あゆみ幼稚園ブログ

6月14日あじさい組①:本格的に始動!

リレーが盛り上がっている年長さん


以前のブログでは 楽しいスタートが切れるようにクラスで取り組んでいます とお伝えしていましたが、だんだんとコツを掴み、学年で何度も対決をしているうちに勝ちたい気持ちが強まりメラメラと燃えています!


なのでレベルアップ!子ども達と目標を明確にして、向かう先を揃えた後に、一緒に"どうしたら"を考え、毎回作戦会議を行なっています

担任も少しだけヒントを伝えていますが、「こういうこと?」と気付くお友達も増え、「て、ことは…」と新しい意見も多く出ていますよ


勝ちへの思いが強くなると、負けた際にマイナスな発言も最初は聞こえていました

でも、大事なのってみんなが頑張ったということ。「だってみんな勝つために一生懸命走っていたでしょ? 悔しい気持ちも素敵な成長だけれどもみんななら勝てる方法を探せると思うよ!」と伝えさせてもらった日から「本当は一位が良かったけどみんな素敵だったよね!」「作戦成功だったね!」「何よりも頑張る気持ちが大事!」とポジティブな作戦会議へと変わりました


また、中には自信のないお友達もいますが、みんな素直に「自信がありません!」と伝えてくれているので、自信があるお友達がカバーしていこう!と子ども達発信で動いています


本当は勝ちたい!でも勝ちよりも素敵な心の成長が感じられるリレー活動

残りの時間もみんなと一生懸命頑張りたいと思います

カレンダー

前の月 2024年06月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ