一緒にあ~そ~ぼ!♡ ~わかば組&ふたば組~
運動会で楽しんでいた忍者ごっこ。
最近クラス外のお友達と忍者ごっこを楽しむ姿が見られていたので…
今日はわかばさんとふたばさんと一緒にお部屋遊びをしました☺
みんなで【晴れマーク】を踊ったあとは…
好きなお部屋にお引越し♪
安心する自分のお部屋で遊ぶお友達もいれば、新しい環境を楽しみに他のクラスで遊ぶお友達もいました。
同じバスの知っているお友達と遊んだり、なりきり遊びをしたり
各々自分の好きな遊びを新しい環境で新しいお友達と一緒に楽しんでいましたよ♡
また、学年での交流をしてお友達との関わりが増えていったらいいな~。
笹の葉サ~ラサラ~☆彡 ~ぽぷら&くるみ&わかば&あおば~
今日は子ども達が楽しみにしていた七夕会でしたね。
年長さんはあおばさんとわかばさんをお迎えに…
年中さんもわかばさんをお迎えに…きてくれていましたよ。
早速ホールに行って七夕会スタート!
みんなで七夕の歌を歌ったのですが、素敵な歌声でしたよ♡
その後お願いを各クラス発表しました。
年長さんはかっこよく自分の願いを伝えてくれていました。
年中さんも少しドキドキしながらも、発表していましたよ。
ホールが夜になりみんなで盆踊りも踊りました♪
ホールでの七夕会が終わり、六役さんが開いてくださった縁日を中庭で楽しみましたよ。
くじ引きやヨーヨー釣り、サッカーゴールなどを楽しみ、お菓子のプレゼントももらいました♡
兄弟クラスでみんなで楽しめた七夕会。
みんなのお願い事が叶いますように…。
hello👋 ~わかばぐみ~
今日は初めてのEnglishdayでした!
少し前から「英語でみんなでいっぱい遊べるんだよ~!」と楽しみにしていました。
シザー先生に会うまでみんなちょっぴりドキドキした様子…(笑)
始まると少しずつ楽しいことだと感じてきたようで笑顔が増えてきていましたよ☺
みんなで
「hello!」とご挨拶したり
「what your neme?」
とお名前を聞いてみたり…
みんなでゲームやカードタイムも楽しみました。
中でも踊りがわかばさんは楽しいようで、ノリノリで楽しんでいました♡
これからのEnglishday楽しみだね!
月曜日待ってるね♡ ~わかば組~
昨日は熱い中での総練習でしたね。
お外で忍者の修行だ~!と楽しみにしていたのですが、暑すぎる為ホールでの忍者修行となりました。
開会式はお外で行ったのですが、元気いっぱいのはれマーク・運動会の歌などがとてもかわいかったです♡
ホールでも自分の番を楽しみに修行をして楽しみましたよ。
月曜日は運動会本番ですね。
きっとドキドキも大きいと思いますが、それも頑張っている姿の一つです。
安心してご覧になってくださいね。
元気だった~? ~わかば組~
また一段と暑くなってきていますね。
体調はいかがですか?
子ども達はお外で元気に遊びながらも
「暑いから日陰に行こう」「土の中冷たいんだよ~」などと気づくこともいっぱいあるようですよ☺
今日は春に植えたじゃがいもの赤ちゃんに、お水をあげに行きました。
時々「ジャガイモさんは元気かな?」などと気にしていたわかばさん。
お水をあげに行けることを聞くと「やった~!」ととても楽しみにしてくれていました。
みんなでバスに乗っていざ出発~!
畑についてみんなで雑草を抜いあとは、プリンカップを使ってお水をあげましたよ。
葉っぱの大きさを感じたり、お花のつぼみに気づいたり…
園庭遊びでの発見が、畑に行ったことでさらに広がっていったかな?と思っています。
また収穫前にみんなで成長を見に行けたらいいなと思っています。
お家でもお話聞いてみてくださいね。
年少さんでお弁当♪ ~年少~
今日は年少さんで忍者の修行をした後、お天気がいいのでみんなでお弁当を食べました☺
自分達でレジャーシートを敷いて…
お弁当の準備をして…
ちょっぴり大変でも、お友達と一緒だから楽しくできましたよ♡
いつもと違い、年少さんみんなで食べたことでいつも以上に美味しかったお弁当。いつも以上に楽しかったお弁当。
これからも年少さんみんなでいろんな楽しいことをしていきたいな~
お父さん大好き♡ ~わかばぐみ~
先日から秘密の作戦【パパにプレゼント】を準備していました。
自分達があげたいプレゼントを聞くと
「ママにお花あげたから、パパにもあげたい~!」
「車のやつもほしい!」などと母の日のことを思い出し、考える姿が見られましたよ☺
絵具でお花を色づけて…
パパが好きそうなものをお絵描きして…
大好きなお父さんのことを考えて作っていました♡
持ち帰っていますので、お話聞いてみてくださいね!
いっぱい咲くかな? ~わかば組~
園庭の畑に野菜を植えてから、お花や野菜などにお水をあげる子ども達が増えてきました。
少しずつですが、興味を持ち始めているのかな??
と思い、今日は子ども達と一緒に【わかばさんのお花】をみんなで植えましたよ。
土からみんなで準備をして、お水をあげました。
「早くやってみたい!」「これはしてもいいの?」などとお花のお家を準備している時から興味津々。
お水とピカピカ太陽でお花は元気になるんだよ
などの担任の話もとっても真剣な顔で聞いてくれていましたよ。
これからみんなで大事に大切に育てていきたいな~♡
まじめ忍者!? ~年少組~
今日は年少さんみんなで集まって、楽しいことしよう~!とホールに行くと…
【ササササ…】と黒い影が。
なんとホールに忍者が!!
「みんなで修行をしてくれないか??」と忍者達。
いいよ~!!
元気いっぱいの子ども達。
忍者と一緒に「まじめ忍者」の修行をしました。
『忍法 風の術』『忍法 水遁の術』『忍法 影分身』
みんな少し忍者にビックリしながらも、楽しく修行をすることができました。
また、忍者さんと一緒に修行出来るかな~??
子ども達にも忍者さんのお話聞いてみてくださいね☺
キラキラ~★ ~わかばぐみ~
今週からまたお天気が良く、暖かい日が続いてますね☺
お天気が良かったので、先日中庭で2回目のシャボン玉遊びをしました!
「こっちでやろう!」とお友達を呼んで、階段の上に座って楽しむ子もいれば
お友達が飛ばしているシャボン玉を見てキラキラ笑顔になっている子など…
シャボン玉液がなくなると「せんせ~いおかわり頂戴!!♡」
可愛いですね…(笑)
だんだんと夏に向かっているので、お外で思い切り遊びながら楽しんでいきたいなと思っています。