あゆみ第二幼稚園ブログ

がっちゃん!! ~ぽぷら組~

昨日は待ってた待ってたホチキスの導入をしました!


お道具箱の中身のシルエットクイズで何をするのか…ドキドキワクワクな子ども達。

ホチキスをすることを伝えると「やった~!!」「使い方わかるよ!」と笑顔の子ども達。


まずは練習から。

「がっちゃん!!」というと上手にできるよ と伝えるといろんなところから「がっちゃん!!」といいながらホチキスを練習する姿がありましたよ。


その後はちょうちょさんからのプレゼントで貰った材料を使ってバッグを製作しました。

ちょっぴり難しいところも「こうやったらできるかな?」「手伝ってあげる!」と自分たちで頑張っていました!!


これからも子ども達がいろいろなことに興味を持って「やってみたい!」を引き出していけるようにしていきたいなと思っています。

おうちでもホチキスのお話聞いてみてくださいね♡


うさぎちゃん教室スタートです!

5月12日より(木)(金)(月)(火)曜日4コースさんのうさぎちゃん教室がスタート致しました。

お母様もお子様も緊張気味でしたが、楽しんでいただけましたか?


お部屋にはいると…

はじめましてのおもちゃに一直線!

あっちもこっちも

色んなおもちゃでひと通りあそんでいましたね。


やっぱり遊びが大好き♪

緊張気味ではありますが良い顔を見せてくれました。


今回はいちご狩りを楽しんで、

チャッピー(うさぎちゃんのぬいぐるみ)に沢山食べさせてくれました。


次回も楽しい事をしましょうね。


1年間宜しくお願い致します。



お散歩にいってきたよ♪~くるみ組~

今日は休み明け久しぶりの登園でしたね。

今日も元気いっぱい幼稚園に来てくれてうれしく思います。


天気も良かったので皆で園の周りをお散歩に行きました。

覚えたての背の順番に並んで手を繋いで歩きました。

途中蝶々さんが飛んできて一緒にお散歩をしている気持ちになったり

道に咲いてる花を見て匂いをかいでたくさんの春を感じました。

皆でお歌を歌って楽しみながら歩き、気持ちのいい楽しい時間を過ごしました。


その中で交通ルールも皆で確認しあい

道路に近づきそうな子がいたら「危ないからこっち来て!」

と教えてくれる子もいました。

学びながら楽しい時間を過ごしていきたいと思っています。

今度はモーモー公園に遊びに行く約束をしましたよ。

楽しみにしていてくださいね!

てんとう虫さんとお散歩~つぼみ組~

今日も元気いっぱい登園してきてくれたつぼみさんのお部屋にてんとう虫さんが遊びに来てくれました。


しかしてんとう虫さんには困っていることがある様子で、お友達がいなくて

寂しいみたい、、、と伝えると「お友達になってあげるー!」と優しい

つぼみさんが、てんとう虫のお友達を作ってくれました。

その後は作ってくれたてんとう虫さんと一緒にお散歩へ!


ふわふわとお散歩しながら園庭のお花に止まったりしていると、本物のてんとう虫さんも遊びに来てくれて大喜びのつぼみさんでした。

またお散歩しようね!!

わんわんくらぶ楽しかったね!

今年度初めてのわんわんくらぶ。ちょっぴり肌寒いお天気となりましたが、たくさんの皆さんにお越し頂きありがとうございました。


「電車に乗ってGO!」とお散歩に出かけたり、

お父さん、お母さんと一緒にリズム遊びをしたり、

とっても楽しい時間となりました。


また遊びに来てくださいね。お待ちしています。

5月生まれのお友達待ってたよ! ~めばえ組~

お久しぶりです!ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

そして、5月生まれのお友達、ご入園おめでとうございます!

ひろみ先生もあやか先生もみんなが幼稚園に来てくれることを心待ちにしていましたよ♪


5月に入り、めばえ組は10人のお友達と過ごしています。

1週間の子ども達の様子をお伝えできたらと思います(*^^*)


今週のめばえさんは、ホール遊びをしたりいも植えをしたり粘土遊びをしたりサーキット遊びをしたりと活動が盛り沢山でした!

特にいも植えでは、初めてバスに乗ってお出かけをし、「おいもさん大きくなるかな~?」とワクワクした気持ちで帰ってきましたよ。またおいもさん見に行こうね~♡


めばえさんみんなで過ごす時間も増え、徐々に先生だけでなく、お友達の名前を覚え関わりも多くなってきている子ども達です。自分で好きな遊びを見つける時間、みんなで一緒に活動する時間とどちらも大切にしながら過ごしていこうと思っています!

そして金曜日はお弁当の日!「ママが作ってくれたんだ~」と「見て見て~」とニコニコ笑顔で伝えてくれました!子ども達の好きな食べ物が入った素敵なお弁当を用意して下さり、ありがとうございます(*^^*)


来週また元気なめばえさんのお友達と会えることを楽しみにしています♪





美味しくなあれ、美味しくなあれ~!★~あんず組~

お外が暖かくなり、汗をかきながらお外で元気に遊ぶ姿が沢山見られて

きました。

GWはリフレッシュをして、沢山遊べましたか?(^▽^)/

久しぶりの登園をして、「ゆうき先生会いたかった~♡」と私を見つけて走ってきてくれる子ども達がとても可愛く、ゆうき先生は毎日幸せです。


11日は、お芋植えを行いました。

美味しくなってほしい・・・大きくなってほしい・・・の気持ちから、おまじないをかけたい!と子どもたちから意見が出て、どのようなおまじないの言葉にするかは、子どもたちが話し合いをして決めました。

そしていざ・・・!芋植えをするために畑に行きました。

イモ子さんの話をよく聞いて、畑でお芋を植えました。「お芋さんがゆっくり休んで大きくなるように、土のお布団を沢山かけたい!」「お芋が沢山出来るように、目を上にして植えよう!」など、子ども達は様々な想いを持って、お芋植えに参加しました。

そして最後は、皆で決めた「美味しくなあれ、美味しくなあれ♪ちちんぷいぷいのぷい!ハー-----!!!!!」のおまじないをして終わりました。


ところで最近のあんずさんは、お友達と触れ合えるゲームや、体を動かせる遊びを沢山しています!お芋植えに行く前は、「じゃがいもいっこ」というゲームをしました。

あんずの皆さんは、農家のゆうき先生に魔法を掛けられ、じゃがいもに大変身しました。皆で歌を歌い、歌が終わるとゆうき先生に足を引っ張られ、掘られてしまいました・・・!あんずのお芋達は、掘られた瞬間に農家の子ども達にまたまた大変身。お友達芋を、みんなで楽しく掘って遊びました。

上記の写真は、皆で手を繋ぎ「ちゅうりっぷのうた」を歌っている所です。お友達と手を繋げたことが嬉しく、いつもより大きな声で歌を歌ったり、体を揺らして楽しんでいましたよ。

お友達と毎日楽しく遊んでいるあんずさんは、とても可愛いです♡

また来週も元気に幼稚園に来てくれることを楽しみに待っています。

See you next week.

Be careful not to catch a cold!



大好きな…♡ ~ふたば~

実はふたばさんには、4月からずーっと

子どもたちが大好きで楽しんでいる絵本があるんです。

お家でもお話していたでしょうか?


ふたばさんが大好きな「はらぺこあおむし」。

毎日帰る前に、歌をかけながら読んでいたら少しずつ歌を覚えてくれた子どもたち。

今週は「おや はっぱのうえに~♪」と絵本の始まりから一緒に歌いながら、

身振り手振りをつけながら一緒に楽しんでくれる姿がたくさん見られるようになってきています。


もちろん、子どもたちが一番大好きなのは…果物を食べるところです。


「げつようび~♪げつようび~♪ りんごをひ~とつたべました~♪」

と、とってもかわいい笑顔で歌ってくれています♡


すると今日なんと!

朝お部屋に大きな葉っぱがあり、そこに卵がたくさんついていました!


「これってなんだろう?」そんな担任の声に

「たまごじゃない!?」「え!?」「もしかして…あおむしさん!?」


でも、卵がいっぱいあるので葉っぱが足りないかも…

「じゃあ 葉っぱがいっぱいあったらいいんじゃない?」ということで、

ふたばさんみんなのパワーを借りて、葉っぱ作りをしましたよ!


葉っぱは緑色の折り紙をちぎって、のりで貼って作りましたよ。

初めてののりを使っての製作でしたが、

「あおむしさんきっとお腹が空いているからはやく作ってあげなくっちゃ!」とあおむしさんのために頑張ろうとする姿も見られました。


最後には子どもたちが作ってくれた葉っぱに卵を1つずつのせてあげました。

「いつ卵からあおむしさんが生まれてくるかな?」そんな声も聞こえてきました。

今後もふたばさんと一緒にはらぺこあおむしの世界を一緒に楽しみたいと思います!

どんなカレーライスが食べたいかな?~わかば組~

いも植えをした次の日、じゃがいもを使ったお料理で給食で出るものって何だろうと話をし、”カレーライス!”どーんなカレーを給食屋さんに作ってもらおうか、どーんなカレーライスを食べたいのかを塗り絵で表現をし楽しみましたよ。


じゃがいもだけではなく人参を食べられることを報告してくれたり、好きな色のカレーライスがいいなと色を選んで描いていたりと表現することを楽しんでくれていましたよ!

クラス前の廊下に掲示しているので参観日の時に是非ご覧くださいね!

おおきくなってね!じゃがいもくん♪~わかば組~

お天気の良い日にいも植えにいってきました。

長靴や軍手のご用意をありがとうございました☺


朝わかば組さんにまい先生のお友達のじゃがいもくんが遊びにきてくれました。

(ペープサートのじゃがいも君を作って一緒にいも植えに行きましたよ)

子ども達は「じゃがいもだ~!」と声に出してくれてじゃがいもくんをみてくれていましたよ。

じゃがいもは皆が食べている食べ物の中でどんなものに変身をしているのかをクイズ形式で楽しみましたよ。


先生の話をよく聞いて答えてくれる姿に私は嬉しい気持ちになりました♡


じゃがいもくんと一緒にバスに乗って畑に移動すると、園長先生にそっくりな!?いも子さんが待っていてくれました。

芽がでているあかちゃんじゃがいもをもらい、土のお布団を優しくかけてあげて、「おいしく育ってね~♪」とおまじないをかけると成長を楽しみにしてくれているようでした。


この真剣なお顔☺何のために畑に行ったのかをわかってくれているな~とまた嬉しい気持ちになりました♡

お家でもきっとお話をしてくれていましたよね!ありがとうございました!


今後も水やりなどで畑に行く機会を持ち成長を楽しんでいきたいなと思っています。

その時はまたご報告しますね!

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ