あゆみ第二幼稚園ブログ

自然物遊びって楽しい♪~わかば組~

四季を感じながら自然物遊びを楽しめるように、自然物遊びを取り入れてきているわかば組さん。

以前の活動から自由遊び内で自然物に触れながら遊びを楽しむ様子が増えてきているように感じています。


ある日、普段は体を動かして遊ぶことを好むお友達がお花探しをしていました。

「先生!みて!みつけたよ!」と♡

素敵なお花があったことを担任に伝えてくれたようです♪


「どこにあったの?」と聞いてみると「こっち!こっちにあったよ!」とお花が咲いていた場所の把握をし案内してくれました。


その後その素敵なお花を使ってリース作りをクラスのお友達や担任と一緒に楽しんでくれていましたよ。

その姿が目に入ったわかば組さんは、「私たちもやってみたい!」と自然物遊びの中に入ってきてくれる様子がありました。


「これをねここにつけたいからボンド頂戴!」「まだまだ枝が必要だから探してくるね!」など言葉を交わすことを楽しみながら参加してくれていましたよ。


園お休みの日に、公園等に出かける様子があった際には是非自然物遊びしてみてくださいね☺

私もお話を聞けることを楽しみにしています!

どんぐり拾いの日の午後~わかば組~

どんぐり拾いの午後の時間、公園から園への出発がゆっくりだったためお弁当の時間が普段の時間より遅くなっていました!

”せっかく拾ってきたどんぐりで遊びたかったのにな~”と担任が思っていると、

園に戻るバスの中で「先生!どんぐりPARTYしようね!」とお話してくれていた子がいたのでどんなことをするのがPARTYなのかを聞いてみると……!!!

「うわぁ~っとどんぐりを広げて遊びたい!」と話しをしてくれる様子がありました。


なので、ござを敷いてその上にどんぐりを広げてもらいました。

そうすると、どんぐりを手に取り遊ぶ子「どんぐりプールだー!」と泳ぐことを楽しんでいまいた。

皆で拾ったどんぐりを使って自然物遊びを今後も楽しんでいこうと思っています!

お家でも是非遊びに使ってみてくださいね☺

山からゴロゴロ~気持ちいい♪~わかば組~

どんぐり拾いの日、どんぐりを拾うことも楽しんでいましたがその他にも遊具やお山で遊んできましたよ!(お家で幼稚園のお話をするお子さんが増えてきたようですね!このお話も聞いていましたか~?☺)


どんぐり拾いをした後、お山にレッツゴー!

皆で一気に登り、みんなで駆け降りることを楽しんだり、「ゴロゴロしたーい!」とゴロゴロすることを楽しむ様子が見られていましたよ。

自然の中で思い切り体を動かすことに気持ち良さを感じてくれたように思います。


「お弁当もってくればよかったね~☀」と先生も言葉に出てしまいました。

「そうだねー」と答えてくれる子ども達♡

自然の空気を吸いながらゆったーりとこーんなお話もしていましたよ。


遠足に行った月寒公園に楽しさを感じその後家族で一緒に公園へ遊びにいったお話を聞かせていただいております。

美香保公園にもまだまだどんぐりがあったので、是非一緒に遊びに行ってみてくださいね。

どんぐりみーつけたっ~♪~わかば組~

延期になっていましたどんぐり拾いに行ってきました!

子ども達も先生も心待ちにしていた活動で、この日をとても心待ちにしていました!

とてもその姿が見てわかりました笑

写真にもありますが、一生懸命下をみてどんぐりを探している様子が見られますね!

(一緒に行ってくれた山口先生も一緒に探してくれていますよ♪)


どんぐりの形が様々で子どもたちに伝えてみると、「先生!こっちはちびっこどんぐりだ!」「こっちは大きすぎる~!」とどんぐりの大きさに不思議さを感じながら触れることを楽しんでくれていましたよ。


いい風が吹いてきて、ぽろぽろっとどんぐりが落ちてくれる瞬間もあり、「今日のお天気はどんぐりだー!」と楽しみましたよ。


拾ったどんぐりを幼稚園の遊び用に少し子どもたちにおすそ分けしてもらったので、どんぐり遊びを今後楽しみながら秋を感じ四季に触れていきたいなと思っています。

秋を探しに☀PART2~わかば組~

秋を探しに☀PART1~わかば組~

遠足の思い出を絵に描きました☀~わかば組~

昨日は遠足についてのお話聞かせてくれていましたか~?

子ども達と今日も余韻を楽しみたいな~遠足のお話をしたいな~と思っていたので、クラスに遠足の時に撮った写真を掲示してみました!

すると、登園しすぐに気が付いてくれ、「お友達がいる~!」「自分もいた~!」と喜び、「滑り台滑ったよねー!」「楽しかったよねー!」と話しが止まらない様子の子ども達でした♪


今日は楽しかった遠足の思い出を絵で表現して楽しみましたよ。

顔のパーツ1つひとつを確認しながら、先生と一緒に塗り進め今日はクラスカラーの帽子も描いてみました。

「顔は肌色~」といいながら手に取ったり、迷っているお友達に教えてあげたりと素敵な姿が見られましたよ。


遠足に行った自分の顔を描き、その周りには滑り台やブランコ等遊んだ遊具を描きました。

写真を見ながら同じ色で描いてみたり、「トトロがいたよねー!」とトトロを描く子もいましたよ。


お家の方に見せたい!とお話をしてくれていたので、写真を載せますね!

是非写真を見ながらお話を楽しんでくださいね。


そして、遠足で見つけたどんぐりを使って製作遊びを楽しみました。

どんぐりのマラカス作りを楽しんでくれていた子がいて、どんぐりころころの歌を歌いながら作品発表をしてくれましたよ。


今後にどんぐり拾いに行く予定があるので、そのことを子どもたちに伝えるともう作りたくてたまらないようです☺

そのときは今日作っていたお友達に先生になって教えてもらおうと思います!

(了承してくれましたー☺)


明日から2日間お休みですね。

ゆっくり過ごしてまた月曜日元気に送り出してあげてくださいね。

お待ちしております。

お昼寝タイムZZZ~わかば組~

おいしいお弁当とおやつタイム♪~わかば組~

楽しい遊具がいっぱい♪~わかば組~

カレンダー

前の月 2025年04月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ