ボディーペインティング~うさぎちゃん教室(火)コース
うさぎちゃん教室(火)コースさんの2学期がスタートしました。
ちょっぴり曇り空でしたが気温も高く
心地よい空気の中ボディペインティングを楽しみました。
おかあさん指一本でぬりぬり~~~
そしててのひら~~~
最後は色水あそび~~~
控えめなスタートでしたが
それぞれに楽しんでいましたね。
2学期もよろしくお願いいたします。
ご協力ありがとうございました。
次回はお誕生会ですね。
お待ちしております。
(木)(金)曜日コースさんも
お待ちしております。
い~っぱい遊んで
バスまでの帰りの遊び。
畑のさおにとまるトンボをそ~っと獲る姿や年長さんに教えてもらいながらのごちゃまぜリレー。
クラスのお友達との会話も楽しみ~
存分に楽しむ様子が見られています。
毎日「またあ~し~た~」
明日にわくわくしてくれると嬉しいなぁ~
2学期も宜しくお願い致します
昨日からいよいよ2学期が始まりました。
やっぱり子どもたちの声がする園は良いですね~。
「かわいかった~」
「やっぱり子ども達といると幸せです♡」
1日終わった担任達の言葉です。
この言葉を聞ける園長も幸せです。
今日は予定通り枝豆を収穫し、皆で美味しく頂きます。
何個あるかな~「いっぱい!!」「だね~笑」
全員の250コを数えたところで茹でました。
楽しいことが盛り沢山の2学期スタートです!!!~わかば~
夏休み楽しく過ごされていたようですね~!
子ども達に会うと「先生海に遊びに行ったよ!」「花火したんだよ!」と夏休み楽しかったお話を沢山お話を聞かせてくれていましたよ☺
楽しかった思い出を話す姿から、「あら~沢山の言葉がでてくるようになったな~♡」「なんだか大きくなってる!?」と成長を感じさせてもらえる時間でした。
そして初日!!!嬉しいことに26名全員揃いました♡♡♡
嬉しいですね~♪
お友達や先生方との再会を喜んでくれる様子が見られたので、もっとお友達との関わりを広く持てるように”席替え”をしました!
新しい座席に座ると、はじめはどきどきしている様子もありましたが、昼食時に話ながら食べることを楽しむ姿も見られていましたよ。
今回はテーブルごとにグループ名もありますよ~!
何グループなのか聞いてみてくださいね!
夏休み帳やあゆみファイルなどの提出物や、お着替え袋などのご用意ありがとうございました。
お母さん方からのメッセージ楽しく読ませていただいています!
2学期は遠足や発表会など行事が盛り沢山です!
楽しく園生活を過ごしてる姿をまた見ていただけることを担任も楽しみにしています。
今後もよろしくお願い致します☺
写真1枚目→どの座席、何グループになるかな~?どきどき♡
写真2枚目→「一緒にあーそーぼー!お友達と一緒ってやっぱり楽しいな♡」
写真3枚目→「運動会やったよねー!楽しかったねー!」
久しぶりの幼稚園♪~もみじ組~
夏休みが終わり、今日は久しぶりの幼稚園でしたね!
もみじさんに会えるのを楽しみにしていました♡
1学期、蝶々を捕まえることに夢中になっていた子たちが、今度は園庭にトンボが飛び始めたことに気がつき、虫あみと虫かごを持って今度はトンボ捕りに夢中になっていたり、休みの間に畑の野菜が大きくなっていることに気づき、収穫を楽しむ姿など・・・
長いお休み明けでしたが、友達をみつけて安心して遊びに向かう姿がみられましたよ。
「あのね!水族館にいったんだよ!」「海に行ったよ!」「花火をしたんだ!」と夏休みに楽しかったことを、たくさん伝えてくれる姿がみられたので、今日は、フルーツバスケットならぬ『夏休みバスケット』をして、楽しかった事を伝え合いました。真ん中に立ってみんなに聞こえるように発表したり、お友達の話を聞こうと「なににするか決めたって!」と声をかけ合って、静かに聞いてくれる姿がみられましたよ!
ゲームの後には「バーベキューしたの、一緒だね!」「花火した人、いっぱいいたね!」とお話する姿もみられました♪
2学期も、元気いっぱいなもみじさんと一緒に、心を動かしながら楽しく過ごしていきたいと思います!
美味しいピーマンがなったよ!~くるみ組~
夏休み前に皆で収穫をして美味しく食べたピーマン♡
たくさんお世話をしてくれたおかげで
休み中にも美味しそうなピーマンがたくさん出来ていました♪
休み明けには持ちそうにはなかったので
何個か収穫をしてお家で頂きました♡
と~ってもおいしかったですよ!!
まだまだ美味しくなりそうなので皆で食べたいと思っています。
くるみさん、会いたかったよ~♡♡~くるみ組~
長かった夏休みが終わり、今日から待ってた待ってた幼稚園でしたね♡
私もこの日を心待ちにしていました♪
子どもたちも久しぶりの登園に緊張する様子もありましたが
登園を楽しみにしていてくれたようで友達の顔を見ると安心して
すぐに慣れて元気いっぱい遊んでいましたよ。
話したいこともたくさん溜まっていたようで
「温泉行ってお泊りしたんだよ~!」
「キャンプしたよ!海で泳げた!」
「おじいちゃんおばあちゃんのお家に行ったんだ~♪」などなど
たくさんの思い出話をしてくれました。
生き生きと話す姿から楽しい夏休みを過ごすことが出来たんだと感じることが出来ました。
公園に行ったり買い物に行ったりお昼寝したり・・・
普段と変わらない生活をゆっくり過ごせたことも楽しかったようですよ。
今日はゲームをしながら夏休みの楽しかったことを伝え合いました。
皆の前でしっかりと話す姿に成長を感じましたよ。
夏休みにお手伝いをしたりいろいろな経験をしたことで自信をつけているようなので
そこを2学期にしっかりと生かしていきたいと思っています!
ボディーペインティング~うさぎちゃん教室(月)コース
うさぎちゃん教室(月)コースさん、2学期がスタートしました。
久しぶりの登園でしたが、良い顔で来てくれました。
お話が上手になって楽しくなってきましたね。
今日は青空の下でボディーペインティングを楽しみました。
絵の具を混ぜて、にゅるにゅるぐにゅぐにゅ…
その感触が楽しいんですよね。
最後は色水遊び・どろんこ遊びに発展!
2歳さんならではですね。
暑い中ご協力ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。
次回はお誕生会です。
お待ちしております。
明日は㈫コースさんですね。
お待ちしております。
学びからスタート
始業式前週。
「さぁ!遊ぶよ~!!」
子どもたちの年齢の発達を交えたおもちゃの研修。
おもちゃの意味や年齢ごとの興味・楽しさなど奥が深い話をして頂き
良い学びとなりました。
まずは子どもの「楽しい!」を体感しよう!っていうことで本気になって遊びました。
2学期も子ども達と一緒に楽しみます!
あかしやさんのゴーヤが・・・!!♡ ~あかしや組~
ここ数日はとても暑い日が続いていますね・・・
あかしや組のみなさんは元気に過ごしていますか?
今日畑の野菜とゴーヤを見に行くと、野菜たちが育っていて収穫をしました^^
ゴーヤは、ツルが沢山伸びてすぐに長く成長するので、1学期の後半から網を張っていました。
葉をかき分けてみてみると、15センチほどの細いゴーヤが2本、そして・・・立派なゴーヤが1本なっていました!!大きさは20センチほどです!
そしてゴーヤの下には小さなカボチャまで発見しました。接ぎ木の苗だったので、下から生えてきてプランターの下のほうで陰ながら育っています。
畑にある他のトマト・なす・赤しそなどなど収穫しました。
他にもピーマンや枝豆など沢山実がなっていましたよ。
金曜日なので・・・収穫したものは職員で食べてみたいと思います!
(あかしやさんに「ずるい~!!」と言われちゃうかも・・(笑))
夏休み中に大きくなったらミッキーさんの子は観察してみてくださいね♪
小さな赤ちゃんゴーヤも10個ほどあるので2学期の収穫も楽しみに、お世話したいと思っています!
残りのお休みも熱中症や、体調に気を付けてお過ごしくださいね。