遠足ごっこしたよ♪~めばえ組~
「あと3回寝たらみ~んなで大きい公園に行けるんだって~!」とお話しすると「ままとぱぱも~!」と大喜びのめばえさん❀
今日は遠足ごっこを楽しみました😊
おにぎりを半分に折って…水筒を持って…好きなおやつを2つ選んで…リリートレインのついた素敵なバッグに入れてしゅっぱーつ!
「しゃけおにぎり!」「クッキーおいしいね」子どもたちの言葉のやりとりが聞こえてきて嬉しい気持ちになりました🍀
遠足の日、はれますように!🔅
美味しいお味噌汁ごちそうさまでした☺~もみじ組~
昼食時間になんだかいい匂いが……♡
畑で採れた野菜を使って園長先生がお味噌汁を作ってくれました☺
幼稚園のお野菜が食べれるきっかけになったり、生長を楽しんだり、菜園活動にも触れてきているもみじ組さん。
「美味しい!」と野菜を味わって食べていましたよ!
担任もいただきました!とっても美味しかったです!
これがきっかけにまた食べられる食べ物が増えていくと嬉しいですね。
お話聞いてみてくださいね。
きゅうりおいしい!!~あんず組~
今日は園庭の畑になっていたきゅうりが大きくなっていたことに気付いて・・・
あんずさんみんなで見つけて収穫し食べましたよ~♡
「匂い嗅ぎたい!」「なんかナスと同じ匂いがする…?」匂いの嗅ぎ合いっこ、「切ってみたい!」「端っこは食べれないんだよ!」お手伝いの経験からか、子ども達はお野菜への興味が増えたようで、”自分達で!””知ってるよ!”の声が多くなりました。嬉しい限りです!
やっぱり大人気の塩味!!
自分達で採って洗って切って塩もみをして味を付けたきゅうり!
可愛らしいお顔がたくさん見られました♡
PART5~もみじ組~
写真→昼食後も引き続きおさるさんがどこにぶら下がるか探して遊んでいましたよ☺
こーんなところにもぶら下がるんだ!という”気づき!”って……
楽しいですよね!楽しいを感じている表情を沢山見させてもらった1日でした☺
PART4~もみじ組~
写真→お部屋のどこにくっつくかな~?やってみよう!
ナスが大変身・・・!~あんず組~
金曜日のお弁当後・・・
あんずさんで育てている大きくなったナスをクッキング!
ともこ先生が美味しく食べられる方法を知っているとのことで♡興味を持って集まってきてくれた子達とともにお料理をしましたよ♪
今回は先生と一緒になすを洗ったり切ったりすることにも挑戦!「ママの手伝ったことある!」とやる気満々な姿や真剣な姿が見られました。
おしょうゆとみりんと砂糖を使って美味しいナス炒めの完成!
"一口食べてみたい""甘くておいしいからおかわりする!""なんかもにゅもにゅする!"前回のお漬物とはまた違った味に色んな感想が聞こえてきましたよ~!
PART3~もみじ組~
写真→同じテーブルのお友達とおさるさんを繋げてみよう!
やってみよう!!!
PART2~もみじ組~
写真→先生のお手本を見ながら、自分オリジナルのおさるさんを製作中!
この間の地図作りの時もですが、お友達のことも気に掛けながら製作する様子☺
自然に友達を傍に感じて助け合える、そんな優しいクラスの雰囲気が居心地良いです♡
遠足の振り返り☺PART1~もみじ組~
親子遠足ありがとうございました☺
子ども達と以前から動物のお話を楽しんでいたり動物園にいこうよ!のうたを歌ってきたりと行くまでの過程を楽しんできたので、当日を楽しみにする様子がありました。
集合後写真撮影!スムーズでしたね☺
先生の話を聞いて行動に移す、お友達と手を繋いで移動!とっても上手でした!
素晴らしいもみじ組さんを見てもらえて嬉しかったです。
その後早速動物を見に出発!
暑さにやられている動物もいれば、活発な動物もいて面白さを感じている子ども達。
動物を見たい!という気持ちが強く前に前に進んでいくペースが速かったですね!
保護者の皆様、スピード合わせてくださりありがとうございました💦
「目の色がー体の模様がー小さい!おおきーい!」と感じたことを言葉にしたり友達の声に耳を傾けながら一緒に楽しさを共有していたように思います。
動物さんと一緒にお話しをしているような姿もあったのでパシャリ!
動物に触れた子ども達、今後の遊びの変化が楽しみです。
そして本日!
動物園の振り返りをしました。
最後の写真は”何の動物を見れたのが楽しかったか”インタビューしました!
「一緒にみたよね!」「お昼ご飯の後にいったの?」「ぼくと一緒の動物だー!」と楽しむ様子がありました。
また本日は1人でも楽しくてみんなでも楽しい製作遊びをしました。
自分オリジナルのおさるさんを様々な教材を使用して製作し、色々なところにぶら下げて遊びました!
part2に続いていきます!是非ご覧ください。
お手伝い♪~つぼみ組~
最近、お手伝いも頑張ってくれているつぼみさん♡
食べ終わった給食を運ぶときには「つーぼーみ!はい、つーぼーみ!」と掛け声をかけあいながら、力を合わせて、頑張ってくれています。
人手が足りないときには、「だれかたすけて~!」とお友達を呼んだりもして笑
自分たちで頑張ろうとする姿が素敵ですね。
お友達が怪我をしたときには・・・「ばんそうこう、貼ってあげる!」
優しい姿がみられて嬉しいです♡