたよ♡
つぼみ組さんでは、お洋服を作って普段とは違う作り物遊びを楽しんだり、警察ごっこでおままごとコーナーが近かったことから「お友達のご飯も食べちゃった!」と笑いながら警察官に捕まってしまうことを楽しんだり・・・
ふたば組さんでは、海賊やプリンセスのなりきりごっこや粘土遊びを楽しんだり・・・
子ども達の中で、徐々に他クラスのお友達や先生、環境にも安心感や興味を持って自ら関わってみようとする姿が見られるようになりました。進級にも期待感を持って、残りの日数をわかば組のみんなで楽しんで過ごしていけたらと思っています!
色水実験中・・・!~わかば組~
昨日は参観日にお越しいただきありがとうございました!
色水遊びでは、子ども達の興味を持っている姿や保護者の方とも一緒に安心感を持って変化を楽しむ姿と生き生きした様子が見られましたね。
1年間を通して、”どんな色が好きのお歌から色の実験遊びをするまでになるとは!”とわかばさんの興味に驚いている担任です(笑)
そして、今日はうさぎちゃんのお洋服が乾いて完成しました!!
どんな色に仕上がっているのかドキドキワクワクしながら受け取った子ども達・・・
さっそくクラスのみんなで見せ合いっこをしました!
「見て~!抹茶色~!」「え!ここ私と同じ色だね!」「模様になってるお友達がいる!」とそれぞれ違うお洋服になっていることに興味津々でしたよ♡
中には、「昨日ママとパパと一緒にできて楽しかった~!」「ここママが塗ったんだよ!」昨日楽しんだことを振り返るお友達もいました。
そのような姿から、より色の変化に興味を持って楽しんで欲しいという担任の願いで、お洋服の色を見ながら”この色はどうやってできたんだろう?”とクラスみんなでも実験結果を共有してみました!
ピンク色、水色、黄色・・・どの組み合わせも挑戦し、「これとこれ混ぜたらその色になるんだ~!」という発見の声が様々なところから聞こえ嬉しく思いました♡
また、昨日も行った”すべての色を混ぜると・・・?”なんと2色できることに気付きました!『なんで~!!!』の声続出でした(笑)
結果はぜひ子ども達に聞いてみてくださいね♪
今回の活動での製作物は後日持ち帰りますので、保護者の方も子ども達と作ったものがどのようになったのか楽しみにしていてください!(*^^*)
魔法の水で色水作り・・・♡~わかば組~
中身はお水が入ったペットボトルとふきんでした!
「ふきんはいつも何か作ったりする時に使うやつだよね!」と子ども達。
「ペットボトルのお水はなに~?」という疑問から、「"ちちんぷいぷいはなかっぱ~!"って言ってみたらどう?」とみんなで息を合わせて伝えてくれましたが何も変わらず⋯
少し動かして振ってみると何やら変化が!
ということで、グループごとにみんなで10秒を数えながら交代し(とっても上手に順番こできていてかっこよかったわかばさん♡)ペットボトルを沢山振ってみると、なんと透明のお水から色がついたお水に!!
色がついたことに興味津々だったり他のグループのお友達と同じ色になったことを喜んだり、新たな発見を楽しんだ子ども達です♪
明日の参観日では、この色水を使って楽しいことをするよ!と伝えています。
"いろ"に親しみを持ってきたわかばさんなので、色の変化にも興味を持つ姿や保護者の方にも一緒に色水に触れて子ども達と楽しんでいただけたらと思っています!お待ちしています。
※色水を使っての活動のため、もしよろしければ『多少汚れても可能な服』で来ていただけたら嬉しく思います。ご協力よろしくお願いします!
宝箱どこにあるのかな?~わかば組~
今日は、お部屋に入ると何やら宝箱の写真とお手紙が⋯
わかばさんみんなでお話してみると、「宝箱見つけるってこと!?」「ホール遊んでる時に見てきたけどなかったよ」「見つける地図ないのかな~」「もしかしてお手紙にヒント書いてある!?」ということから、お手紙の内容を見てみることに!
お手紙にはヒントが書いてありました!宝箱を探すためにそれぞれの場所で5つのお手紙に書かれたヒントを頼りに行くと⋯
みんなが大好きなホールの隅っこに置いてありました!
その中身とは⋯⋯?次のブログで書かせていただきます!♡
氷って溶けるの?実験中!~わかば組~
3学期も雪遊びを楽しんでいる子ども達♡
「雪の塊おうちに持って帰りたい!」という思いを聞いてひとまずお部屋に持ち帰ってみることに・・・
クラスのみんなにも置いておくことをお話しして時間が経つと、「ねえ!溶けてる!!」"氷をお部屋に置くと溶けるんだね!"と気づきが見られました。
それから子ども達の中では”実験したい!”という思いが広がり、見つけた雪の塊や氷、今では「色がついてるのだとどうなるかな?」と外遊びの色水遊びで使ったものを持ち帰ったり!見たり触ったり感触を楽しみながらいろいろ実験中です♡