とっても楽しみ♪運動会!~あかしやぐみ~
いよいよですね!運動会!お天気も、ピカピカになりそうな・・・(#^.^#)
今日のあかしやさんは、最後のつなひき対決を楽しみにしていましたが、
園庭のみずたまりのせいで、できなくなり、
お部屋で、のんびり過ごしました。
またまた、仲良しおおかみさんとキツネさんがお手紙をくれ、
今までの頑張りに、「表彰状」と、みんなのこころをひとつになるよう
楽しいゲームのアイテムをくれました。
オオカミさんのお面を使って、「おおかみさん今何時?ゲーム」と
「おにがキツネさんのお面をつけての「ハンカチ落とし」
そして、縄跳びで「綱引きゲーム」をしました。
ひさしぶりの、ゲームに、みんなにこにこ!
「先生!また、おおかみさんのゲームしようね!」と次の、予約も入りましたよ!
お隣のクラスが、リレーの秘密の練習をしているのを見て、
「あ~!!しらかばさんもぽぷらさんも、練習してる~~~~~!!」
「うちもやりたい!!!」とやる気満々のあかしやさん。
午後からホールで、バトン練習をしました!(^^)!
これまで、楽しく仲良く、一生懸命がんばってきたあかしやさん!
当日も、あかしやパワー!!全開で頑張ってくれると思います。
どうかお休みなく、33人で!!
子どもたちの姿に一緒に感動の涙!流しましょうね!( ;∀;)
今日のあかしやさんは、最後のつなひき対決を楽しみにしていましたが、
園庭のみずたまりのせいで、できなくなり、
お部屋で、のんびり過ごしました。
またまた、仲良しおおかみさんとキツネさんがお手紙をくれ、
今までの頑張りに、「表彰状」と、みんなのこころをひとつになるよう
楽しいゲームのアイテムをくれました。
オオカミさんのお面を使って、「おおかみさん今何時?ゲーム」と
「おにがキツネさんのお面をつけての「ハンカチ落とし」
そして、縄跳びで「綱引きゲーム」をしました。
ひさしぶりの、ゲームに、みんなにこにこ!
「先生!また、おおかみさんのゲームしようね!」と次の、予約も入りましたよ!
お隣のクラスが、リレーの秘密の練習をしているのを見て、
「あ~!!しらかばさんもぽぷらさんも、練習してる~~~~~!!」
「うちもやりたい!!!」とやる気満々のあかしやさん。
午後からホールで、バトン練習をしました!(^^)!
これまで、楽しく仲良く、一生懸命がんばってきたあかしやさん!
当日も、あかしやパワー!!全開で頑張ってくれると思います。
どうかお休みなく、33人で!!
子どもたちの姿に一緒に感動の涙!流しましょうね!( ;∀;)
1000周達成!!!おめでとう!!~あかしやぐみ~
昨日の時点で954周まできていたあかしやさん!
今日のリレーの練習のあと、あかしやさんで、秘密の相談♪
(今日も男の子が2位・・・女の子が3位でした・・・)
「もう少しで1000周だから!やっぱり走ろう!マラソン!」
「よ~~~し!やろう!」「今日は10週する!」
そんな話の後・・・みんなでわっせわっせと走りましたよ~~~!
「1000周いったかな~?せんせい?」
「きっと・・・・どうだろうね・・・(#^.^#)」
お部屋に戻り、みんなが走った分だけのシールを貼って・・・
数えてみると・・・
なんと
1113周になりました~~~!
これまで、暑くても、練習のあと疲れていても、がんばってきたみんなは、すごい!!
みんなで!!だから、頑張れたね!
こんなに、頑張るお顔をみせてもらえて、嬉しいよ!の気持ちでいっぱいです。
総練習前から、胸に熱いものが込み上げました!
明日の総練習も、本番も・・・お楽しみに♪
画像① リレー前の気合い入れ!!えいえいおー!
画像② 秘密の相談・・・やる気いっぱいのみんな
画像③ わっせわっせ!走るぞ~~!
今日のリレーの練習のあと、あかしやさんで、秘密の相談♪
(今日も男の子が2位・・・女の子が3位でした・・・)
「もう少しで1000周だから!やっぱり走ろう!マラソン!」
「よ~~~し!やろう!」「今日は10週する!」
そんな話の後・・・みんなでわっせわっせと走りましたよ~~~!
「1000周いったかな~?せんせい?」
「きっと・・・・どうだろうね・・・(#^.^#)」
お部屋に戻り、みんなが走った分だけのシールを貼って・・・
数えてみると・・・
なんと
1113周になりました~~~!
これまで、暑くても、練習のあと疲れていても、がんばってきたみんなは、すごい!!
みんなで!!だから、頑張れたね!
こんなに、頑張るお顔をみせてもらえて、嬉しいよ!の気持ちでいっぱいです。
総練習前から、胸に熱いものが込み上げました!
明日の総練習も、本番も・・・お楽しみに♪
画像① リレー前の気合い入れ!!えいえいおー!
画像② 秘密の相談・・・やる気いっぱいのみんな
画像③ わっせわっせ!走るぞ~~!
続 マラソン頑張ってます!~あかしやぐみ~
今週は 製作が入っていたりでスケジュールがぎっしりで、
なかなか、マラソンの時間がとれずにいたところに、またしても今日の雨…(´;ω;`)
でも、そんな中でも6日の火曜日は頑張ったんですよ!
練習の後だったので、”大丈夫かな~~。。。みんな疲れてるよね。。。”と思いながらいると
「せんせ~!マラソンは?」と男の子!(きた~~~!その言葉!!)
「やりた~い!今日は5周!!」(待ってたよ!そのやる気!)(でも そんなに大丈夫かな?(;'∀')
でもやっぱり、さすがに、「おなかすいた~!」とパワーがない子もいたんです。
それもそのはずです。(わかるわかる)
私「じゃあ、どうしようか~・・・先生は、みんなで決めてほしいな~・・・」
すると、、、「みんなでやろうよ!」「がんばろう!」と
誘いに行く子が・・・(´;ω;`)(うれしいな~~~!!)
説得の結果!「やっぱりやる!!!」
「よ~~~し!じゃあ、みんなで、マラソンだ~~」!(^^)!
青春の1ページのような あかしやさんでした♡
ただいま、33人で652周です!(笑)
画像1.ぼく何週走るかな?
画像2.疲れた~~!!ファイトファイト!!
画像3.「疲れたけどさ、みんなでがんばろうよ!」
なかなか、マラソンの時間がとれずにいたところに、またしても今日の雨…(´;ω;`)
でも、そんな中でも6日の火曜日は頑張ったんですよ!
練習の後だったので、”大丈夫かな~~。。。みんな疲れてるよね。。。”と思いながらいると
「せんせ~!マラソンは?」と男の子!(きた~~~!その言葉!!)
「やりた~い!今日は5周!!」(待ってたよ!そのやる気!)(でも そんなに大丈夫かな?(;'∀')
でもやっぱり、さすがに、「おなかすいた~!」とパワーがない子もいたんです。
それもそのはずです。(わかるわかる)
私「じゃあ、どうしようか~・・・先生は、みんなで決めてほしいな~・・・」
すると、、、「みんなでやろうよ!」「がんばろう!」と
誘いに行く子が・・・(´;ω;`)(うれしいな~~~!!)
説得の結果!「やっぱりやる!!!」
「よ~~~し!じゃあ、みんなで、マラソンだ~~」!(^^)!
青春の1ページのような あかしやさんでした♡
ただいま、33人で652周です!(笑)
画像1.ぼく何週走るかな?
画像2.疲れた~~!!ファイトファイト!!
画像3.「疲れたけどさ、みんなでがんばろうよ!」
露天風呂♡オープン!~あかしやぐみ~
先週から作っていた 露天風呂・・・
まだ、オープンできる出来上がりではないような気が(笑)してたんですが、
子どもたちは、「お客さん呼ぼう!」「招待状つくったから、とどける!」と
みんなで、どんどん進めていて、
「先生!今日みんなお風呂くる日だよ!」「招待状に、6,7にちどうぞって書いた!」
と・・・(笑)
私「え~~~~~~~!!!小さい組さん来れるかな~?」
みんな「じゃあ、ご飯食べた人が、呼んでくるね!」と、はりきって、ご飯を早々食べ終えました。
あかしやさんのお部屋は、まだ、ご飯中の人もいる中、露天風呂か~いて~ん!♪
しっかり小さい組さんの手をつなぎ、エスコート!
「お風呂はこちらで~す」「お風呂あがりはジュースもあります!」
と、大サービス!
みんなで、役割分担をしながら、楽しみました。・・・が
午前中は、運動会の個人競技&お遊戯の練習もあり、ちょっと、いそがしかったので、
あまり時間がないなかの開店でした(^-^;
これから、どんなふうに、なるのか、継続し、さらなる発展があるのか、
それとも、露天風呂は一時閉店するのか・・・(笑)
見届けたいと思います!
まだ、オープンできる出来上がりではないような気が(笑)してたんですが、
子どもたちは、「お客さん呼ぼう!」「招待状つくったから、とどける!」と
みんなで、どんどん進めていて、
「先生!今日みんなお風呂くる日だよ!」「招待状に、6,7にちどうぞって書いた!」
と・・・(笑)
私「え~~~~~~~!!!小さい組さん来れるかな~?」
みんな「じゃあ、ご飯食べた人が、呼んでくるね!」と、はりきって、ご飯を早々食べ終えました。
あかしやさんのお部屋は、まだ、ご飯中の人もいる中、露天風呂か~いて~ん!♪
しっかり小さい組さんの手をつなぎ、エスコート!
「お風呂はこちらで~す」「お風呂あがりはジュースもあります!」
と、大サービス!
みんなで、役割分担をしながら、楽しみました。・・・が
午前中は、運動会の個人競技&お遊戯の練習もあり、ちょっと、いそがしかったので、
あまり時間がないなかの開店でした(^-^;
これから、どんなふうに、なるのか、継続し、さらなる発展があるのか、
それとも、露天風呂は一時閉店するのか・・・(笑)
見届けたいと思います!
この頃の あかしやさん♪
先週は、雨が続き、運動会の練習は少しお休み・・・
そこで、お昼ごはんの後のあかしやさんは、というと・・・
おままごとチームの友達から「先生!ダンボールほしいんだけど・・・」
とリクエストがあったため、大きいのを渡してみると、
「すご~い!」「なにつくる?」「おふろにしよう!!」「そうだね!露天風呂にしよう!」
と、お風呂作りがはじまりました。
色々、相談しながら、みんな興奮気味・・・(≧▽≦)
周りに字を書いたり、シャンプー置き場を書いたり、お湯の出る蛇口を作ったり・・・
「おふろの隣はレストランね!」とお料理を作ってくれる子もいます。
「こんな、みんなで、こうだね!こうしよう!」と言い合っている、みんなの姿が
だ~~~~~い好きです♡
そこで、お昼ごはんの後のあかしやさんは、というと・・・
おままごとチームの友達から「先生!ダンボールほしいんだけど・・・」
とリクエストがあったため、大きいのを渡してみると、
「すご~い!」「なにつくる?」「おふろにしよう!!」「そうだね!露天風呂にしよう!」
と、お風呂作りがはじまりました。
色々、相談しながら、みんな興奮気味・・・(≧▽≦)
周りに字を書いたり、シャンプー置き場を書いたり、お湯の出る蛇口を作ったり・・・
「おふろの隣はレストランね!」とお料理を作ってくれる子もいます。
「こんな、みんなで、こうだね!こうしよう!」と言い合っている、みんなの姿が
だ~~~~~い好きです♡
ひみつの(*^。^*)練習!あかしやぐみ
だんだん盛り上がりをみせているリレー!
あかしやさんはというと・・・
前回の練習では、男女ともに、3等・・・(^-^;
それでもみんなは頑張っていて、
「みんなで力をあわせる!」「あきらめない!」とやる気を見せてくれている あかしやさんに
大好きな、絵本に オオカミとキツネさんから、アドバイスのお手紙が来ました。
①バトンは縦に、お友達の手にしっかりわたす(シュワッチだいさくせん)
②バトンを渡すとき、「ハイ!」と声を掛ける。
早速、みんなは、「やりたい!」「ホールでやろう!」ということで、ひみつひみつで(笑)
ホールでリレーをしました。
あかしやさんだけなので、もちろん あかしやさんが1等賞!!
「やった~~~」と喜ぶみんながと~~ってもかわいかったです!
あかしやさんはというと・・・
前回の練習では、男女ともに、3等・・・(^-^;
それでもみんなは頑張っていて、
「みんなで力をあわせる!」「あきらめない!」とやる気を見せてくれている あかしやさんに
大好きな、絵本に オオカミとキツネさんから、アドバイスのお手紙が来ました。
①バトンは縦に、お友達の手にしっかりわたす(シュワッチだいさくせん)
②バトンを渡すとき、「ハイ!」と声を掛ける。
早速、みんなは、「やりたい!」「ホールでやろう!」ということで、ひみつひみつで(笑)
ホールでリレーをしました。
あかしやさんだけなので、もちろん あかしやさんが1等賞!!
「やった~~~」と喜ぶみんながと~~ってもかわいかったです!
楽器あそびしました♪あかしやぐみ
昨日 鼓笛隊に向け、みんなで楽器にふれようと、クラスで楽器あそびをしました。
「ぼく、指揮者やりたい!」「私は メロポン!」「迷ってるの~~」
などと、みんな楽器をすることを楽しみに来てくれました。
指揮棒、大太鼓、中太鼓、小太鼓、ティンプトン、シンバル、ポンポン、エコー、グロッケン、ガード
全パートの楽器を置き、好きな楽器を順番に鳴らし、合奏(笑)してみました。
曲は、かえるのうた と トントンひげじいさん そして、3・3・7拍子!
みんないい顔で、楽しんでくれましたよ!
パート決めまで、いろいろ迷ったり考えながら、やってみたいな~と思える楽器を
選んでほしいと思います。
「ぼく、指揮者やりたい!」「私は メロポン!」「迷ってるの~~」
などと、みんな楽器をすることを楽しみに来てくれました。
指揮棒、大太鼓、中太鼓、小太鼓、ティンプトン、シンバル、ポンポン、エコー、グロッケン、ガード
全パートの楽器を置き、好きな楽器を順番に鳴らし、合奏(笑)してみました。
曲は、かえるのうた と トントンひげじいさん そして、3・3・7拍子!
みんないい顔で、楽しんでくれましたよ!
パート決めまで、いろいろ迷ったり考えながら、やってみたいな~と思える楽器を
選んでほしいと思います。
マラソン頑張ってます!!
クラス便りでもお伝えしていた、運動会に向け頑張っている
マラソン!!
今日も頑張ってましたよ~!
実は、このところ、リレーも3位・・・今日初めて練習した、綱引きも今日は3位・・・(´;ω;`)
終わった後、一人の女の子が、
「先生!こんな時こそ、マラソンだよ~~!」 「え~~!みんなどう?」
「やるやる!!」「今日は5周走る!」「ぼくは、6周!」
とやる気いっぱい!
みんな、一生懸命走ってますよ!
始めは、転んでいる子がけっこういましたが、今日初めて、転ぶ子ゼロでした!
目には見えないけれど、きっと、皆の心も体も足も強くなっているはず!!です。
みんなの力を信じよう!!を合言葉に、33人+私で、続けます!
ただいま、422周になりました!
もしかしたら、1000周も 夢ではないかも!!
楽しみです!!
マラソン!!
今日も頑張ってましたよ~!
実は、このところ、リレーも3位・・・今日初めて練習した、綱引きも今日は3位・・・(´;ω;`)
終わった後、一人の女の子が、
「先生!こんな時こそ、マラソンだよ~~!」 「え~~!みんなどう?」
「やるやる!!」「今日は5周走る!」「ぼくは、6周!」
とやる気いっぱい!
みんな、一生懸命走ってますよ!
始めは、転んでいる子がけっこういましたが、今日初めて、転ぶ子ゼロでした!
目には見えないけれど、きっと、皆の心も体も足も強くなっているはず!!です。
みんなの力を信じよう!!を合言葉に、33人+私で、続けます!
ただいま、422周になりました!
もしかしたら、1000周も 夢ではないかも!!
楽しみです!!
シンバルって大きい音だ~~~!~あかしやぐみ~
毎日、いっぱいいろんな予定がある大きい組さん。
あかしやさんでは、楽器紹介から、やっと今日、初めて、
シンバルを鳴らしてみました。
お帰りの前に、二人ずつシンバルを3回・・・
「シャ~ン!シャ~ン!シャ~ン!」
みんなの嬉しそうな顔(*^▽^*)
思ったより重たい様子もありましたが、耳元で鳴らす音に
「うわ~!うるさいね!」「びっくり~~!」とニコニコでした。
これから、一通り、全員全部の楽器に触れる経験をしていきます。
次回の楽器は何にしようかな?(*^-^*)
あかしやさんでは、楽器紹介から、やっと今日、初めて、
シンバルを鳴らしてみました。
お帰りの前に、二人ずつシンバルを3回・・・
「シャ~ン!シャ~ン!シャ~ン!」
みんなの嬉しそうな顔(*^▽^*)
思ったより重たい様子もありましたが、耳元で鳴らす音に
「うわ~!うるさいね!」「びっくり~~!」とニコニコでした。
これから、一通り、全員全部の楽器に触れる経験をしていきます。
次回の楽器は何にしようかな?(*^-^*)
初めての絵本借り♡スタート!~年長組~
年長さんになってから楽しみだったことの一つ、絵本貸し出しが、始まりました。
今日は各クラス毎、絵本借りの時の、お約束と借り方を伝えました。
絵本ボランティアさんの作ってくれた絵本の板を大事そうに持って、
絵本バックを持って、絵本の部屋に行きました。
「何借りようかな~」
「これにきーめーた!」
「やっぱりこれにしよう!」
と色々迷っていましたよ。
やっと決めた、絵本を大事そうに読んでいたり、一字一字読んでる姿を
ほほえましくみていましたよ!
今月は、練習なので、お家に持って帰るのは6月です。
親子での、絵本タイム♡お楽しみにしてくださいね!♪
今日は各クラス毎、絵本借りの時の、お約束と借り方を伝えました。
絵本ボランティアさんの作ってくれた絵本の板を大事そうに持って、
絵本バックを持って、絵本の部屋に行きました。
「何借りようかな~」
「これにきーめーた!」
「やっぱりこれにしよう!」
と色々迷っていましたよ。
やっと決めた、絵本を大事そうに読んでいたり、一字一字読んでる姿を
ほほえましくみていましたよ!
今月は、練習なので、お家に持って帰るのは6月です。
親子での、絵本タイム♡お楽しみにしてくださいね!♪